• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

そんなものはない

お外はクリスマス仕様でなんだかにぎやかですが…

僕にはそんなのない!
今年も中止のお知らせ来てただろ!w
ふんっ

まぁ例によってガンダムWのEWが見たくなってくると思われるので恒例行事だけやっておきましょうかねwww
酒とチキンとケーキでも用意すっか~
26日に(謎

さて、今週末の動きですw
金曜日はおとなしくしてー
早朝ドライブも行きたかったけど、土曜日天気悪いみたいなので止めました^^;
んで、暇つぶし?
そろそろ欲しいの発売したかな~?と秋葉原まで。
高速代は節約したいのと、たまには新しいルートで。と下道で来たら渋滞酷くて3時間以上かかったorz
やっと着いた~と思ったらなんか見覚えあるプリメーラがwww

通りすぎる時にぱっと見ただけでわかったので、UDXにクルマ止めてとりあえず直行w
だけどこの時は中の人いなかったー

とりあえず駐車料金も高いので行動時間は2時間と決めていつも行くところは見て周り~
ちょうど発売してたので予定通りGET!
コンバージ9と、知らなかったけどオペレーションジャンボ?なんかハッピーセット的なのあったから捕獲しましたww
もう少しバラで欲しいのもあったけど、まだそこまで出回ってない様子。

そんな感じでまたさっきのプリの近くを通ると、おっ!人いるw
初めましてでちょこっとお話しできました^^
また近いうち遊びにいくと思われますので~w
今度はオフにも参加して欲しいですね!

あとはもう少し周ってタイムリミット。
もっとゆっくりできるとイイけどね、まぁ一人で来てるからサクっと用事済ませて帰るのです!

夜は友達と忘年会??
数人で飲んで朝までカラオケ居ました。
あ”あ”ー喉が…w
朝までやるといろいろキツイよねwwww
夜中そこそこで終わって寝るのが一番だと思うんだw


そんで今日は昼過ぎに起きてと。
丸潰れじゃもったいないからね!
プリさんにちょっといたずら(謎)してまたニヤニヤしてますwww
次から次へと、全く困ったもんだぜ!ヤフオクさんよ~(核爆


さらに謎仕様になりつつあります?
お遊びお遊びw
Posted at 2012/12/23 23:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

おかえり!

おかえり!プリさん修理からあがってきましたああああ!!

綺麗に直ったみたいで良かった~
引き取りの際、工場内の明るいとこで一応手が入ったところをざっと見ましたが、良さそうです^^
大体希望通りになってますね。

リアフェンダも直ったし、バックドアも自然にw
リアエンブレム(穴)ともおさらば!外したエンブレムはふぉーえばー(謎
ま、いらないけどwww
ルーフスポイラーも前より全然綺麗!もうちょっと磨いて綺麗な面にしたいかな~
バンパーの傷の方もちゃんと塗りなおしてくれたのか、普通に仕上がってるw
バンパー落ちも改善されマシになりました。もう少し気合入ってくれると良かったけど、まぁまぁねw
アンダースポイラーの方も一緒に脱着・小補修されてるのでこれまでより良い付き方してるかな?
どうしても社外のFRPエアロなせいか隙間はあるので、そのうち埋めたいなと。

そんな感じ!
とりあえず復活!

あとは昼間によーく見て確認ダ!


プリさん受け取って、数十メートル走っただけでちょっとニヤけてしまったww
やっぱ自分のクルマってイイね!
あれこれやらかしたり痛めつけてるとこもあるけどさ、愛着があるのね。
良いな~と思うクルマはあっても乗り換えとか全然想像できないしw

最初はオッティ慣れしたせいで左足が動いたり、シフトに伸ばす手が違う方向だったり(爆
そんな感覚でアクセル踏んだらめっちゃパワー感あるのねwwww
すげースーっと進んで笑った^^;
軽の3ATはちょっとナwww

一週間ほど違うクルマ乗ってただけで感覚がおかしくなってたけどすぐに戻るでしょw

今日はかなり慎重に帰ってきておとなしく終わりw
余計な事をしても良いことは起きない(謎

明け方のドライブに行きたいな~
どっかないかな?
Posted at 2012/12/20 23:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

あした!

今日も連絡来ないー

と思ったら!

遅くなって連絡キター!

明日引き取ってきます!!

今日は気分良く…ネw(謎
Posted at 2012/12/19 19:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

そろそろかな

プリさんを修理に出して一週間が経ちました。

ん~長く感じるw

そろそろ帰ってくるかな~?

早ければ今日あたり連絡来ると思って携帯をちょっと気にしてましたが、今日はなし。

んーw明日あたりかなーw

楽しみでありますww


金曜日には帰ってくるはずだけど、早速どこか行きたいナ
土曜日は友達と飲み会やるので乗れなくなるので、金曜日かね
夜中?早朝?なんとなく朝方に走ってどこかで朝ごはんでも食べたい気分。気分w

Posted at 2012/12/18 22:25:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

途中経過~

某ナス入ったばっかりじゃん~なんて言われると「あっ…」ってなりますw
ども、シエロです^^;

ホントは修理費じゃなくてサ
SVさんの方にも金かけたかったんだよね。
何気に有料道路はよく走るからETC欲しかったし、タイヤも出来れば換えたかったし、アンダーカウル欲しいし、LEDウインカーも…ry

ま、また今度…ね^^; SVさん
最近また乗ってやれてないから今週は!と思うと天気悪いしねw
寒くて乗る気もうせちゃうけどw
あったか装備が欲しいし、普段履きの靴も欲しいし、服ももう少し…ry

ゲフン ゲフン

えっと、本題ですが^^;
昨日プリさん預けたところから連絡があって、ちょっとどうするか相談?一度見に来て欲しいとのことで、今日見て話ししてきました。

作業の途中の状態見たいな~なんて思ってたけど、まさか見れるとはねww
色々外されて残念な後ろ姿…

相談の内容はというと
①ルーフスポイラーの取付について
前の取り付けが酷い?んだけど、どうしますか?みたいな
塗装も悪けりゃ取り付けも悪いな!
確かに塗装と取付で工賃安かった気がするけどサ、なんだか…w
付いてる状態はぱっと見普通だけど、シーリング汚かったりね。
裏ってか中がどうなってるかまでは気にしなかったからアレだけど、実際見るとなんかなー
出来ればやり直して綺麗に付けて欲しいとだけ注文しといたw

②エンブレム外した後の穴について
裏から鉄板(だったかな?)貼って表はパテで埋めるけど、もしかしたら後でヒケてくるかもとのこと。
まぁ出来るだけをお願いしますわ^^

③リアガーニッシュの傷について
ナンバープレートの周りの部品って言えば分かるかな?
リアガーニッシュに前にイタズラ?で付いた傷があります。
それもいつか直すか隠すかしたかったけど、今回はスルー…
と思いきや、せっかく綺麗にされてるのでここも直しちゃいませんか?的なw
まぁ直したかったし?OK出しておきましたww

④勝ってにリアアンダーも補修されてる件wwwww
これは言ってもいないし聞いてもなかったぞww
バンパーから外されてる時点で「おや?」っと思ったけど、なんかパテ盛って削ってあるしw
うん、確かに割れてるんだか欠けてるんだかしてたよね。5ミリくらい
あ~あと思いながらも粉砕したらオーテックのアンダーかと思ったが延命のようですw
これはサービスだよね?そうだよね?w


あと作業状況ですが、フェンダーの方はほぼ形になってる感じでした。
板金は終わってパテ修正中?
バックドア角の方もパテ途中。
エンブレム穴とウイングはこれから。
バンパー落ちの原因はやはりあのブラケット?あとは他の補修と合体か?

そんな感じですw
せっかく綺麗にされてるからどうせなら直しちゃいましょう~って何度も言われた気がするけどw
これだけやるとマジで今までで一番綺麗になりそうwww
これは楽しみ^^v

請求額は見積もりより増えそうだけど、しっかりやってくれそうなので期待して待ちます!

納車日はいつもより気を付けて運転しないとだよ!
Posted at 2012/12/13 21:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 67 8
910 1112 131415
1617 18 19 202122
23 24 25 262728 29
30 31     

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation