• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんwith四日市のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

縄???

縄???20年以上、某バイクチェーン店でバイクを購入した時に車体の盗難保険と一緒にワイヤーが付いて来たのですがぁ・・・・

20年近くも使用していましたがぁ・・・

とうとう、劣化の為に切れてしまいましたぁ・・・

表面の赤色に被覆の中に鉄線が巻かれているのは判るのですがぁ・・・

何故か、芯線が縄なんですけどぉ・・・・・(爆)

鉄線が腐って、20年経過して縄になるとは考え難いので最初から縄だったと思うのですがぁ・・・

盗難防止グッズが縄なのは・・・まずいと思うのですがぁ・・・

とりあえず、新しいワイヤーを買いに行こうと考えているのですがぁ・・・

また、縄だったらどうしよう????(爆)


リターンさん・・・・南濃ドライブインに11日の12時30分から13時位の待ち合わせにしたいと某方がお話されていました。

あとぉ・・・久々にナカザワお兄さんを誘ってみてはいかがでしょうかぁ??
Posted at 2013/04/29 15:24:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月22日 イイね!

キャップ塗装・・・

キャップ塗装・・・キャブレターのダイヤフラムキャップの色が変色していたので、以前、某オクでジャンクセットを購入した際にキャップが入っていた事を思い出し、塗装することにしました。

下地を出したのですが、何故か巣が沢山あるのでよぉ・・・・・(涙)

なので1個だけ下地の研磨をして他の5個はそのまま缶スプレーを吹いて簡単に塗装を済ませました。

でもぉ・・・耐ガソリン塗料では無いのでぇ・・・・

タンクを外す時に、ホースからガソリンがこぼれるとぉ・・・・

多分、塗装が直ぐに剥がれてしまいます(爆)

まぁ・・・色が剥がれても多分気にしないと思います・・・・(汗)
Posted at 2013/04/22 21:17:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年12月21日 イイね!

販売終了だった・・・orz

販売終了だった・・・orzこないだ、バイク屋さんにオイラのバイクのメインワイヤーハーネスを注文したんですけどぉ・・・

バイク屋ではなく、パーツ屋のかとうさんから直電がありましてぇ・・・

メインワイヤーハーネス販売終了です!!!

どうしますかぁ???(爆)

連絡があったんですけどぉ・・・新品が出ないのならどうしようも無いでしょう???(涙)

話を聞くと1998~2000年の4HMと2001~2003年辺りのRH02のメインハーネスは販売終了で、4HM3辺りはかろうじて出るらしいとの事ですがぁ・・・

オイラのより古い年式のハーネスは出て来るみたいなんですがぁ・・・多分使えない・・・(涙)

オイラも今迄あまり、ハーネスの交換を意識していなかったのですがぁ・・・

バイク乗りの友人仲間から、ハーネスを新品に交換したら調子がかなり良くなったという話をよく聞きますのでオイラも新品を付けたかったのですがぁ・・・

結局、某オクで中古品を購入したんだけどぉ・・・・

届いた商品は・・・・なんか、画像よりもかなり汚い・・・・ボロイ感じがする・・・orz

考えてみたぁ・・・

コネクターだけを利用して、自分で配線を引きなおす・・・
でもぉ・・・・配線を引き直して、純正品のように綺麗に配線を束ねられるかぁ・・・・自身が無い(汗)
しかも、配線の色は単色になる可能性が大(涙)

どうしよう!!!

このまま、中古品を加工せずに使うかぁ??

迷うなぁ~~~~~~(爆)
Posted at 2012/12/21 16:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年12月20日 イイね!

掃除していたらぁ・・・

掃除していたらぁ・・・作業着の防寒着を探していたらぁ・・・

KENSO バクダンキットが出てきましたぁ・・・・(爆)

以前所有していた、ゼファー400のキットなんですがぁ・・・

何故、有るのかが不明です???

調子が悪いから取り外したぁ???

車体を売る為に、ただ純正に戻しただけ???

思い出せないなぁ~~~~(爆)

とりあえず、キットの内容を見てみた。

ニードル4本、メインジェットが3種類の計12個

流用を考えてみたぁ!!!

ゼファー400のキャブは京浜製、XJR400のキャブはミクニ製・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(汗)

京浜のジェットの規格は流量・・・

ミクニのジェットの規格は径・・・・

ネジピッチは確か、同じだったと思う(うる覚え・・・)

ちなみニードルの長さは・・・・ゼファー400長過ぎ(涙)

ニードルの流用は無理だぁ・・・・・(汗)

メインジェットだけを純正品と交換して使うとなるとぉ・・・

イメージが湧かない・・・!!!

流用取り付け自体が、自爆キットの始まりかもしれない・・・・(汗)

やっぱり車種専用品を買った方が無難だねぇ・・・きっとぉ~~~~
Posted at 2012/12/20 22:58:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年04月16日 イイね!

部品注文に・・・

部品注文に・・・今日はバイク屋へバイクの部品と車の部品を注文しに行って来ましたぁ・・・

オイラのスカイラインのメーターは、修理工場でメーターを外してメーター修理業者へ修理へ依頼していたのですが、修理屋より修理不可との連絡を頂いたようなので修理工場で中古のメーターを探すことになりました・・・

しばらくの間は、メーター無しです(爆)

新品のメーターの値段を聞いたら鼻血出ました(汗)

ココの所、名古屋と東京の往復ばかりでしたが、ようやく少し時間が作れるようになったし暖かくなって来たので、ポンコツの愛車達もボチボチ修理してあげようと考えていますが・・・

腰が痛いよぉ~~~~!!!(爆)

バイク屋で綺麗なGPX400Rを拝見してしまいました。

綺麗過ぎる・・・

オイラもバイクを綺麗にして、連休は出かけたいなぁ!!

でもぉ・・・・腰が痛いッ!!!

バイクは週末車検に出します。
Posted at 2012/04/16 20:10:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「揺れ凄かったですけど・・・大丈夫ですか?」
何シテル?   02/14 12:18
車とバイクと温泉が大好きな30歳過ぎのおじさんです。 多度大社へ頻繁に出かけ馬にニンジンをよくあげます。 暇な時は、サンシンパークで時間を潰します。 朝は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

美味しい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 14:53:45

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたいと考えGSXR1000を探していたのですが、希望の状態が見つから ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から乗っています。 東京日産特別仕様車です。 何が特別か判りません!!! 古い ...
日産 ローレル 日産 ローレル
また、直列6気筒に乗りたいと思い購入しました。 少しづつDIYしながら、楽しみたいと考え ...
日産 リーフ 日産 リーフ
とうとう電気自動車買ってしまいました。 初めての電気自動車なので大切にしてあげたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation