• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

やるよー

全プリ一週間前!

距離も走るので、燃費対策もやれる事はやってから行きたいしね。
その他色々やりました~

まずは。

リアシート、復活w
先週?風呂場で洗って、水をたっぷり吸ったシートの重さにびっくりw
それからずっと風呂場の換気、乾燥で干してました。
3日~4日は濡れてた感じがしましたね^^;
それからやっと軽くなった感じがして、濡れてるのも下にしていた部分だけみたくなり、まぁ約一週間でようやくOKだろう。と思うくらいになりました。
ちゃんと臭いも取れたと思います。

次。
ワイトレ装着!
燃費に悩まされもするけど、楽しみもないとね^^

問題なく付きました。
装着前↓

装着後↓

ツライチ?全然だけどw
ツメとケンカしないように考えての10ミリだし、出方もこれで十分かな。自分的には。
ホイールの色を変えてから、なんか余計引っ込んで見える感じがして、なんかコレジャナイ感がありましたw
が、だいぶ見てくれは良くなったかな。しばらくはコレで我慢できますw

次。
今までHKSのエアクリを入れてたのですが、どうも聞くところによるとあまりエアフロと相性が良くないらしいです。
でもって、少し使ったけど、今は使ってないというブリッツのエアクリをお借りしました。
もういらないからあげるよ!って感じでしたが、ほとんど使ってないし、元はイイお値段するので、後で気持ち程度の代金を渡そうと思います^^;

これは交換して終わりですね。
変化は特に感じられず?

次にプラグをインパルECUの時に付けてた7番に交換しました。
純正ECUに7番の組み合わせになってます。

それからしばらく走ってみましたが、この調子ではあまり良くないですねー^^;

満タンから60キロくらい走ると針が落ちてきますorz


診察を受けたときに、プラグを外して状態を見ました。
プラグホールを覗いてピストンの上部を見たところ、黒くなっておりカーボン?がたまってました。
フューエルワンとか入れて、ちょっとエンジン回してくると良いよ。とのことなので、早速行きます!
もう土曜の夜しか出来ないのでね~w

圏央道、車は少ないし、アレもまだ無いみたいですしね~(謎
往復500円ガンガン回してみましたよ。

あ、そうそう。
このごろHIDも不調?で左目がちらついたり消えたり…
安物バーナーが原因であって欲しいな^^;
と、とりあえず左右入れ替えて様子をみてみます。入れ替えをしてから圏央道を走りに行きました。
そしたら右側が消えたので、これはバーナーが悪いだろう!
安物のソレにちょっと不満があったのもあるけど、バーナー交換で直ってくれれば!と思って新しいバーナーは発注済みでしたw
バラストとかが悪さしてるわけじゃ無さそうで良かったかな。


そんなところで土曜日は終了。
Posted at 2013/10/06 22:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

診察とそれから

日曜のイベント参加は、忙しく準備が出来ない!という事で無かったことになり、2連休になりました。

来週に備えて、やれることはやろう。

とりあえず、金曜日。


夏休みには9万か!?なんて言ってたけど、燃費を気にしたり、金欠を気にしたりで、いつものように乗らなかったのでw
ようやく9万キロを達成しました。


そして突発でUモータースへ行って、ちょっと燃費悪化の件について診てもらいした。


原因と思われるのは、タイヤ空気圧(若干減ってた)、エキマニむきだしの熱の影響とか。
異常燃焼を起こしてるのは確実のようで、プラグも番手を変えてみることにします。

相性が悪いとか、小さな事でも悪い条件が重なって、今に至る。
ってな感じが今回の結果?

色々とアドバイスを頂いたので、それを参考にボチボチやっていこうと思います。

Posted at 2013/10/06 18:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

ガソリン!

食うぜぇ~ 超食うぜぇ~!

状態だったプリメさん(´・ω・`)

純正のECUとプラグを換えて、まだ下道のみですが、ちょっと走りまわってみました。
燃料計の残り一メモリのところから、エンプティランプが着くまでに、大体100㌔くらい走りました。
うーん、交換前よりは針の落ちが遅くなったような感じはしますが、やっぱりもう少し乗らないとなんとも言えないかなー。

排ガスはまだ臭いです…^^;

ちょっと前はハイオク175円とかそんなだった気がするけど、今日見た感じだと160円くらいで入れられそうですね。
次はオフ会の出発前に入れるつもりだから、それまでに値上がりしなければイイな。


で、そのオフ会!全プリ!!
思えばもう2週間前なんですねーw
このところ仕事が忙しくて、日が過ぎるのがあっという間です。
土曜日も2週連続で潰れて、来週末は会社のイベント。
オフ会に向けて準備…といっても特にないかな?w
ワイトレだけは付けてから行きたいかな!
あとはいつものように洗車が出来ればOK
あ、ビンゴ大会の景品も用意しないと。何がいいかなw

そんな感じで。
ではではノシ
Posted at 2013/09/29 20:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
日産/プリメーラワゴン/1998年式/ソニックシルバー
■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男/20代
■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
機械式立体駐車場(地下)
■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤 ②街乗り ③ドライブ
■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
月に1~3回程度。自宅か洗車場で。
■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい
■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい
■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
②いいえ
■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング
■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
ソフト99「PRISM SHIELD」
■フリーコメント
店頭で新しいの出たんだ。と思って見たけど、高いねw


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/29 20:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月23日 イイね!

純正戻し

純正戻し久しぶりに土曜日に仕事なんかするもんじゃないね!

ってわけで寝不足感…



土曜日なんですが、ここ最近のプリさんの燃費不振…これの解消?調査?をするべくインパルのECUから、純正のECUに戻してプラグも純正番手相当のイリジウムに換えてみました。

それから下道で100キロほど走りましたが、あんまり変わった感じがしないなー。
やっぱり燃料計の針が落ちるの早い気がする(涙

土曜の夜はあまり走らなかったので、日曜の日中のが多く走りました。
まぁ渋滞はするわ、エアコンも使っちゃうわでそんな伸びるドライブとはいきませんが、それでももうちょっと針落ちるの遅くても良くない?って感じかな。

まだ結果を決めるには早いので、今週末にでも夜中少し距離走ってみようと思います。

とりあえず静岡方面ですかね~?
都合が合えば例のブツを渡しますよー(黒煙さん

これで悪いままだったらどうしよう…ガクブル

どこかに状態見てもらう?

やばいな^^;




土曜の夜、みん友さんとプチっとして、ワイトレを譲っていただきました^^

ちょうど希望通りのサイズ!
後からハブリングも追加できるようで、とりあえず付けてみて、気になるようだったら追加しようと思います^^

早く付けてみたいナ
Posted at 2013/09/23 23:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation