• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月29日

神社へ…

今日晴れて、暖かい…




とりあえず、おじさん宅へ向かいます!




おじさん宅で、お爺ちゃんの遺品でオイラの別け前を受け取ります。

内閣総理大臣と厚生大臣からの感謝状を各1枚。

あと、昭和18年の7月に陸軍大臣から貰った感状も1枚…レア過ぎる…

爺ちゃんは、赤紙は合計6枚受け取っています。

昭和19年に比島より帰還し、20年春前にソ連の情報が入り、6枚目の赤紙を受け取り、札幌の原隊に召集され稚内で終戦を迎えたとの事で、船で渡っていたら生きてはなかったと話しをしていた事を思い出します。

それにしても感謝状の枚数が尋常ではない…

北海道知事と町長から貰った感謝状の数が凄い…

昔の人は、戦後の日本を立て直す為に努力した事がよく分かります。

おじさん方と北海道神宮へ向かいます!







田舎だと、色々としきたりが有るので親戚一同、神社で集合です!

儀式が終わったので、我が家の人をおじさん宅で降ろします!

オイラは、行きたい所があるので、小樽へ向かいます!

お腹空いたので、昼ご飯に…







オイラは、大垣と笛吹の山岡家の味が好き…





博物館に到着…!








ディーゼル機関車にブルーシートがかぶっているのが残念…

オイラの大好きなC62のプレートが有ります!








C62は、戦後の日本を支えた機関車です!

敗戦後、日本は貨物輸送よりも旅客輸送に大きく輸送が変わる事になります。

しかし、戦争で国費を使い過ぎ新造車も造れず、占領軍からも許可が下りず、占領軍からの提案で大量に在庫が有る、D51,D52を改造する事になり、高出力の大型ボイラーに換装して完成したのが、C62形になります。

東海道線、山陰本線などで大活躍しましたが、函館本線は急勾配が多い為に、C62形が唯一重連で運用されていました。










蒸気機関車のスノーブロウがデカ過ぎる…













博物館来て良かったぁ…!

満足しました!

札幌へ戻ります!




途中ガソリン入れます!

北海道だけと思うのですが、喫煙所が外に置いて有るスタンドか有ります…

本土だと、見かけないのですが…

正直言って、札幌は走り難い…

路駐が多いし…ウインカー出すのが遅すぎるし…

地域によって車の文化が違う事を実感します!

こないだ、Dでオイル交換した時も、受け付け時にお車を確認しますとの事で…

オイル交換で、車の確認をする意味がオイラには分からなかったけど…

話しを聞くと、ボディ―が錆びでやられている場合、リフトで上げた時に落ちてしまう為に、車を事前に確認するとの事で…

本土のDでは、事前確認はしないと思うけど…

地域によって、違うねぇ…


今晩は、おじさんが寿司屋を予約してくれているので直で、札幌駅を目指します!







函太郎は、オイラ好きです…!




美味しい…

追加、追加でかなり食べました…

おじさんありがとう…!

疲れたので、温泉入って寝ます!



ブログ一覧
Posted at 2023/03/29 21:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

RBK 12月の定例運転会に参加 ...
jetcity1972さん

こういうことはやめていただけません ...
kaishowさん

自動車税きた…
上田城さん

JAM 国際鉄道模型コンベンション ...
jetcity1972さん

2025年 我が家のカーライフ、ガ ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

RBK 7月の定例運転会に参加 の ...
jetcity1972さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「揺れ凄かったですけど・・・大丈夫ですか?」
何シテル?   02/14 12:18
車とバイクと温泉が大好きな30歳過ぎのおじさんです。 多度大社へ頻繁に出かけ馬にニンジンをよくあげます。 暇な時は、サンシンパークで時間を潰します。 朝は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美味しい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 14:53:45

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたいと考えGSXR1000を探していたのですが、希望の状態が見つから ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から乗っています。 東京日産特別仕様車です。 何が特別か判りません!!! 古い ...
日産 ローレル 日産 ローレル
また、直列6気筒に乗りたいと思い購入しました。 少しづつDIYしながら、楽しみたいと考え ...
日産 リーフ 日産 リーフ
とうとう電気自動車買ってしまいました。 初めての電気自動車なので大切にしてあげたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation