• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

快走!

週末、走ったりなんだりしてましたよ~っと。

金曜日、帰宅後からプチ作業~

車検時に外されてだらしなく下がったマフラーさん…


サクっと締め上げて完了!


この間に二匹の蚊にちょっかい出される…(-_-#
まぁ撃墜しますw
もう蚊が出る時期かぁ~やだなぁ。

そして夜。

箱根へちょっくら快走ドライブ!
久しぶりにガンガン走りましたw
いやぁ気持ちよかったw
今更ながらこのクルマ?の走り方が分かってきた。気がする。ぇ
ガス欠寸前なのでエコパーキングでUターンして帰りました~。

その帰り。
なんか暗くなった?と思う瞬間があって、信号待ちで前の車に反射する自車のライトを見ると、片方点いていないではないか…
左のヘッドライトが消えてたので、ライトオフ、オンしたら点きましたが、ちょっと怪しいな~。
ヘッドライトユニットも予備を確保しておくかなー?
最近純正キセノンの中古も安く出てるしね。(そんな金もないがー…
なんかイカリングとか加工されたのがヤフオクとか出たらそれもアリだけどww

ヘッドライトはまぁまぁ、すぐには対策しなくても大丈夫ですが。


あれ^^;
フォグが片方点かないやorz

このオーテック専用フォグ、バンパー外さないとバルブ交換できないんだよね。
うおおおおめんどくせええええ( 'A`)
前々から思ってました。
バルブ切れたら本体ごと別のにしようかと。
その時が来たのかなw
使ってるイエローバルブは3年以上経つし、寿命か??
フォグは変にいじったりしてないし、バルブだよね?バルブ切れであって欲しい^^;


土曜の夜は、2時間くらいバッテリー外して、ECUリセットできたかな?
その後また箱根を越えて沼津、富士あたりのお宝ショップに行ったりのドライブ。
燃費、これで少しはよくならないかなー。。。

またなーんかレベライザーが仕事してない件。
動作、スイッチのイルミが点かないから、コイツはDIYで付けてるから、そのアース線あたりが怪しいのか、この間あったみたいにカプラーの接触が悪いのか。
試しにこの間もらったコイツを使ってみるか。



なんか急にボロくなってきた!?
やだなぁもう。

あ、磨くのは上面だけでやる気なくなりましたw ぇ
まぁ試験的にいろいろやりますよー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/03 18:56:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年6月6日 22:49
調子悪くなっても、さくっと直してしまうのがシエロさんってイメージです。
がんばって、かまってあげてくださいませー。

うちのカミゴンはバックドアのダンパーをとりあえず付きそうなものに交換しました。
ADワゴン用で何とかなりましたが、もう少し大きなものに交換したいです。

エキマニはひたすら磨いています。
実は自分ではずそうとしたら、1本だけボルトが外れず、タイムオーバーになってしまいました・・・

忙しくなる前に申し込んでいたボーマス25には参加します。
今回は助手席側のミク画像のコスプレをプロのモデルさんが売り子として参加予定です。
問題は私の、グッズ製作・・・
コメントへの返答
2013年6月6日 23:10
どもですー

悪いところはすぐに直すようにはしてますが、結局自分で壊してるようなのが多いのですよw

バックドアのダンパー、最近は気温が高いので内圧が上がって?調子良いです?w
まだどうこうする話しではないですが、良い物が出れば交換したいですね~。

エキマニ、磨いてるって事はバンテージ巻かずに魅せるのですね!
自分のヤツは取り付けはお店に任せました。
マフラー周りはボルト・ナットの固着が多いですからね。
なめるのは注意して下さい^^

イベント参加、頑張ってくださいませ!

2013年6月7日 0:05
車自体は車検後CVTオイル交換のせいか、少しずつ調子が良くなっているような気がします。
なんかブレーキのほうが心もとなく感じてきています。

ぶっちゃけ、エキマニは交換してくれるお店を教えていただけると助かります。
磨きはそのままとか深くは考えていないのですがとりあえず汚れているとわかっている以上磨きたかっただけです。

もともと大雑把なので、、いつもほどほどです(笑
コメントへの返答
2013年6月7日 18:30
調子良くなってきてるのは良いですね~^^

ブレーキは確かに、もう少し効いてほしい感じはします。
インチアップしてるせいもあるのでしょうけどね。
徐行しててガッツリ踏んでも、スーって感じで、あんまりグっと止まってくれない感じです。
せめてブレーキパッドくらいは効きのよくなるのに換えてみたいです。

エキマニは、クルマ買ったお店でやってもらいました。
今のところ不具合?はないのでちゃんと付けてくれたみたいです。
全然チューニングショップとかは知らないので、アレですが、まぁ普通の整備工場でもやってくれると思います。
知ってる人のいるとこだと良いと思いますがね~

交換頼むところ、困ったらこちらでも知り合いに聞いてみますよ^^

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation