• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

【無事終了!】The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013

【無事終了!】The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013










どうも、こんばんは。

本日、無事にクラブプリメーラのオフ会が開催、終了しました。

ちゃんと集まってくれるのか、天気は大丈夫だろうか…

心配ごとも少しありましたがー

30台ほど集まってくれたし!

天気も結局晴れて暑くなったり!

うん、アツイ一日になったのではないでしょうか?w

天気悪かったのにどんだけ晴れるんだー!例によって今年も日焼けしましたねw

今回はP12が多くてびっくり!
進撃の12…w

個人的に嬉しいのは11ワゴンの赤!綺麗!
それだけで珍しいのにMTとな…
イイなー(*´ー`)


今年も楽しいオフが出来て本当に良かったです!
またの機会もよろしくお願いします!!!
Posted at 2013/06/16 21:18:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

クラプリオフちょっとした道案内

どうもこんばんは。

オフ会会場への道ですが、新4号を上三川インターからくれば、看板があるので普通に左側側道で日産正門の方に行けると思いますが、南側から来ると案内がありません。

ので、通り過ぎる可能性が高いです^^;

また、日産自動車栃木工場を目指してきても、うまく会場に着かない場合があるかもしれません。

なので一番近くの目印として、セブンイレブン上三川日産前店を目指して来て下さい!

セブンイレブンまで来たら南門(交差点)を過ぎて左側が会場になります!

新4号から側道入って、正門を過ぎて左折するあたりとか、セブンイレブンあたり、会場入口付近に案内人を立てるつもりでいます。
できる限り誘導はしたいですが、まぁ、頑張って会場目指して来て下さい(笑)


天気は不安ですが予定通りオフ会は開催します。
雨でもカンカンに晴れても大丈夫なように装備は万全で来ることをオススメします。

それでは参加される方々、よろしくお願いします!
Posted at 2013/06/16 01:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

明日です!

おはようございます。

先に栃木入りしてます。

これからちょっくら茨城の東をぶらついてきますよ~

さて、明日の天気ですが、やっぱりちょっと怪しいですね^^;

傘は用意しておいた方が良いですね。

あと今日もだし、何気に暑くなるかもしれません。

今まではかなり晴れて日焼けするくらいでしたが、今年はどうでしょうかw


それで、今日遊びに行くのが終わったら、オフ会会場である駐車場に(位置も大体指定の場所)に自分の車を止めておきます。

場所を見た感じだと、今は特にイベントで使うからってなんか枠が設けられてるわけでもなく。
(たぶん何もされないのだろうけど
普通に車止まっちゃってるのでどうなることやら…
まぁそこそこ広いからなんとかなるとは思うけど。

で、目印に自分の車置いとくので、早く来られた方は周りに集まっていて下さいm(_ _)m


それでは、明日楽しみにしております!
気をつけておこしください~(^^)/
Posted at 2013/06/15 08:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

クラプリオフ一週間前

クラプリオフ一週間前です^^

ギリギリまで予定が分からない方も、当日ふらっと出てきてくれると嬉しいですね~


さて、今週のプリさんはー

新しい車検証もきて、ステッカーも新たに。
また2年は頑張ってもらいます~

不調だった、レベライザ。
見れるところの配線は見て、カプラーにも通電よくなるやつ吹いてみたけど効果は…
その時は諦めてボンネットを閉めた。

ら、なんか動くようになったー! ぇ

うーん、これじゃどこが悪いのか分からんぞ…
とりあえず動いてるのでイイですが、いつまたなるか心配で^^;


車検のための整備の時に頼んだ部品も交換したりー

フォグも良さそうなのがあったから買ってみたりー!

詳しくはまた別途書こうと思います~

ではでは。
Posted at 2013/06/09 23:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

快走!

週末、走ったりなんだりしてましたよ~っと。

金曜日、帰宅後からプチ作業~

車検時に外されてだらしなく下がったマフラーさん…


サクっと締め上げて完了!


この間に二匹の蚊にちょっかい出される…(-_-#
まぁ撃墜しますw
もう蚊が出る時期かぁ~やだなぁ。

そして夜。

箱根へちょっくら快走ドライブ!
久しぶりにガンガン走りましたw
いやぁ気持ちよかったw
今更ながらこのクルマ?の走り方が分かってきた。気がする。ぇ
ガス欠寸前なのでエコパーキングでUターンして帰りました~。

その帰り。
なんか暗くなった?と思う瞬間があって、信号待ちで前の車に反射する自車のライトを見ると、片方点いていないではないか…
左のヘッドライトが消えてたので、ライトオフ、オンしたら点きましたが、ちょっと怪しいな~。
ヘッドライトユニットも予備を確保しておくかなー?
最近純正キセノンの中古も安く出てるしね。(そんな金もないがー…
なんかイカリングとか加工されたのがヤフオクとか出たらそれもアリだけどww

ヘッドライトはまぁまぁ、すぐには対策しなくても大丈夫ですが。


あれ^^;
フォグが片方点かないやorz

このオーテック専用フォグ、バンパー外さないとバルブ交換できないんだよね。
うおおおおめんどくせええええ( 'A`)
前々から思ってました。
バルブ切れたら本体ごと別のにしようかと。
その時が来たのかなw
使ってるイエローバルブは3年以上経つし、寿命か??
フォグは変にいじったりしてないし、バルブだよね?バルブ切れであって欲しい^^;


土曜の夜は、2時間くらいバッテリー外して、ECUリセットできたかな?
その後また箱根を越えて沼津、富士あたりのお宝ショップに行ったりのドライブ。
燃費、これで少しはよくならないかなー。。。

またなーんかレベライザーが仕事してない件。
動作、スイッチのイルミが点かないから、コイツはDIYで付けてるから、そのアース線あたりが怪しいのか、この間あったみたいにカプラーの接触が悪いのか。
試しにこの間もらったコイツを使ってみるか。



なんか急にボロくなってきた!?
やだなぁもう。

あ、磨くのは上面だけでやる気なくなりましたw ぇ
まぁ試験的にいろいろやりますよー
Posted at 2013/06/03 18:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation