• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロのブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

ドカ雪

ドカ雪どうも、久しぶりの投稿です^^;

連休明けからちょっとして体調を崩し、2週間くらい体調回復に努めてたり
その後、SVさんのカウル作業を進めたり

主に艦これにドはまりして今に至るw

先日土曜日!
いや~すごい雪でしたね^^;
金曜のうちに引きこもりの準備をして、土曜は朝から雪景色を眺め…
ガンガン降る雪にテンション上がるw
かなりの頻度で窓から外見てましたよw


ベランダの方もかなり積もりましたねw


んで夜雪の止んだころの最終段階がコチラ。

埋まったねぇw
地面も15~50cmくらい積もったかね。

同じ駐車場にエクストレイルがいるんだけど、これが雪の中出て行ってねー!
四駆まじかっけぇ(うらやましす
な~んて見てましたw

それから翌朝

夜雪が止んでからもうどんどん雪は解けていってたのですが、まぁそれなりに積もってますね。

とりあえずプリメさんに積もった雪を下ろして、駐車場どうしよ…
ちょっと歩いて先を見てきたけど100mと走れそうになかったので、一時退散してしばらくしたら近所の人たちが雪かき始めていたので、自分も参加。


頑張った!
スコップを貸してもらえたので捗りました^^
↑の右側、家に寄せた雪と


この山は自分がやった分。


隣の一台分のスペースは留めてる人いないからイイけど、しばらくは使えない模様w
ここは結構残ってるので、いつ無くなることやら^^;


外の裏通りの方はこんな感じで

普段、すれ違いで狭いなぁ。なんてやるのに、これじゃあすれ違い勘弁だよw

あと、雪かきが悪いのか、そこしか通らなかったからなのか、そりゃないだろうっていう…

ほんとは普通に2台が対向して走れるよ!w

そんな感じで、滅多にない光景でしたw

たまたま今日も職場のお休みだったので良かったですwww
日、月曜と早朝はガッチガチだったろうね。

明日はいくらか良いでしょ。

なんだかんだで毎年雪は降るし、来シーズンにはスタッドレスタイヤを用意したいところ。

雪かき頑張っちゃったせいで、ちょっと筋肉痛と、腰が痛いです( 'A`)

ではでは
Posted at 2014/02/10 22:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

2014

2014どうも、皆さん。遅れましたがw

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

さて、長いと思ってた連休も、もう終わり。
明日から仕事…orz

この休みはなんか思ったほどやりたいことやれなかった?

とりあえず、ホムセンに通ってw SVさんのカウルを加工したりステー作ったりで、なんとか取り付けられる程度には進みました。
今度はサイドスタンドと干渉する対策をしないとです。
あとカウルの補修。

年越しの前後は、ちょっと前に始めた提督業に励んでw
実家でだらだらと。
見事に艦これにはまっていますwww
あとは、あまりにも暇なので家のクルマを洗いに行ったくらい。

もう無理だ!と神奈川に戻って、何か使命感にかられてツーリングで静岡に。
SVさんにも乗ってあげないとね!^^
三保の松原ってとこに行きました。

良い眺めです^^
人はいっぱい居たけど、ボクハボッチデス。。。
海を眺めてるだけでも良かったけど、艦これやりたいと思った。ぇ

出かけたのはそれくらいかなー。
あ、千葉にカートも行ったかw

まぁそんな連休でした。

今年はプリメさんが10万キロになると思うので、しっかりメンテしてあげたいですね!^^

ではでは
Posted at 2014/01/05 16:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

もうすぐ冬休み

どうもこんばんは。

今日はSVさんのバッテリーを交換して、セルで始動できることにちょっと感動しましたw

してちょっと乗ってきましたが、やっぱり楽しいね^^

ツーリング行きてえええええ

カウルも早く付けたい!←冬休みの宿題だな


んで、来週終われば連休になります。
26、27日が職場の一斉年休になるので、あと3日行けば終わりですね!
(有休も温存したいのだが^^;

25日の夜からフリーダムで、連休は1月5日までかな。
さーてさて。



あ、今日からワタシも提督になりました(謎w
昨日言われて次の抽選は?明日(今日)で、まさか今日始められるとは思ってなかったww
人気過ぎてサーバー満員!とか抽選落ちて何週間?も待つ人が居るとか…

日ごろの行いが良いからですね?(ワラ
Posted at 2013/12/22 23:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

今年も残すところ

あと、3週間?早いものですw

こんばんは^^

12月と言えば…

某ナスが入ります♪

年末あたりのうわついたイベントとか、ワタシハシリマセンヨ^^
何故かケーキが食べたくなる不思議な日。ですよw
まぁ映画とかアニメとか見て毎年安定恒例ですね。
それはおいといてー

ナスー。どうしようかなw
引越しでカツカツになったので丁度良く回復できるのですが、やっぱり何か欲しいよね!
欲しいもの~いっぱいあるよw

部屋に、テレビ台、本棚とかカーテンとか天井照明とか(まだ揃ってないw
レコーダー用にHDDも欲しいね

クルマ関係でいくとー
タイヤ。
BBSのための17インチでしょー
今年は雪降ったら終了\(^o^)/かもだけどwこれからの為にスタッドレスでしょー(純正15インチに)
バイクも年数的にも残り溝的にも状態悪いのでタイヤ換えたいしー

SVさんバッテリー上がってるからね^^;
バッテリーw
今は乗るたび押しがけw しばらく走ってからでないと電圧低くてHIDのヘッドライト点きません(汗

プリメさんにはエンスタ欲しいな~
朝とか仕事終わり、車乗る前にちょっとでも暖気出来てると良いよね。


とりま、すぐ思いつくとこでそんなもんかw
部屋がまだ全然整理できてないから、他にも色々あるだろうな。
そんな感じで、日々ネットショップを徘徊してますww
Posted at 2013/12/02 21:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

新居から

新居からこんばんは。

先週になりますが、引越しは無事に完了しました!^^

結局、ほぼ一人でやりましたが、なんとかなるもんですねw
まーあ、冷蔵庫、洗濯機は大変でしたけどね(汗

あと最低限?の手続きとか、挨拶とかはやったつもり。

で、荷物を全部運んだは良いけど、新居の方は全然片付いてませんww
色々と仮です^^;

家具ももう少し入れたいし、やること、欲しいものは多いですね~


すでに始まっていますが、これからはプリメーラでの通勤になります。
毎日使うことになるってのに、燃費はあまり良くなってない感じorz
もう少しどうにかならんのかw(切実
Posted at 2013/12/01 23:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation