• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

念願の

念願のアンダーカウルを手に入れた!


と、言ってもまだ入手しただけで、加工しないと付かないわ、補修は必要だわで先は長そうですがね^^;

引越しでなんやかんや出費がかさみますが、これも我慢できなかったのよね~(汗
だってヤフオクとか生物ですじゃん?w
今しかない!そんな時もあるわさww
(タイヤもバッテリーも換えないとなのだが…w

SVの購入を決めてから、ずっと欲しかった物の一つがアンダーカウル。
だけど、マイナー車ゆえ中古で色々部品がある。わけもなくw
新品では買えるけど高い…
余裕のある時期のボーナスとかじゃないと買えないよ!

どれかと言うとPuigのって感じだったけど、なんか物足りないというか、ちょっと違う感。
まぁ無いよりはカッコイイんだけどねw

なんかな~とネット徘徊してると、なんか丁度良さそうなのがあったじゃないのw
他車種流用になるけど、近いモノがあるし、形状やボリュームも好みでした^^
これもマイナー車でしかも社外品ということで、中古なんて滅多にry
流石に付くかも分からない物、加工が必要な物を新品で数万とか出せたもんじゃないので困りましたが、タイミングよく出てくるもんだなしかしww
ホントはもう少し安く欲しかったですが、まぁ他人と競らなかったしいいか^^;

そんでいざ、仮合わせ!
そう簡単には許してくれないね!^^
ポン。とはいかないものの、多少の加工で付けられそうかな?
とりあえず、干渉するところを削って、おさまりの良いところで固定方法が決まったら補修、取り付けにかかろうと思います。


これまでSVさんのいじりといえば、実用的なのが多くて、見た目的なのはマフラーくらいだったかな。
それも今は純正に戻っちゃってるけどね。
2本出しマフラーもやっぱりカッコイイから付けたいけど、ちょっと煩いのと性能も劣るからなぁw
純正レベルで2本出しのマフラーがあれば最高なんですが…

しばらくは楽しく遊べそうですね?w
たぶんこの組み合わせやってる人いないと思うから、完成が楽しみですww

あ、色が合ってるのはたまたまダヨw
Posted at 2013/11/18 22:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

@一週間

前回から少し開きましたが、引越しは順調に?進みまして。

来週で寮とさよならして、新居での生活が始まります。

大体の荷物の移動は終わり、残すところは普段使うモノたち。

プリメーラでの荷物運びはあと1、2回で終わるでしょう!

次の土曜日にトラック借りて、冷蔵庫・洗濯機・自転車とかプリメさんに乗せるのはちょっと…という物を運ぶ予定。

昨日で新居のライフラインは全部開通しましたし、後は来週ネットの開通工事やって全ての物を移せば完了ですね。

と言っても、まだ新居の方は運んだ荷物全然開けてないし、カーテンと天井照明も揃ってません^^;

一気に全部そろえるのも、金銭事情的に厳しいのでw
最低限は集めたつもり。

うん。

あと、家具の配置とかなかなか悩みどころw

色々欲しいものもあるし、給料とナスはよぅ!


ではでは。
Posted at 2013/11/17 22:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

便利なバン

どうもです^^

昨日、予定通り引越し先の家の鍵を受け取ってきました!

平日のうちからちょっとずつ荷物をまとめていたので、朝から車に荷物詰め込んで、鍵を取りに。
そのまま新居へ行って荷物を降ろしてーっと!

一回目の荷物運びはこのくらい。

これでもまだ高さには余裕あるし、助手席も完全に空いてますw
廊下を占領してた荷物を全部載せても余裕。
流石ワゴンだぜ!w

2回目は鉄分多め^^;
要らないものの処分にも行きます。


とりあえずこの状態でスクラップ屋に。
車ごと重量を測定して、ゴミを放出。
その後また重量測定して出した物の重さを計算する感じ。
最初乗った時は1680キロと出た(重w
放出後は1650キロ。
30キロの鉄くずを処分してもらって、600円頂いてきました^^
完全にゴミでどうしようもないと思ってたのが小銭になって良かったw

とそのままアップガレージへ行って、要らないリネアのホイール2本と、エロスポ純正のマフラーを買い取ってもらいに行きました。
ホイールは状態悪いし、マフラーだって、ねぇ?
1000円くらいになれば良いやー。とりあえず引き取ってくれ。って気分で持って行ったわけですが…
なんと買取金額、3500円も付きました!^^v
最初、一緒にスクラップに投げようかとも思ってましたから、買取に出して良かった!思わぬ収入ww

その後、夜になってもう一周荷物運びして、これで3周。
まだ荷物は多い^^;


そうそう、ちょっと悩んでたネット環境。
無料で試せるのがあったのでやってみたのですが、どうも速度が出なくて不満w
引越し先でも電波は拾ってたけど、この感じじゃあちょっとなぁ^^;
と思ったので、やはり光を継続することにー
有線安定~w

んで今日も荷物運び~
今日は2周。でもまぁ部屋の荷物はだいぶ減ってきた感じがします。
これで5周か。まだあと2、3回はただ荷物運びで行くようかな^^;
それから大物、冷蔵庫・洗濯機はまず厳しいかな。大きさ的には乗ると思うけどさw
大人しくレンタカーか、なんとか友達に頼むか…

来週金曜日はたぶん休みになるので、その日は「平日」に出来ることをしなくては!
Posted at 2013/11/03 22:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation