• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

ようやくですね…

2月2日にプリの入院が決まりました。

向こうの都合やら代車待ちでまた1ヶ月待ちみたいな。

そんなですが、ようやく取引の日程も決まったところです。

今回の入院では、年末でのやらかしの修正と、塗装の仕上がりについてのツッコミがあるのでそれらの修正です。

結果的に、ボディは全体的に磨いてくれるらしいので、きったねぇドアバイザーも一度外してもらい、清掃してもらってからボディ磨き、その後手持ちのバイザーを取り付けてもらおうかと。

この手持ちのバイザーですが、だいぶ前に某オクにて1000円で新品未使用品をGETしてましたw

現状で、手の届かないところに汚れが溜まっていて気持ちが悪いのと、前と後ろのバイザーの端が当たっていてドアの閉まりががが…

とかあったので、いつかはやる予定で買っておいたモノですw

代車はまたスーパーエキスパート号とのことw

今回は仕事が忙しいのもあるしあんまり乗らないかな?


パワステ関係は、今度プリが帰ってきたらディーラーにでも預けて点検して見てもらおうかと。
液の補充はしたものの、症状は改善されずでした。


エンジンの振動うんぬんは、この間高速を走っていて、3000回転位まで踏んで加速した時に、?こんなに音聞こえたっけかなーぐらいに排気音を感じたので、マフラーだんだん抜けてきたからか?という説も
回して走るのも久々だったんでよくわからないのですがw

とりあえず微振動によるダッシュボード周りのビビリ音が気になるので、それだけでも対処すれば気にならなくなるかな?と。

まぁそんな感じです~
Posted at 2011/01/31 19:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

なんか違う気がする

エンジンオイルの交換、前回からだいぶ期間が開いてました。
エンジンの振動も増えてるなーと思って、いつもより距離はいってないけど交換しました。

いつもは振動も改善されてたと思うのですが、今回はなんか変わらない…
なんかアイドリングも不安定な感じがするし、ちょっとヤな感じ。

こんな感じではなかったと思うので心配です…

そ れ か ら

以前パワステからの異音があった時に、ホース交換してオイルも交換しました。
これでとりあえず数年は大丈夫だろう。と思っていたのですがー
また異音出ました…orz
まぁ症状は同じなので、油量を確認したところ…

減ってました…orz

いやいやマジで?
とりあえずパワステフルードのモレ止め+強化剤を買ってきました。
明日の朝、冷えてるときに補充します…

なーんかバッテリーもそろそろ弱ってる感じがするし、もしかしたらいろいろとヤル必要があるかもしれません。

エンジンはまず何が悪いのかってところですが。
Posted at 2011/01/08 21:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

2011年

あけましておめでとうございますm(_ _)m

今まで絡んでくれた皆様、ありがとうございました。
今年もヨロシクお願いします!!

現在プリは残念な状態ですが、それが直りしだいテンション上げて行こうと思います!
Posted at 2011/01/01 21:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation