• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロのブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

JK

JKじりひん かねなし

ついでに良いことなし!

えーとりあえず、某茄子のおいしい時期でJKは卒業したのですが、その間に溜め込んでいたものが悪さをしていたり。

まずは茄子の入荷を確認したところで、サンルーフ修理代の残りをお支払い。
それから自動車税のお支払い。
よしよしこれで負債はないぞ!?

で、近々でやらないといけないSVさんの車検。
車検にあたって不安なのがLEDウインカーとアンダーカウル。
あとは大丈夫だと思われる。
その辺のバイク用品店に預けるよりは、Dラーのが良いかもよ?
と言われて鈴菌世界に見積もりもらいに行ってきたのですがー
LEDウインカーについては「なんともいえない」純正を持っていれば戻してから車検受けるのを進めるとw
まぁしょうがないかな?
他はとくに言われず大丈夫そう。
駄菓子菓子
代車出ない、アクセス悪い(電車バス)、内容に対して割高感。
という事で、微妙~と一度帰ってバイク用品店での内容とか見てみる。
なんか内容も十分だし安いし、こっちのが良くね?(メカニックの信頼性は謎だけど)

で、こっちでも見積もりしてみる事に。
今度はウインカーはOKだけど、ヘッドライトHIDがダメだと。
ハイ・ロー別で色が違うのがダメですと。
前回ユーザー車検で行ったときは何も言われなかったから大丈夫なもんと思っていたが、どうもココではダメらしい。
ああ、めんどくさいw
まぁウインカー戻すよりは楽かなぁ。

代車あると言っておきながら実は空いてないとか。
それでもアクセスはまだ許せる範囲かなー?
金額差も結構あったし、こちらに決定し話しを進めるのだが。

納税証明書がない件
じりひんかねなしのせいで放置していたのですが、普通自動車のほうはともかく
軽自動車(バイク)のほうは督促状が届いていた。
かまわず新しい紙(督促状)でお支払いをしていたのだが、これには納税証明書がないということを知る。(都道府県、区とか市で違うかもだけど)
納税証明書は市役所で発行してもらえるが、そのためには平日休みを取らなくてはならない。
今週ちょいと休みを使いすぎてしまったし、ボチボチ仕事も忙しくなってきている頃なので、もう簡単に休み取れないぞ(取りたくないぞ
んで、これはどう(大丈夫)なのかわからないけど、そこに古い紙があるじゃろ?っと元々の納税書でお支払いして、証明書をGETしてみた。
わざわざ休みとって役所行くなら、だめもとでもやってみたほうがね。。
これで2重に納税してるはずだけど、多い分にはそのうち還付の案内が来る。はず?
その手続きもどうなることやら。
ああ、めんどくさいw

ご利用は計画的に。
税金はちゃんと期限までに支払おうね(´・ω・`)

ま、これでヘッドライトだけ戻せば車検も大丈夫でしょう!
これが済めば、あとはお楽しみができると思いますw

お楽しみが終わったら、またJKにならないように大人しくしないとネ
Posted at 2015/07/05 18:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

6th クラブプリメーラオフ会 お疲れ様でした!

6th クラブプリメーラオフ会 お疲れ様でした!参加された皆様、お疲れ様でした!
参加できなくて残念だった方、次回の参加願いますw

今年は天気がダメだ~と思いましたが、無事に!雨に降られずに終われましたね。
今回は場所の標高もあってか、暑くなく、日差しもほどほどだったので、快適に過ごせた感じがしますね~
やっぱり多少の日焼けはしたようですが、今までに比べたら軽い軽いw

今回の旅?は時間もあったので、行きは下道オンリーやってみました。
昼ごろでまだこんなところか…とくじけそうになりましたが、到着予定時間的には平気でしたので続行。
草木ダム周辺は気持ちの良い感じだったかなー。
今度天気の良いときにでもまた行ってみたい。

前夜祭はレジーナの森のキャンプ場でBBQ

色々買い込んで向かったが、そこまで消費せず終了ー
隊長の用意した肉がすごい量だったw

それから初めてのテント寝袋泊。

夜中は風が強くて周りの木の音もあったが、自分はあっさり寝ましたw
起床は5時、提督の朝は早い。(違
天気も回復し、気持ちの良い最高の朝だった!
温泉も贅沢~w
だけど昨晩の雨風で車が最高に汚い…orz

オフ開始して

ステッカー職人による実演販売??

色ハゲが気になっていたリアドアのサッシと前後ピラーにカーボンシート貼ってもらいました^^
ありがとうございます!


プリメーラが20台くらい、全部で25台くらい集まりました。
ん~やっぱり楽しいですね~^^

帰りもしばらくは下道走行。
高速は事故渋滞とかあったらしいから正解か?
浦和から乗って町田までは高速使いました。
時間はかかるけど、そこまで苦痛ではない印象だったのですが…(後で事件が

今回の走行距離は551.7キロ
内高速は50キロくらい
燃費は11.4くらいでした。
往復で15時間くらい走ってたのかなぁ



自分の車についてですが、実は色々やってある?のですが、見た目普通すぎて気づかれない。
そんな感じがしますw
次回のオフ(全プリ?)までにはもう少し見た目でちょっとは気を引けるようにしておきたいですね~
異様なオーラを出すにはどうすれば良いのやらw



最後に、走っている時はそんなに体の疲労感はなかったのですが、今日の午前中に腰がピキッとイキました…おぉぅふorz
疲労による軽いぎっくりですかねぇ?
洗車したかったのに出来ないし、ほとんど横になってるしかなく終わる一日でしたん(-_-)
湿布してみたり、ストレッチしてみたり、痛み止め飲んでみたり。
明日仕事行けるかなぁ(^^; ヤベー

適度にしっかり休憩しないとダメですねw
お疲れ様でした!(チーン
Posted at 2015/06/30 00:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございます~
レジーナの森、現在青空も見えて良い天気でございます♪

隊長の晴れ男パワーか、皆さんの行いが良いのですかねw
Posted at 2015/06/28 06:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

【再掲載】 6th クラブプリメーラオフ会☆彡 開催のお知らせ

【再掲載】  6th クラブプリメーラオフ会☆彡 開催のお知らせ クラプリオフも2週間前となりました。
皆さんご予定はいかがでしょうか??
都合が当日?前日の夜にならないとわからない。という方もいらっしゃるかもしれませんが、参加表明は人数(台数)把握のために出来るだけしていただきたいです~。
当日、これから行きますでもOK!

車種限定ではないので、興味がある方も是非お越しください!


6th クラブプリメーラオフ会☆彡 開催のお知らせ

■今年は、開催場所が大幅に変わりますので、ご注意ください!

日時:6月28日(日)
場所:道の駅「羽鳥湖高原」周辺のコンビニ駐車場
(道の駅斜め向かい北側を目指してください。近くの案内人が誘導します)


〒962-0622
福島県岩瀬郡天栄村田良御芝草

【スケジュール】
8:00~入場
8:30~簡単な開会式
9:00~フリータイム
12:00~昼食:レジーナの森レストランで予定
(乗合で移動)
15:00 閉会式


【注意事項】
●飲食・喫煙等で発生したゴミは持ち帰るなどして、決してポイ捨てしないようによ
うよろしくお願いいたします。

●借用地ですので、周辺利用者の方の迷惑にならない為、今後借用の観点からお願いします。
(空ふかし・大音量のオーディオは×。基本エンジンストップでお願いします)

●貴重品等の管理は自己責任でよろしくお願いいたします。

【参加者への方へお願い事項】
今回は駐車場のスペースを無償でお借りしています。
その為、昼食や施設利用をレジーナの森で出来る限りお願いいたします。

【前夜祭について】
毎年有志の方々で実施しております前夜祭ですが、今年は「レジーナの森」施設借用の為、
レジーナの森施設を利用し実施企画と考えております。
詳細は都度連絡します。
参加希望される方は、参加表明に合わせて『前夜祭参加』と記入お願いします。

▼レジーナの森▼
〒962-0692
福島県岩瀬郡天栄村羽鳥湖高原
℡ 0248-85-2525
URL:http://www.reginaforest.com

【参加表明】
GREE、みんカラ、mixi開催告知を読んだところのいずれか一ヶ所で参加表面をお願
いします。


毎年、飛び入り参加してくれる皆様も多く、大変嬉しく思います。
今年も皆様に交流を深めていただき、絆が広まっていったらうれしいかぎりであり
ます。
元プリメーラ乗りだったOBの皆様や、プリメーラには乗ってないけど興味のある
皆様など、他車種に乗られている人の参加も歓迎いたします。
●今年も緩~く進めますのでヨロシクです。
Posted at 2015/06/14 22:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

1ぞろ目

1ぞろ目気持ち良く走ってたら逃してしまった(´・ω・`)

土曜日は会社のBBQ大会に行ったり
友達の家でアシダカ軍曹と格闘したり(コワイ!

今日は新たに入手したものを磨いていました。
一通り終わったところで、宮ヶ瀬へドライブ~
ああ~もっと良いタイヤも欲しいし、足も替えたいし、マフラーも欲しい。
っていう改造もしたいけど、先のことを考えてサビ止め?下回り防錆とかもしておきたい。
まだまだノーマル()なので色々やりたいこといっぱいですw
Posted at 2015/06/14 22:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation