• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

念願の

念願のアンダーカウルを手に入れた!


と、言ってもまだ入手しただけで、加工しないと付かないわ、補修は必要だわで先は長そうですがね^^;

引越しでなんやかんや出費がかさみますが、これも我慢できなかったのよね~(汗
だってヤフオクとか生物ですじゃん?w
今しかない!そんな時もあるわさww
(タイヤもバッテリーも換えないとなのだが…w

SVの購入を決めてから、ずっと欲しかった物の一つがアンダーカウル。
だけど、マイナー車ゆえ中古で色々部品がある。わけもなくw
新品では買えるけど高い…
余裕のある時期のボーナスとかじゃないと買えないよ!

どれかと言うとPuigのって感じだったけど、なんか物足りないというか、ちょっと違う感。
まぁ無いよりはカッコイイんだけどねw

なんかな~とネット徘徊してると、なんか丁度良さそうなのがあったじゃないのw
他車種流用になるけど、近いモノがあるし、形状やボリュームも好みでした^^
これもマイナー車でしかも社外品ということで、中古なんて滅多にry
流石に付くかも分からない物、加工が必要な物を新品で数万とか出せたもんじゃないので困りましたが、タイミングよく出てくるもんだなしかしww
ホントはもう少し安く欲しかったですが、まぁ他人と競らなかったしいいか^^;

そんでいざ、仮合わせ!
そう簡単には許してくれないね!^^
ポン。とはいかないものの、多少の加工で付けられそうかな?
とりあえず、干渉するところを削って、おさまりの良いところで固定方法が決まったら補修、取り付けにかかろうと思います。


これまでSVさんのいじりといえば、実用的なのが多くて、見た目的なのはマフラーくらいだったかな。
それも今は純正に戻っちゃってるけどね。
2本出しマフラーもやっぱりカッコイイから付けたいけど、ちょっと煩いのと性能も劣るからなぁw
純正レベルで2本出しのマフラーがあれば最高なんですが…

しばらくは楽しく遊べそうですね?w
たぶんこの組み合わせやってる人いないと思うから、完成が楽しみですww

あ、色が合ってるのはたまたまダヨw
Posted at 2013/11/18 22:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation