• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

直ったと思う・・・

始動時、ファーストアイドルが不調でしたが時間ができたので本日確認しました。

症状は、
①エンジンは始動する。(嬉)

②1分後にファーストアイドルが起動する。(危)

③やたら燃費が良い・・・ℓ12km位(爆)

④エンジン停止などはしない・・・

このことから、AACバルブかエアフローが怪しいと思いました。

早速エアフローをテスタで確認してみると・・・

B端子は0.98V
D端子は0V
問題は無し・・・

次にスロットルバルブは・・・
2番~3番端子で・・・0Ω
問題無し・・・

次にスロッルトルセンサーでは・・・
2番~3番端子で1.98KΩ
問題無し

次にAACバルブでは
1番と2番の端子では9.4Ω
問題無し・・・

判らない・・・・

でも症状お考え直すと・・・
②が気になる所

きっとバルブとスプリングの動作不良に伴う症状と思いました。

早速AACバルブを分解してみたら・・・

ビンゴでした。

バルブにカーボンが噛み込み動きが渋くなっていました。

清掃して組み直したら、現在の所は直りました。

近い内に車検整備を始めます。

整備内容は、
フロントリップ取り付け
リヤキャリパーオーバーホール
ブレーキホース交換
ダイナモ交換(リビルト)
クランクオイルシール交換

の予定です。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/02 00:12:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

寝ぼけてた。
.ξさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

あれ?
THE TALLさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「揺れ凄かったですけど・・・大丈夫ですか?」
何シテル?   02/14 12:18
車とバイクと温泉が大好きな30歳過ぎのおじさんです。 多度大社へ頻繁に出かけ馬にニンジンをよくあげます。 暇な時は、サンシンパークで時間を潰します。 朝は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美味しい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 14:53:45

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたいと考えGSXR1000を探していたのですが、希望の状態が見つから ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から乗っています。 東京日産特別仕様車です。 何が特別か判りません!!! 古い ...
日産 ローレル 日産 ローレル
また、直列6気筒に乗りたいと思い購入しました。 少しづつDIYしながら、楽しみたいと考え ...
日産 リーフ 日産 リーフ
とうとう電気自動車買ってしまいました。 初めての電気自動車なので大切にしてあげたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation