2012年12月01日
こんばんは。
前回、コメントを頂いた方々、申し訳ありませんでした。
実は、あのあとPCのDISKが・・・・CRASHとなりまして・・・
車がCRASHじゃなくて、ホッとしてますが。
復旧に、少々時間がかかりまして、申し訳ないです。
ということで今後とも、ヨロピク。
ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ
そうそう、12/23,24は、伊豆高原に温泉に宿泊です。
時期が時期ですが万が一、近場でOFF会でもあれば
参上仕ります。
この際、関東と中部の合同なんて良いかも・・・
Posted at 2012/12/01 22:09:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日
というわけで、先週ですが清里に行って来ました。
ここ、数カ月は仕事の関係で何かと面倒なことが・・・
なので一泊で、美味しいもの食べてリフレッシュ!!
まきば公園へ到着・・・曇りです。
牛、食べたいぞ~・・・・By コタロウ
お泊まりしたのは、ここです。
ステーキが、超美味い!!
コタロウも、OKなので、嬉しそうです。
もう、秋でした。
翌日は、良い天気・・・・・まきば公園です。
ここから、富士山が見えました。
牛・・・・追いかけて~・・・By コタロウ
富士山が・・・近い!!
次回は、クリスマスに伊豆高原に行きまする。
(*^_^*)
Posted at 2012/10/28 20:21:22 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2012年07月21日
以下、三石琴乃の声に、脳内変換して下さい。
m(__)m
大観山に集まった、スポバ達。
しかし、黒は遅れてしまう。
白に至っては、全員の横で停止したものの
皆に気が付かず、走り去ってしまう。
そんな中で、何故か中部地方のナンバーを付けた
青いスポバ。
なぜ、ここに・・・
全員の驚愕する中で、何を思うのか?
そして集まる、スポバ達。
青、一機
黒、二機
白、二機
橙、二機
霧の中の山頂。
襲来する寒さに震える、黒スパボ。
そして、全員で・・・・ラウンジへ。
タイムリミットの、青スポバ・・・そして離脱・・・
全員で空腹を満たす、搭乗員。
霧の中で、搭乗員たちに
明かされる、S2機関の存在。
開発機と、量産機の違いなのか?
単色液晶とカラー液晶の違いとは?
襲いかかる不安と闘うが戸惑う、「はたけ」。
いま、テールランプを換装すると・・・色が・・
フロントガーニッシュを、見つめる搭乗員。
これは、人の作りし物なのか?
そんな中、孤立する、「tsumayouzi」
「tsumayouzi」は思う・・・
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ・・・
そして明かされる、シートの真実。
レカロは、アイポイントが高い。
次回、黒スパボと、愉快な仲間たち
今回も、企画しました・・・By はたけ
来月も・・・企画、企画♪
Posted at 2012/07/21 20:30:39 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2012年07月20日
フロントエンド・ガーニッシュの入手困難な今・・・
明日、箱根で「
平ろく」様の神の手により作られた
リアルカーボン・フロントエンド・ガーニッシュを
ご覧に入れましょう。
そして、ナンバーオフセットを、しようかな?
移した後の、穴の処理をどうしようかな?
と、悩んでいる民たちよ・・・
「
平ろく」様に、お祈りするのです。
神は、迷える民たち見捨ては致しません。
さあ、今こそ民たちよ「
平ろく」様の、お力を
借りるのです。
そして、新しい世界を私たちの手で、切り開こうでは
ありませんか・・・
明日、箱根に神の手により奇跡が起こります。
その目で、神の祝福を確かめましょう。
迷える民たちよ、箱根に集まるのです。
そして皆で、「
平ろく」様に、おすがりするのです。
民よ、その際は、お布施を、お忘れなきように。
m(__)m
と・・・・
「
平ろく」様
関東での布教活動は、こんな感じでよろしいでしょうか?
Posted at 2012/07/20 21:04:10 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2012年07月19日
たぶん、僕ら世代は・・・・かなりの負けず嫌い。
ルールの中で競争して。
最後は、女性に抜かれちゃう・・・
おっちゃん達は、沢山の格好悪いことを経験し
家族を持つようになり
そして今、この年になり考える。
子供が居れば、こんな日も来たのかな・・・
Posted at 2012/07/19 23:30:02 | |
トラックバック(1) |
車 | 日記