• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

ズゴックである。

ズゴックである。コンビニで売っているのを見かけてつい買ってしまったズゴック豆腐。。。
ザク豆腐買えなかったのはちょっと悔しい?
どこにも見なかったんだけどw

ちょうど寒いし鍋も食べたかったし、簡単に一人鍋やりました。
なんかズゴック沈めると妙な感じだなw

入れ物も結構イイ感じ( ・∀・)

水陸両用好きには押さえておきたいアイテム?ンナコトナイカw


ルーホイの方。

塗り終わったのまじまじと見てると、やっぱり雑だったかなーと思うところがw
まぁね、イインダヨ。どうせキレイじゃナイシ。

エアバルブが金属製のヤツなので、軽く磨いて組み付けました。
ホントはゴムパッキンも換えたかったけど…
週末にタイヤ組み替えお願いするところで部品持ってないみたいなので今回は交換なしで。
漏れないことだけ祈ろうかー

あとはセンターキャップだけかな。
一応作業はちょこちょこやってて、エンブレム部分とか分解して磨き、ガワの方もクリア剥げみたくなっててみっともないのを剥して塗装してみたり。
無難かつ、持ってたつや消し黒で塗ったけど、なんかちょっとした色にしても良かったかな。
2個余分にあるから、そっちで試してもいいか。

そんな感じでほぼ終了?
最後に錆のでてるネジを交換したいから、丁度良く合うネジを探さないとね。

Posted at 2012/11/29 22:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

ちょっと早めの忘年会

ちょっと早めの忘年会タカ@黒煙艦隊さん発の健康ランドにて忘年会、行ってきました^^
あの時間から始めると席は確保できてまったりできるから良いけど、長期戦のためお腹もいっぱいだし呑むのもキツくなる終盤w
今度はペースの考えねば。結構サイフへのダメージも大きいわけで^^;

翌日の日本平、何故かサニーの周りにネコが(*´∀`)
くぁいいのぉw
カメコ二人が撮影を撮影w

お昼に定番となったさわやかでハンバーグを食べ解散。お疲れ様でした!

スムーズに帰れれば2時間ちょっとのはずなのに、中井から先に事故渋滞表示が…
近づくにつれて長くなる渋滞の距離表示orz
20キロくらいの渋滞にみごとにハマり…結局家まで3時間45分かかった。
しかも渋滞ハマってからトイレに行きたくなるという。高速降りるまでPAとか無い。
もうよくわからないが、超超我慢したwww
降りて即効で駆け込んだもんねw
なんか大変でした。


土曜日の朝、出発前にルーホイさんのクリア塗り塗りしてましたw
金曜日、休みにされたが給料も入らないし雨だし、祝日でどこ行っても混んでるし!最悪だった。
まじで月曜休みだったらいろいろ良かったのにネー
どうしても今週塗りたい気分だったので、土曜日早起きしてクリアやっつけました。

色乗せた後はなんとも思わなかったけど、クリア乗せるとなんかムラが?
光の加減かもですが、メタリックの難しいところですかね。
たぶんわからなくなると思うけどー

んで、まぁた雨降ってくるもんだし寒いから、風呂場に置いて乾燥かけましたww


それから静岡に向かったので、土日と放置して今はほぼ乾いてますね~
あとはセンターキャップをなんとかするのと、エアバルブも少し磨いて。
バルブだけ先にやってタイヤの組み換えしてもらおう。

塗装のクオリティは…
パッと見は綺麗ですよw
元々ガリ傷とか塗装ハゲを丁寧に直してない分の凸凹上等でやりましたしw
ちょっと強引に塗った分雑なところもアリ。でも塗料は垂れてないかな?w

早くタイヤ付けたい~
Posted at 2012/11/25 23:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

ホイール塗装

今日は天気も良くなり、塗装日和♪
昨日は久しぶりに激しい雨だった気がするw
もちろん雨でも撥水を楽しみながらドライブ行けます!w

で、先週サフまで終わったルーホイさん。
やっと色が乗りますw
選んだ色はホンダ車用の「NH737M ポリッシュドメタルM」です。
色を決めたのは良いのだけど、AB店舗に1本しか在庫が無くてハシゴして探すはめに…
海老名で一本、S厚木で一本、大和で一本。
なんで各店舗一本しか在庫してないんだwwwチクショウww
ここまで昨日のうちに集めて3本あれば塗れるかな~と塗り始めました。
が、ホイール一本にスプレー一本使う感じだったので足りないじゃんw
2本塗ったところで、休憩がてら買い足しに出発。
もう近所のABは座間店だけだ!
で、無事に一本回収。もちろん在庫はコレだけだった…

っていうわけでーw上記の4店舗では現在ポリッシュドメタル在庫切れですので悪しからずww
3日くらいすれば入荷するっぽいけど、そんなに売れるのか?元々入荷少ないのか?
困っちゃうね。そんな希少色ってわけでもないと思うのに。

んでんで、4本無事に塗れましたよ^^
その他作業してたら暗くなってしまったので室内で塗り終わりの写真だけ。

こんな感じです^^
まぁ上等でしょうw

来週クリア吹きたいな。
Posted at 2012/11/18 18:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

エヴァ渋滞

本日がついに、劇場版エヴァンゲリオンQの公開日。

先週と昨日と金曜ロードショーで前作を見せられ、QのTV版冒頭映像見せられたらそら早く見たくなりますよw
「破」の時から待ちわびましたからね。

そんで時間もあるし今日の最後の回見に行こうと思って劇場まで行ったのですが…

駐車場から 大 渋 滞 !

えっ…

まぁ公開初日だから混んでるだろうとは思ってたけど、そんなに人集まらないであろう劇場だったのにwww
とりあえず入ってみて、チケット売り場へ。
ほぼ満席である。
全然良い席無かったので今日はやめました。残念。

あ、もちろん館内はすごい人でした^^;
23時からのなのによく集まるわー

ってか、この映画館で今までにないくらい人入ってんじゃなイカ?まじで。

うーむ、休日はすごい混みそうだし、来週の平日最終日の夜にもう一回行ってみるかねー

Posted at 2012/11/17 23:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

カラーテスト

カラーテストルーホイさんの色をテストピースに塗ってみました。

オートバックスでカラーサンプルとにらめっこして、買ってみた色なんだけど。

思ってたよりもメタリック感強いかなー?
大きい面で見ればまた違った感じなのかもだけど。

まぁ、色の感じは良さそうなのでコレで塗ってみます!

一本しか買ってないので、金曜日にでも買い足して土曜日に塗ろうかな?
出来たら日曜日にまた塗って。気持ち的には塗りきれなかったところを攻める感じで。
リムを塗るのにちょっとしたスタンドがあるといいね。
裏側はちょっと手抜きになるかも?

どうなることやら~
Posted at 2012/11/14 22:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 56789 10
111213 141516 17
18192021222324
25262728 2930 

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation