• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

連休終わり。

毎回毎回、長いと思っていたけど、終わってしまうとあっという間。

仕事、だるいです( 'A`)

先日の悪質なヤツは、かなり磨いて、一応気にならない程度?にはなったと思います。
あと、一応警察にも行ってます。監視カメラを見てもらいましたが、それっぽいのは見えなかったと。
もしも向かいの団地の人が犯人だったなら、警察が来てるのも見てるはずなので、抑止力にはなるかと思います。
他の場所でやられてたとしたら、完全にキチガイの犯行なので、次は無いと信じています。

磨いて↓

なんかね、よーく見ると赤い気がするんだよねぇ

再塗装した部分だから、やられたときの溶剤ですこし溶けちゃったのかな。
磨き傷もまだ残ってるので、もう少しやった方が良さそうですが、それはやる気が出たら…

それで、コンパウンドとかを一回落とすのに洗車したら、前に磨いたボンネットの撥水がすばらごい事になってたので、コレだ!と思ってルーフとリアスポイラーも磨いてやることに!

で、調子にのってフロントフェンダーも磨いたら暗くなってしまい、へとへとです^^;

でもね、以前よりもつるつるすべすべになって、良い感じです^^v


しばらくは水遊びが楽しめそうですw



そんな感じかな。
Posted at 2013/08/19 16:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

おい、これはどういうことだ?

おい、これはどういうことだ?さっき車出した時に気が付いた。

今日は昼間はバイクで出かけていた。

朝は無かった気がする。

は~あ。

なんでかな。

そんなに迷惑かけるようなことをしてるつもりはないよ。

昨日オーディオの設定をしていた。そのときに、ちょっと大きい音も出したけど、大音量で鳴らし続けていたわけでもない。

そのとき、向かいの団地でベランダから見てる人がいたんだ。

なんかそいつがやった気がする。

思い当たるとしたらそれくらいだ。

うーん。

もしも、だけど。

昨日のが気に障ったとしても、こういうことやるかなー。気が知れないね。

そりゃあ毎回毎回あいつは…みたいな感じだとね、怒る気持ちはわからないでもないけど。

ショックです。


追記
よーく思い出したら、クルマ出す前に、一度バックドア開けてるんだよね。
その時に気づかなかった、イコール、まだなかったのか?
となると、その後に行ったホームセンター、ラーメン屋、TSUTAYAあたりも怪しくなってくる。
乾き具合的に、気づいたところのコンビニではなさそう。

で、翌日(今日)から旅行の予定があったので、すぐに対応できないのが残念です。
スプレーされたところ、爪で引っ掻いてみると、剥がれました。
一応ボディコーティングしてあったからかな?
脱脂もしないで吹かれてるので、少しはじいてるし、なんとか落ちそうです。

クルマは地下駐車場に沈めておきました。
帰ったらまた考えます。
Posted at 2013/08/12 22:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

いじり

どうも、11連休です。w

さてさてせっかくの長期なので、ボケーっと過ごしてしまうのはもったいないですね。
避暑地(お山の上の方とか)へ逃げたいところですが、どうしたものか^^;

とりあえず、実家に顔出して、散髪行って、auショップを覗いたのが9日金曜日。
2年以上使って、色々不満も抱えて、電池も最近減りが早いのでそろそろスマホ替えようかともー
iphone5にするか、夏モデルにするか、ちょっと迷ってます。
今はアンドロイドなので、そのまま夏モデルのアンドロイドに替えるのが使い勝手的にも良さそうだけど、iphoneだってあんだけ売れてるし、なんかすげーんじゃないかと?w
携帯ってすぐ新しいの出るから、替えるタイミングにちょっと困るよねw


さて、そして土曜日、今日。
ずっと放置してたけど、頑張って作業したよ。

上がる気温…
迫り来る蚊…
発令される光化学スモッグ警報…

はたして無事に作業完了するのか!w
で、今日のメニューは
・シフトパネル上に転がして放置していた追加メーター(バキューム・水温)をAピラーに設置する
・エアコンパネルの内気・外気・A/Cの動作時に光るLEDを打ち替え
の二つ。


まずは香取線香を焚きます←重要
グローブボックス、オーディオ裏、メーター下のパネルを外して配線と格闘。。。
我ながら、毎回このぐちゃぐちゃは嫌になりますわ。これは人に頼めない状態( 'A`)
平端子2つだけ使いたいのに1つしかないとかねorz
配線だばぁでプリさん出動不可。汗だくでメットかぶりたくないSVさん出動なしw
うん、自転車で最寄のABまで行ったよ。。10分で着いたw
あーだこーだして、なんとか!


こんな感じです。
実際に見えるのも、バキュームの右上側は水温計で隠れてしまいますが、どうせバキューム、0より先を指すことはないのでね、仕様ですw
やっぱり丸くメーター見えた方が良かったかもってのは思ったけど、ピラーに穴開けてるので^^;
やり直しとか無理!
これでシフトパネル周りがスッキリw
助手席に配線がだばぁする事もなくなった!w

次にエアコン~
これまでにね、スイッチ照明はLEDにして、液晶も反転したけどね。
ちょっと前にヤフオクで、同じ様にして、循環とA/Cの動作時に光るところも色変えてるのが出ててね、しかも安い。見てたらなんかちょっと悔しくてww
じゃあ俺も色変えてやろうじゃないか、とw

サクッと(ちょっと壊しそうになったけどwww
青LEDにしてみた。デフォッガのオレンジっぽいのはそのままです。

純正の緑がけっこう暗い?のね。
普通に青LEDに変えたらめちゃくちゃ明るいです^^;
ライトONで減光するようになってたのね、初めて知ったw
まぁ基本的にナビのモニターで隠れてるから、そんなに気にならないと思うけど。
気になったら抵抗変えてみようかね。

あとついでに、VUと電圧計の配線も少しまとめました。
とりあえず、ぐちゃぐちゃはなくなったかな?w

そんな感じで、無事に目標達成w

あとはこの連休、何しよう。
夏コミとか、そんなのはなかった(笑

プリさん、もう少し磨いてあげるかね?
Posted at 2013/08/11 01:35:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

バイクにもETC

バイクにもETCバイクこそETC!?

前々から欲しかったETCですが、夏休みに長距離高速走るので、割引ないと無理でしょ!ってことで準備しました。

だけど、バイク用となると平気で4~5万と…
買えませんorz

で、まぁやってる人も多いと思うけど、車用の車載機で軽自動車登録の。
徴収料金が軽自動車と二輪で同じなので一応大丈夫ってやつ。

Y!でコミコミ7500円でGET~
このくらいならすぐに元とれるっしょ。

土曜の夜中に実際に高速道路でテストしてきましたところ、無事にゲート通過できました!^^v
これで高速も楽々だぁ!割引も受けられるし!やったねw



今日は暇潰しにプリさんのボンネット磨いてみた。

この写真じゃよくわからないけどねww
目立ってた傷をコンパウンドでゴシゴシ。
完全には消せなかったけど、目立たなくはなったかな。
全体的にもちょっとした磨きを。
もういっそ全面コンパウンドでも良かったかな?w
おかげでツルツルになりました^^
仕上げにコーティングして終わり。
次の洗車か雨で濡らすのが楽しみでありますwww
Posted at 2013/08/05 00:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 56789 10
11 121314151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation