• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月18日

新しいSV

新しいSV 愛車紹介の方にはもうUPしていましたが、ブログの方で改めて紹介します。

バイク、乗り換えました。
SV400S、気に入っていたし、正直不満も全然無いと言っていいくらいでした。
ツーリング仲間はみんな大型で、大型は良いぞ。早く大型を。と言われる事数年…
あまりピンと来るものもなく、きっかけも掴めず。
だけど乗るならコレ、と決めていたバイクが…

そう、SV1000Sです!

本気で探していなかったからか?ビビっとくる中古車はこれまで無かったのですが
ヤフオクに一台、大体欲しい物が付いてるSVがありました。
お値段も状態、付属品を考えるとお買い得。
ただし、色が好みじゃない…(^^;
唯一これだけが引っかかって、値引きしてもらえるなら買うくらいの感じでしたが残念ながら縁がありませんでした。
まぁしょうがないね。なんとなくから本気で探すつもりになりましたw
だがしかし、不人気車種です。ネットで見られる中古車も代り映えなく、条件に合う車両がありません。
気になるかな?という車両はどれも西日本。気軽に見に行けるところにない。
仕方なく、独自のネットワークを持ってるバイク屋さんに探してもらうかーっと依頼をば。
大型二輪の免許もまだだし、ゆっくり探せば良いさ。
軽い気持ちでいたら、翌日すぐに連絡が!

なんと珍しいワークスカラー!
400と同じ色です。並べたらとても面白いですw
車両の方は、どノーマル。距離も少なく、傷も片側の立ちゴケ程度で軽度。
ちょっとお値段が高いけど、まぁ出てくるもんじゃないしね?
この時点で実車を見られてないので微妙な気持ちでしたが、ほぼ決めたつもりで話をしました。
教習所も行かないと…っと入校手続き。

翌日(月曜)の夜、変わらないよね中古車…と見ていたら…
!!?

出ました新掲載。
もうね、見た瞬間コレだ!って感じがしましたw
第一希望の色(後期のフレームが黒でシルバー)
距離も全然良い(お店でいくつか情報あったのはどれも5万オーバー)
お値段も支払い総額で予算内(ワークスカラーとの差額が10万以上)
コケ傷はあるみたいですが、大きい傷はない。何故かタンクは前期(SマークでなくSUZUKI)
そしてお買い得な
社外マフラー(買うと高い)
シングルシートカウル(特別欲しいパーツではないけど、あまりない)
エンジンスライダー(あったら嬉しい?バイクの部品は買うと高い)
純正のマフラー、タンデムシートも付属(ポイント高い)
この辺のアフターパーツ代を考えるとかなりお買い得感があります。
何よりもたくさんの写真を見られるのは購入意欲を掻き立てますねw(ワークスカラーは小さい画像数枚)

眠れなくなりましたw
もうこうなると頭から離れません。悶々と過ごす火曜日。
車両は関東にあり、見に行ける範囲。行くしかねえええええええええええええええ!!!
水曜日の午後、仕事をぶっちぎって(半休)見に(買いに)行きましたww
こういうの、一人じゃアレなので都合の合った友人とv

見たところ、特に問題なし!消耗品もまだ大丈夫そう!
付属の純正マフラーはガリガリだったけど、車体の方は直してるっぽい。
はい、僕これにします。(決定ドーン)
ふぅ、これで安心して眠れます。(ワークスカラーキャンセルしないと…)

ワークスカラーの方は一応輸送してもらってしまったので現車を確認しました。
車体は間違いなく綺麗。
だけど低走行ゆえに、タイヤ古い、ちょっと劣化して気になる部分がちらほら。
直すとやっぱり高くなり、予算オーバーです。という感じでごめんなさいしてきました。
(この時のエンジンの吹け上がりの差はマフラーだけかと思っていた…)

どう頑張っても免許より納車整備の方が早いので、気合入れて教習に臨みましたw
予約の取れ方1ミスで軽く1週間とか遅くなっちゃうからねぇ
見極めと、卒検が1週間空いてしまって感覚が抜けるのが怖い。
卒検当日は走行トップバッターのゼッケン1
緊張しましたが、減点無しの100点合格(ドヤァ
サクッと免許取りに行って(二俣川超綺麗になってるw)

お待たせ


400、旧650とは打って変わってシャキっとしたデザイン

そしてなんといってもこのテールランプ。
最高にカッコいいです( ^ω^ )


はい、長くなりましたがSV400SからSV1000Sに乗り換えました。
今度のSVさんも長く付き合っていきたいですね(^^)
もう他に検討車両がありませんw(ダメだこりゃw)
よろしくね、SV1000S



せっかく綺麗に撮ったので400と1000並べておきます。









(*´ω`*)良き…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/19 00:33:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

今度はケバブ
ベイサさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年3月19日 10:13
おお、これはカッコ良い!
テールランプ良いですね( ^ω^ )
コメントへの返答
2019年3月19日 20:10
この独特なデザイン、今でもまだ色褪せません。
400買う頃から憧れてたデザインのテール!とても良き…

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation