• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

4連

さて今週末は~

また寒いですね^^;

ちょっと前にガリガリ君のコーンポタージュ味が再販しましたねw
以前出たときに、ちょっと食べてみたいと思ったのですが、すごい噂と共に販売中止に…
そのときは残念ながら食べられなかったので、今回コンビニに立ち寄った際に見つけて買ってみましたよw

とりあえずのパッケージコンプ?w

んで、食べてみた!
すっごくコンポタ!!www
以上(爆


丸いの3兄弟+1になりました。

なんとかOK範囲の値段だったので確保しちゃいました^^
もうしばらく出てこないだろうしね。
これでフロント左右とサブウーハーさんに繋がり、見ていて楽しいです^^
もうこれ以上丸いのはいらない!
ってか、もう設置場所に困るw
配線もちゃんと処理してないし、取り付けもとりあえず…
いつかやるよ。良い方法思いついたらw

取り付けの際、RCAのライン接続に変えたのだけど、それからノイズが半端なく出るようになり焦るw
これは酷いwww
早急に対策をせねば!
まずは原因?を調べてみると、電源やアースはあまり影響なさそう。
で、RCAのジャックを抜いていると大丈夫だったので原因はココ!

対策としてノイズフィルターを入れてみることにしました。

とりあえず安くてすぐ手に入るのは…
アップガレージにあったRemixのノイズフィルター。1800円くらいかね。
さっそくコレを付けてみると~
見事にノイズは消えました!!
3箇所繋ぐので、もう一つ必要なので二つ目も買って付けました。
こちらも無事にノイズが消えてくれてOK!

でもなぜかバックカメラが映らなくなる…^^;
もうここ2日で何回オーディオ裏にアクセスしたかわからないよ!w
とりあえずカメラも映るようになりましたが、各部接続は問題なさそうなので、なんか判断線でもしてるのかな?ちょっとした接触不良みたい。

で、よしよしと戻すとなんか小さいノイズが入ってるなーorz
粗悪なぐちゃぐちゃスパゲッティ配線じゃノイズも拾っちゃうのかな!
今度のはそんなに酷くないから、時間あるときにまた開けますか~

来週はまたあっち行ったりこっち行ったり!
忙しくなりそうだ~w




今年のとある計画は無事に出来そうですよ(謎
Posted at 2013/03/31 22:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

3連

なんかこの土日、花粉の症状が軽い。

これは…

終わったのか?

\(^^)/


そろそろお外で遊べそうですねww
なんとなくSVも乗りたいですが、今週も乗らず…。
う~む、行くところもないんだよね^^;
贅沢に有料道路遊びもキツイしな~
3月は出動無さそうです(爆


さて今週末は!
金曜休みにして3連休!
どこか行きたかったですが、木曜の飲み会でまさかのダウンorz
金曜は夜までぐったりしてました( 'A`)

なんか出かける気もなくなってしまったので、作業をば。


スピーカーケーブル引きました!

今までは普通にデッキからスピーカーケーブルで前後繋ぐと、なんか後ろからの聞こえが小さい。
設定的なのもあったかもだけど、後ろを強化したかったので2chアンプを後ろに繋いでました。

デッキも変わってさらに設定が色々出来るようになったのもあるし、デッドニングとかで本気出してきたフロントスピーカー。
これにアンプ繋いだらどうなるのかー!?
新たにアンプも欲しいところだけど、それは厳しい^^;
なので繋ぎなおしてどうなるか、やってみます。
せっかくケーブル引くので、そこそこのケーブルをね。
安くて評判の良いカナレの4s6を使いました。
全スピーカー純正線は使わず引きなおすつもりで、多めに22m用意。
大体一箇所5mもあれば十分かな。
あ、アンプはラゲッジのトレイに収納してるのでそこの位置は変えないです。

端子はオーディオテクニカのY端子とファストン端子を使いました。
ここもせっかくなので気持ちw良いヤツを!

まずはフロント。
厄介なのはドアに引くための蛇腹通し…
なんとかなりましたが、疲れます^^;
流石にちょっと太い線通すのはしんどいw
あとはシルをつたって後ろへ。
アンプに繋いで、デッキの配線も変えて、一通り元に戻して…

リアスピーカーもやろうとしましたが、なんか簡単にはケーブル通りそうになくて?
この日は面倒になって純正に繋いで終了w (^^;
いつか繋ぐw
そのせいで使わないから外してた変換カプラー探しだしてきたよー。

片付けて終わり!
さて音の変化は~?
最初はアレ…?なんかこれじゃない感www
こんなはずはないだろうよ!っと設定をやり直して。
フロントの出力がかなりパワフルになりました!
デッドニング後の変化の感動が大きすぎて、今回は微妙な感覚ですが、もう少し聞いていって、調整できれば良くなってくれるでしょう!
けっこう苦労したんだからそうでなくちゃ困るw



日曜はまた洗車しましたよっと

だって汚いんだもん!暇なんだもんwww
雨降るのも知ってるよ!w
まぁ今回はこの間の高速走行で付いた虫落としたかったし!
洗車はしたい時にするンダ!
どんとこい雨(ぇ
Posted at 2013/03/24 21:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

迎撃!

土曜日はお友達のうまねりさんが石川よりはるばる神奈川まで遊びにくるとのことで、せっかくなので迎撃に出てみた!

当日の昼ごろまでどうなるか詳しい動きが分からなかったので、まずは洗車でも。
だってこれは酷くない?

先週も洗車したんだよ?
黄砂、花粉、強風、小雨。この最悪コンボで一週間とは思えない汚れようで(汗
もうね、金曜の夜にクルマ出した時から超絶汚いの分かってたよ…

洗車中は水かけて遊んでる時が一番楽しいw


一部撥水が弱くなってたし、ここ数回はサボってたコーティングも実施。

適当に時間潰してると連絡が入ったので、行動開始!

ひとまずは合流!

うまねりさんの帰り道もあるので、東名乗って西へ~
中井PAで無事合流w
さらに西へ!

新東名、駿河湾沼津SAにて3台に!

ご飯食べて喋って、2時間ほどでしたがお会いできて良かったです~^^
お疲れ様でした!!
今年は車検×2、引越しとかで厳しいですが、オフとかイベントには出来るだけ参加したいです^^

帰り、なんかかなり飛ばす3台(クラウン?、V36クーペ、ベンツ?)がいてパッシングされてどかされた。
なんとなくついて行ったらかなりのペースでしたw
こっちは全開加速でも向こうは余裕なんだろうな~イイナー
久々にアレな速度出したナ。ふわわ~はいってないだろうけどね。
ガッツリ踏んだおかげで今回の燃費も悪いですわー。
7~8かな。最近全然9超えないやorz

そうそう、高速出口、だいぶ見張ってる?みたいですね。
念のために周りには注意してたので危険はなかったと思いますが、ゲートで止められました…
なんとかなりましたが、今後は出来ないかも。(謎
Posted at 2013/03/17 23:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

思った

今のホイールさんだと後ろの引っ込み具合がちょっとな~
ワイトレスペーサー欲しいけど、10mm・114.3・4Hハブリング付きとなるとかなり絞られ、まぁ9000円くらいかー

最近サボりがちな500円玉貯金。
たぶん去年の11月くらいから放置してるねw
いくらあるのか久々に開けてみたら、ほほ~ぅ。
とりあえず、目先の欲しいのは買えるくらいあったw 55枚はあったかな

でも、スペーサーに約1万?

お?



もうちょっと出せばタイヤ買えるじゃんwwww

これまた久しぶりにオートウェイのページへ~
205/45R17の一番安いのはPinso TyresのPS-91
2620円!?
なんかまた安くなってない?w

タイヤ4本と組込バランス工賃入れても16000円くらいで出来そう。

つまりは…

BBS復活!?

な~んてw

写真のフォルダ見てるとやっぱBBS付けてるのが萌えるんだわ~w
あのホイールサイズに205/45にしたところで、フロントのはみ出し(リムガードがギリだったの)とリアはフェンダーツメとの干渉が無くなるかはワカラナイけどね。
この二つが無くなればもう最高なんだけどー!

スペーサーはあったらあったで嬉しいけどねー
純正君にも使えるしサ
なかなか中古とかもないですし。

ふむー


そろそろ工作もしたくなってきた件~w
ミラーいじっちゃうかな!?
ランプいじっちゃうかな!?
…どちらにしても?
なにするにしても金がかかりますな~。
あー色々やりたいのに。

飲み会はあるわなんやかんやで金回りが厳しいいいい!


ヤフオクパトロールしてたらなんか見つけた。
プリ用でデュアルとかあったっけ?w
ちょっとカッコイイかもw自分のにはどうせエアロ的に付かないけどww
Posted at 2013/03/13 22:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

本領発揮!

どうも、数日前から暖かくなって花粉様が本領発揮で今年もやられてます、シエロですorz

くしゃみ、鼻水、目のかゆみは、まぁ許してやろう。
でもさ!鼻づまりだけは許せないんだ!!!
不快感MAX!
くしゃみして目が覚めて、目はかゆいんだか痛いんだかワカラナイ状態で、鼻は完全に詰まった寝起きとか最悪すぎるでしょ…orz

クルマにも黄砂なのか花粉なのかワカラナイけど黄色いのが積もって酷い!
土曜日は洗車しました。

綺麗になったけど、1時間も経たずに黄色いのが…

黒い車とか、一日で黄色に元通りだからね!
自分のプリも日曜の朝には黄色かったよ!これは酷い/(^o^)\

またあっちこっち行くつもりでいたけど、都合が悪くなったのでパス。

ナビさん、サイバーのVH9990ね。

なんかマニアモードとやら裏コマンド??があるらしく、やってみましたw
昔のはもっとおもしろい機能があったらしいですが、大人の事情で削減されてる?みたいですね^^;
VH9000シリーズは、マニアモードをONすると、普段使ってないルートを探索する「いつもと違うルート探索」と、通常の約6倍の候補ルートから最適なルートを探索する「スーパールート探索」の二つのON/OFFが出来るようになります。

とりあえず両方ONしてみて、今度ちょっと離れたところに行く時に試してみようと思います^^


今日は暇だけど風強いし黄色い悪魔がヤバイのでやる気なしw
とある魔術の劇場版見てきました^^
今度挿入歌のCD借りてこよ~っとw


来週はうまねりさんが神奈川に来られるようですね。
迎撃体勢でいますが、どうなるかな。
どこでどうするとか全然決まってないです…
どこか広めなところでプチっと出来ればとは思ってますがー
Posted at 2013/03/10 21:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation