• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロのブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

プラリペア

プラリペア歯医者のオイニーw(くさい

タミヤセメントのが昔ながらの良いにおいですww

とりあえず、ちょっとした板っきれに固定しながらプラリペアを裏側に盛って接着。


大した前処理をしなくてもくっつく。流石!w



割れた部分、表面は綺麗に付かずに溝があるところにはパテ代わりにタミヤセメントを盛って乾燥を待ちます。乾いて溝が埋まったら均していきます。

ペーパー当てちゃうので、最終的には適当なグレーで塗ります。
なんで元々の色は茶色っぽいのかね?w


固定に関して。
元々の固定部分、樹脂の塊は根元からぽっきり無くなっているところもあり、あっに~さんがやっていたような、小さい穴を利用してのビス止めは難しそうです。

なので、いっそ元の固定部分は綺麗に無くして、その位置にナットでも埋め込もうかと思います。
プラリペアでナットを固めちゃえば固定できるでしょう!
ナットが付いてしまえば後はボルトで止めるだけ。
脱着も簡単に出来そうですね(そうそう脱着しないw

そんな事を考えてるけど、実車が無いのでうまくできるかは不明www
Posted at 2014/10/02 23:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation