• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロのブログ一覧

2014年04月08日 イイね!

BBS復活間近

BBS復活間近3月31日にぽちったタイヤ。
1日にちょろっと更新したブログ、全然エイプリルフールネタとかではなかったw

どうせ夏の某ナスで買うなら…今でしょ?ぇ
あれです、何かきっかけとか後押しがないと決断つかないっぽいのでさw(増税言い訳
バイクのタイヤより全然安いから、増税の影響は小さいけどね。
ピンソタイヤもしばらく安値で安定してるっぽいけど、夏にはまた上がるかもだしね?

はい。
というわけで金曜日に届きましたw(早い!
PS-91 205/45R17 一本3290円! 送料4200円(4本
17360円で4本来るとか安過ぎー^^
それ大丈夫!?ってよく言われるけど、実際に履いている人からもお話しは聞いてるし、大丈夫でしょう。

それからそれから。
土曜日は友達とツーリングに行ったのですが、ゆっくりし過ぎた結果、時間的に目的地にはたどり着けず寒さにもやられて撤退w
その時にタイヤ組んであげるよー?なんて言われたもんだから、むしろそっちのが嬉しいのでツーリングよかタイヤに気分が向いてしまったというねw
んでんで、今日は無理だろwなんて本人は言ってたけど、ちょっと無理を言って夜に作業頼んじゃいました。感謝感激。

本当にありがとうございますm(_ _)m
また今度お礼はさせていただくつもりー

そうそう、やっぱりこのBBSは軽いみたい!
自分じゃあんまり分からないんだけど、仕事でタイヤホイール持つ機会がある人は分かるみたい。
タイヤはちょっと重いらしい。
国産品はもう少し軽いとかなんとか。

そんなわけで!
BBSにタイヤ組めました^^
タイヤサイズを215/45から205/45にしたので、フロントでハミ出しって言われたのが収まってると良いな。
外径サイズ的にもこれが近いので○
リアもフェンダーと干渉して裂けるチーズになることがあったので、これも幅が小さくなる事で解消できれば良いが、どうなるかな。
欲を言うとツメを折るなり若干削るなりの対応はしたいところ。

今度の週末は取り付けるかも??
その前にホイール綺麗にするんだ~ニヤニヤ
Posted at 2014/04/08 23:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

タイヤ

買った。


えっ!?
Posted at 2014/04/01 22:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

SVさんタイヤ交換

SVさんタイヤ交換どうも、こんにちは。

昨日は駆け込みでSVさんのタイヤ交換してきましたw

タイヤは結構前から換えたかったんですよね~
でもなんだかんだ大丈夫だし、って乗っちゃってね。
よし換えよう!という良いタイミングがなかったのですよ。
バイクの部品は高いし、まとまった金出すのもつらかったし。

で、4月から増税ですね。
どこも駆け込み需要で忙しい中、無理して換えなくても…とも思いましたが、なんかこう後押しされるのがないとねw
時期的にもGWや夏休みの大型連休前に出来た方が気持ちよく乗れそうだし。

一番近く?のところは仕事帰りに寄って聞いてみたところ、すでに予約いっぱい。
やっぱりこの土日は厳しいかな~と思いましたが、それから近い順にバイク用品店で電話電話!

奇跡的に土曜の夕方作業してもらえるところありましたw
そしてタイヤも前後セット一番安いツーリングタイヤならなんでも良いやと思ってたけど!
気になっていたエンジェルSTが安い!セットで28800円!
他にセットで在庫してるのだと、GPR200とZ6。これらが27800円。とのこと
エンジェルST即決w

ちなみに最初予約でいっぱいだったところの前後セット最安は31800円。確かPR2
これから比べても安い!

なんかうまいこといってルンルンでタイヤ交換へ=3
待ち時間店内のタイヤ見てましたが、どうやら自分が買ったセットはもうない様子。ラス1?
ちょうどエンジェルSTのマイチェンモデル、GTが出たようで、それもあってSTが安くなってたのかな?

いや~しかし、滑り込みで増税前に交換できたのと、希望のタイヤが安く買えたので良かったです!^^


これがエンジェルSTの特徴の天使マークw



それから今日は。
もう晴れちゃったけど、雨を楽しんでましたよww
窓から撥水状態見てニヤニヤw
ちょっと外走って、上溝バイパス超気持ちいいいいwww
やっぱちゃんとコーティング効いてると良いですね!

一週間でかなり花粉も積もったりだったけど、落ちたかな?
流石に洗車直後よりは撥水劣るけど、6時間洗車以前よりは断然良いです^^


雨の中走ったら汚れるじゃないって?
汚れたら、また洗えば良いじゃないwww


ではでは
Posted at 2014/03/30 17:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

洗車道

どうもこんにちは。

雪で大変だった後くらいからかな?

ドロドロになったプリメさん、洗車してもなんかぱっとしない撥水。
ワイパーもなんかスパっと拭取れないし。
コーティング類全部もっていかれた感^^;
今までは雨でも撥水を楽しんでいたのですが、最近はダメダメでやな感じ。

そこで!

昨日気合を入れて洗車しましたよ!

コイン洗車場で、まずは普通に洗車。
近くにも洗車場あるのですが、ちょっと高いので少し離れたところに行ってます。
高圧水4分400円、6分500円のコースを使ってますね。

ホイール、ボディを洗ってからの~
粘度クリーナーかけ。
ボディ磨き。これは上面のみで手抜きw
ガラス磨き。何気にガラス多いよねw

で、コンパウンドとか磨き剤落としにもう一度洗車。
拭取りながらボディコーティング。
それからガラスコーティング。

もうね、このあたりで終わっても良いんだけど…かなり疲れてるしw
だけど!

ここまでの成果の確認にもう一度、高圧シャワーかけて遊ぶだけのエクストラステージ開幕!
(一応磨き剤とか泡とかが残らないように隙間とか重点的にシャワー当ててますが)

うおおおおおお!水がコロコロ弾くよおおおおおおお
んんwww気持ちいいいwwww

お楽しみの後は、ちゃんと拭取りタイム。
ここでもコーティングはやっていきます。(塗り重ね

そしてようやく終了したころ、開始から6時間ほど経っていました。

疲れました^^;
満身創痍ですw

だけどボディの状態は満足ですw
あとはワイパーゴムを換えればしばらく雨を楽しめるでしょう。

久しぶりに長時間洗車しましたが、たまにはしっかりやらないとですね。
今の時期はまだ良いけど、夏場とかコイン洗車場つらそうだなぁ
ボディ洗って、シャワーかけるまでに乾いちゃうよね?
水道からホースでシャワーかけられる環境が一番良いけど、そんな洗車場あります??
何時間いくらとかでやれれば良いのに。

洗車場って検索してもなかなか見つからない謎w

ではでは
Posted at 2014/03/23 17:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

記録更新

先週あれだけ雪降ったので、今シーズンはもう降らない(積もらない)だろうと慢心していましたねw

もうね、今週のが酷いよ!
先週が何十年ぶりとか言ってたけど、今度のは何だよ!w

仕事は木曜日に金曜日の分まで煽ってやって、金曜日は半日で終わる程度の仕事分。
上司の方で、半日休暇にしよう。っとなりましたが、その後退社命令が出たので休みを使わずに帰宅ですw(ウマイ

金曜の帰り道とか、今日ちょっと出て走った感じで、道を選べばそこそこ走る。うん。
だが、慢心はダメ絶対w

っていうことで、金曜の終わりの状態どん

先週のと比べてもらうと分かると思いますが、完全にww

埋まりました。

土曜日朝の129号。家の前は膝下まで積もった雪の中歩いて様子を見に行きました。

バス、タクシーは…チーン。走ってない。
トラックがチェーン巻きでガタガタ…ゆっくり走ってる程度。
もうね、歩道よりも雪の少ない車道を人が歩いてますね。
ちょっと降った雨とか、解けた分でぐっちゃぐちゃのべっちゃべっちゃ。

やるしかないので、雪かき開始。


こんなの雪国でしか見たことないよ/(^o^)\


自分のクルマの周りもそうだけど、道路に出るまでの道もやらにゃ結局出られないので…

自分ともう一人で気合入れてほぼこれだけ開拓。(もっと手伝いに出て来いよ!

そして作り上げた雪山。

うんwww先週の比じゃないねwww

先週のも無くなりきらなかったので、今度のは更になくなりづらいぞぉ。


雪かき途中からもう体やばかったけど、今日は筋肉痛がヤバイ!
腕もそうだけど、背筋?がマジパナイww

ウチの職場ではないようだけど、別部署の建物は屋根が崩壊したようで明日も休みだとか。
なんてうらやましい!!www
もーうウチも明日休みになれば良いのに

またちょっと早めに朝出発するようですね。
んでまた水曜日あたり雪の予報が…マジ勘弁

今日、髪切るついでにホームセンターを見たら雪かきグッズや長靴は売り切れの模様!
オートバックスではチェーンがほぼ売り切れの模様!
駆け込み需要がすごい。

そんな感じ。

先週の時点でかなりプリメさん汚れてて洗車したかったのに、これで更に汚く。
今までで一番汚いかもwww

早く洗車したい!

ではでは。
Posted at 2014/02/16 21:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation