• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

代車

かなり目立ちます。 車の中で休憩していたら、何あの車ーwwみたいな声が聞こえてきましたよw そんな代車ですが5MTのため、これからの心構え?ちょっとした練習?にはちょうど良いかと。 免許とってから、まともにマニュアル車って運転してなかったのでね。 これはこれで楽しめてますww 弐号機の作 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/30 22:32:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

部品取り2

先週に続いて、今日も壱号さんから部品取ってきました。 今回も電装品の続きと、外装にも少し手をつけました。 外せた物 ・アンプ ・サブウーファーの配線(本体は撤去済み) ・ETC ・スピーカー(アウター&インナーバッフルも) ・ルームランプ ・マップランプ ・ホーン ・ヘッドライト ・クリアラン ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 00:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

気になるところ

気になるところ
ちょっと古い車を乗るのに、出来るだけ古さを感じさせない。 特にボロ車臭は抑えたいんですよね。 そのために何ヶ所か塗りなおしや交換を考えているところがありますが、そのうち一つでよくわからないのが、バックドアガラスの周りのモール。 90801 モールディング、バックドア(90352-4J500)で ...
続きを読む
Posted at 2014/09/22 21:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月20日 イイね!

部品取り

部品取り
今日は初号機から部品取ってきました。 今回は主に電装品。 外せた物は ・ナビ ・バックカメラ ・センタースピーカー ・エアコンパネル ・マルチ変換ハーネス ・追加メータ(バキューム、水温、VU、電圧) ・エントリーイルミネーション ・ウッドクラスターパネル ・ウッドシフトパネル ・ウッドスイッ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 00:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

先走り

純正のルーフスポイラーをポチりましたwww オーテックはおあずけだけど、リアスポだけは譲れない!w 最近はヤフオクのパトロールを続ける日々… 弐号機カラーの純正リアスポが出てて、磨けば問題なさそうなレベルっぽかったのでポチっちゃいました^^ これなら取り付けのボルト部分、クリップ部分?を切りとば ...
続きを読む
Posted at 2014/09/16 23:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日 イイね!

wktk

んん~弐号機が楽しみで仕方がありませんw なんかね、せっかくだから、ついでだから、ここはやった方が…的な部品を交換していくと金額が大変なことになりそうですww 当初の予定+ん~万円くらいは覚悟するけど、そのくらいもしくはそれ以上が来るとちょっと… 生活も崖っぷちだよ?w 冬のナスはよぅ。 自分 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/11 23:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月10日 イイね!

計画進行中

計画進行中
多くの方の力を借りて、弐号機の計画が始動しました。 まずはこれまでお世話になった初号機のバラしから始まります。 ちょっと急な展開もあって焦りましたが、無事に計画は進みそうです。 このボディを潰してしまうのはちょっともったいないですが、弐号機の方が程度も良さそうなのと、装備も良いので箱換えとなり ...
続きを読む
Posted at 2014/09/10 20:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

反省と感謝

ここ数日、自分の次期車の件であちこちで色々聞いたり、アドバイスをもらいました。 おかげでうまいこと進みそうではありますが、それまでにずいぶんと自分の都合の良いようにわがままを言っていたり、周りの方を振り回してしまったようにも思えます。 自分自身もテンションが上がって次々来る話にテンパってしまったか ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 21:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月29日 イイね!

VEエンジン載せ換えについて

情報求ムです。 SR20DE+5MT車両にSR20VEエンジンを載せ換える場合に必要なもの? 載せ換えにあたってやること 注意点など 感覚的にはエンジンをポンポンと載せ換え、ECUごと移植? VVLの作動関連ってどうなってるのでしょう? ミッション載せ換えのつもりが、乗り換えからのエンジン ...
続きを読む
Posted at 2014/08/29 22:40:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

夏休みですし

車もいじりたいですね~? バイクのカウルはいじってみたけど、雨降る前に~っと急ぎめで塗装してたら失敗した!w 塗装は下地をしっかり。マスキングは無駄と思うくらいがちょうど良い。一度に多く塗らず、薄く重ね塗り。 うん、わかってる。わかってるよ! でもね、ついやっちゃうんだ(テヘペロ うまくリペア ...
続きを読む
Posted at 2014/08/12 21:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation