• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

駿河モンキー

駿河モンキー特に意味はありませんよww
カエルとかペンギンとかありますよね(謎

で、前回のブログ更新の後ですね。
静岡から召集命令が来ましたのでw
静岡までひとっ走り~

ん~夏の気持ち良い天気!
もうどこまでも走って行きたくなっっちゃいますw

海も綺麗でテンション↑

夏休みパワーで道混んでるか心配でしたが、全然スイスイでしたー
途中ちょこっと時間調整といか雑誌を立ち読みしてましたが、皆さん早く着いていらしたようで^^;
自分待ちになってしまったようで申し訳ない。。。

第一弾開催場所です。
超ロングレシートを思い出しますなぁw


この日の全員集合!
天気がホント良くて、最高の景色でもありました^^

ハワードさんは自分が着いてすぐに帰られてしまいましたが、わざわざ待っていてくれたのかと思うと嬉しいです^^
それからまずはひとっ風呂入って、昼間っから呑み!
こんな早い時間から呑むのは初めてだわさww
五輪SPな800mlジョッキがすごいのなんのwでも500円という安さw

○○機マニアなる新しい世界を見れて超楽しいです(爆
まぁアレですよ、ベクトルの向きが違うだけで、やってる事は別に引きませんから~w

そして予定より長引いてしまいましたが、2日目へ。
夏休みパワーで混雑の健康ランド。
料金増しってのもあるけど、若い二人は車中泊へ…
これが予想以上に激暑で死ねるのでしたorz
2時間おきくらいに目が覚めて、エアコンかけて冷えたら寝るの繰り返しwww
やっぱ夏は厳しいな~と思ったのであります。。

そして2日目の目的地へ。

結構待たせてしまったかな?
本来の予定時間ならば天気は良かったのに、雨が結構降ってしまい、快適ドライブは出来ず。


しばらく駄弁って、最終目的のマグロを食いに!
今度は別のも食べたいですね~

そんな感じで、今回のオフ?は終了となりました。
帰り道はまたどばぁっと雨が降ったり、晴れたりしながらも道は混まずに帰れました^^
思っていたより全然早く帰りついたのでどうしよーかなーと思っていたけど、あまりの眠さに夕方まで眠ってしまいましたw


今回も楽しませてもらいました^^
また今度もよろしくお願いします~
次回は全プリで会いましょう?
Posted at 2012/08/14 23:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

さて夏休みです!

さてさて始まりました~w

もうね、金曜の夜からしっかり動いてますw

まずはGWにサボった部屋の掃除www
これをちゃんとやらにゃ始まらん!
ってことで、2日にわたって掃除、完了しました^^
久々にスッキリ気持ち良いですw

金曜夜は都内某所で高校の友達とナイトミーティング(←ただの駄弁りw
2回もおまわりさんとお話ししちゃったけど、婦警さん良かったなぁw

土曜日はプリの洗車して、雨降って(ワラ
どうせ雨降るからって洗車しないで濡れるより、洗車してから濡れたほうが綺麗なんだぜ?

からの、CDをいくつか回収して。金ぇ

SVさんのやらかしを少し。

詳しくはまた別途。


さて、そんなところで、今日は静岡に行ってきます。
そろそろ良い時間なので、出発しまする。
少し道の混み具合が心配だけどー
Posted at 2012/08/12 11:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

連休に向けて

連休に向けて長距離ドライブを快適にするために~

ナビでBlu-ray Discを見れるようにしました!^^

といってもまぁ、映像入力にBDプレーヤーつないだだけですw

なので、RCAでの接続のため本来の高画質とはいきませんが、画面が小さいしそんなに気にならないでしょう!
試しに少し映像流しましたが、全然問題ないです^^

あと、音声もステレオになってしまいますね。
DVDならナビ本体で再生できるので5.1chで聴けますが、これもRCAなのでしかたなし。
どうにか5.1chで聴けるようになれば更に良いですが、無理っぽいですよねー

とまぁそんな感じでw
手持ちのBDを再生できるだけで十分です!

使ったBDプレーヤーはコチラ↓


寸法は26×24×6cmなのでコンパクト。
今のところ設置は考えてなくて、使うときに繋ごうと思っているのでシートに乗せておけばイイかなと。
価格も安くて上等でしょう~7800円なり。

BDの再生の他に、DVDはもちろん。
USBメモリからの音楽再生や動画再生、写真の再生も可能です。


SVさんの方もちょいちょい長距離に向けて準備中ですよ^^
まずは携帯の充電したいのでUSBソケットの電源を付けました。
シガー電源もあれば便利と思いましたが、設置場所に困ったので今のところ使う予定もないのでナシ。
あとは携帯をナビ代わりにするつもりなので、マウントを考え中。
なんとなく構想は出来たので、ちょっと会社で作ってこようかな~とw

はたしてハードスケジュールは遂行されるのか!?
天気次第でありますw
Posted at 2012/08/06 23:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

東京オートスタイル2012行ってきた。

東京オートスタイル2012行ってきた。土曜日に行ってきましたビッグサイト。

今年の夏の逆三角形はコレにて^^;

来週のナントカには行かないよw
特別欲しいものは無いし、冷やかしに行くところもないしw
金も温存したいし?
冬ですよ、冬!(謎

カスタムカーとかのこういったイベントは久しぶりで楽しかったです^^
ヒカリ物が安く売っていたのでお遊び用に買ってみたりw

来週にあるアレとかに比べたら全然涼しい会場内でしたww
が、予報とは裏腹に外はかなり暑かったですね!

そんな屋上展示ではV36のスーパーミーティング!
これが今回行った目的の一つであります。
友人がV36乗りなので、一緒に行ってきました。
ネットでよく見るクルマ達を見る機会ですし^^
友人にも頑張って進化させて欲しいですね~

いや~カスタムされたクルマ達はカッコイイですわ!
お金のかかりかたがハンパないですww

オーディオカーだって内装とかイルミがすごいのなんの。
いったいいくらかけたらそうなるのさ?w
もうね、音圧がすごくてワケガワカラナイヨ!
あれだけ鳴らして大丈夫な車体もやはり相当なモノでしょうね~

外装も内装もバッチリ決めた車は憧れますね~^^
いつかはそんな車にも乗ってみたい?


そいえば来週は宝くじの抽選ですね?
億当たるの予約しちゃったもんね~(爆
Posted at 2012/08/05 22:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

広がる妄想計画ちゅう!

広がる妄想計画ちゅう!はいどうも。
さらに過激な行動計画をしてるワタスですw

まずは一日かけて部屋の掃除!(をしたい

んで、12・13日あたりに静岡へ迎撃?参戦。
出来ればあまり遅くならない時間に帰宅してー

信州ツーリングへ!(14日
黒部ダムは、なんかバスとかロープウェイみたいなのでしか間近まで行けないのねー(無知w
ってわけで却下(爆

なんかビーナスライン走って日帰りってのも少し…微妙?
さらにやらかしたい(気分)なので、目指すは石川、能登半島!?目指せ1周w
千里浜なぎさドライブウェイに行ってみたいと思ったので、ここを第二の目的として。

神奈川より出発。早朝
ビーナスライン快走。昼間
北上して富山と石川県の境あたりで一泊。夜

翌日(15日
千里浜なぎさドライブウェイへ。朝~
能登半島を時計回りで。昼間
そして帰路。目標はこの日の間に帰宅w

これが大体1200~1300キロくらい…ェ

16日あたりには、長距離お疲れ様?なSVさんの洗車とかメンテをしてあげて休養を。
夜には北へ向けてプリで出発?

福島(17日
・滝根小白井ウインドファーム
・磐梯山ゴールドライン
に行ってみたい。

勢いで青森まで!目指せ本州最北端!w
ここで18日あたりか?
マグロ食べたい。

そんな感じで東北ダンガンツアーやったらそれで2000キロくらいだね…ェ

そして向こうで遊び終わったら帰宅へ。
19日のうちに帰りたい。

20日は一応最終日なので、自宅でゆっくりと過ごしたいですね。
プリさんの洗車とかして。

っていうか、なかなかハードそうだから、もう一日後ろに休み付けようかねwww
どこかで実家でゆっくりもしたいというか。家族で呑んでみたいし。むむぅ…

こんな計画どうなの~!www
後から交通費が涙目になるのは分かってるw普通に5、6万飛んで逝きそうだしw
それでもこういった大型連休にしかできないので、せっかくだしやりたいねー。


皆様は夏の行動計画、立ちましたか??
Posted at 2012/08/02 23:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 23 4
5 67891011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 2122232425
2627 28293031 

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation