• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

キター!!

10/10。ひまわり出店中止!

行けるぞ!全プリw

後で参加申し込みしよっと♪

さぁて、準備しないとだねっ^^

プレゼントとかどうしよー…
Posted at 2010/09/29 19:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月28日 イイね!

フラグ

職場の都合?

自分は特に変わらずなんだけど、周りの状況が変わるみたいでー

もしかしたら「ひまわり」での出店がなくなる可能性が!

となれば10月10日はフリーに!?

直前になっての参加します!がOKなら、アルかもしれない…

全プリ…
Posted at 2010/09/28 23:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

雨だけど気分がイイ

なぜかって?

プリゴンの撥水がイイからw(写真は無いけど!

先週の日曜に洗車して、久しぶりにホイールも洗って、超超久しぶりにポリマーかけた。

ポリマーのおかげでボディがちょっとトゥルトゥルにw

水滴が流れていくのが気持ちいいいいいいいいいい



あ、土曜日にアンプ繋ぎました。
ちゃんと音出てるので大丈夫かと(^^;
低音は確かに強化されました。
調整しだいでけっこうドンドン鳴るかな。
ドンドンいい過ぎるのはあまり好きじゃないので程々にしてますが。
強くするとルームミラーが震えるッ
これ以上はもうスピーカーとデッキしだいなのかなー?(音質的に
デッドニングとかケーブルの強化とか、やってくとキリがなさそうなのは今のところやらない方向。
もっと高音で気持ちよくなりたいんだよね~…('A`)
ツィーター換えたりとか、サテライト付けてみたりしよっかな…
Posted at 2010/09/26 22:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月21日 イイね!

埼玉さいたま

埼玉さいたまタイヤのダメージがそろそろヤバげなので、物色しにここまで!(日曜日
なんかイベントやってたけど全くわからないw

まぁ山のようにタイヤ・ホイールがあって、タイヤ・ホイール好きな自分としてはニヤニヤな所でしたがw
お目当てのサイズはあんまり無かったな~

屋外に放置されてるタイヤとか鉄ちんなんて、あれ売れるのかね~?w
値段もわからないしww

ナンカンとかハンコックとか多かったけどそのへんのメーカーってどうなのかなーと。
そんな攻めた走りもするわけではないし、別にイイかなーとか思ったりするけど、なんかイマイチw
てかなんかださくね?

まぁ、減17インチタイヤが危なげなんで、時間あるときに純正に戻そうかな。
純正タイヤも大丈夫かは謎だけどw
Posted at 2010/09/21 00:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日 イイね!

Test Drive

Test Drive作業完了したって事でプリゴン引取り~

さようならカミゴンw

写真ですがおわかりいただけるだろうか…

車高、下がってますよ?

とりあえず撮っただけなんでわかりづらいですがw

車高の感じは、純正時フロント指3本リア指1.5か2くらいだったのが、交換後はフロント指1本ちょい、リア指0.5~1くらいまで落ちましたw

購入時の調整の状態からほぼ変わってないのですが、なかなか良い感じになりました^^v

これは見た目良くなったぞ!!
フロントが落ちてくれてだいぶ良く見える。

乗り心地も、思っていたより硬くない!?
まぁ硬さを感じる場面はあるけども、そんなに悪くない気がする。
やっぱりフェンダー擦る場面もあった。(まぁ当然か?
ちょっと大きめの段差を超えた時、なんか一発景気良くコンッてどっかヒットしたけど、下回りパッと見じゃあどこ打ったか分からなかった。
他にも段差でゴキュッて鳴ったりしたとこもあった。
どこがどう悪さしてるかイマイチ良く分からなかったwが段差は気をつけようと思った。うん

悪くない。どころか、良いとも思える事が。
小さく連続の段差で今まではガタンッとかダダダダダッてなる状態で、内装にも響いて音が出たりしてたんだけど(ナビディスプレイの取付部はキシキシ鳴ったり)
それが無くなった!?(ぉ
ハンドルもとられなくなった気もする…
まぁ謎だけど、個人的には乗り心地良くなったように思えますww
この感じ、嫌いじゃないかも?

今度友達乗せて感想聞きます。(自分よりも変化分かってくれる気がする

エキマニですが。
効果やべぇwww
ゲキヘンって感じw
とりあえず感動したw
トルクうpも感じるし、噴け上がりも良くなった。高回転時で全然違うのがわかる。
なんか0-100(やってないけどw)も全然速くなってると思う。
今までの感じで踏んでると、いつも以上に速度が乗ってるように思う。
追越し加速で少し踏み込んだ時の、前に出る感じ。すげぇw
あ、音量は大きくなりましたねw
アイドリングでマフラー出口の音を聞いてる感じではそんなに変わった感じはしないけど、踏んだ時に違うね。
VVL作動時も変わった気がするw
登り坂も良く登るようになったし、なんか下りでもエンブレが弱くなった気がするよ?
まぁあとにかく、エキマニは付けて大正解って感じ!
こいつはすごい。

アンプですが、一応付いてるんですが(電源も入る
出力されてませんww状態
お店からも、そういえばどう繋ぐか聞いてなかった。作業始めてから気づいたwとか
自分もどう繋いでくれって注文はしてなかったw
テキトー?に繋いでくれても良かったんだがw
ラゲッジの収納スペースに設置したので、フロントスピーカーを繋ぐのはまたちょっと大変。
リアスピーカーの方がちょっと弱い感じもするので、繋ぐのも楽なリアに繋ごうか検討中。
サテライト入れるのもアリか。(?
そんな感じなんだけど、でもなんかバランスが変わった気がするよ?(思い違いかもだけど
ヘッドからもなんかコントロールできるみたいなのでイイかな。

今回はそんな感じかな?
ではでは ノシ
Posted at 2010/09/14 23:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
5 6789 10 11
12 13 1415161718
1920 2122232425
2627 28 2930  

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation