• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんwith四日市のブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

んっっ・・・

んっっ・・・昨日から、バイクのエンジンをオーバーホールしていましたが・・・・

このエンジンは知り合いより、持ち込まれた1100ccのエンジンです。

長期不動のエンジンなので、オーバーホールして欲しいとのことでエンジン単体で持って来てもらいました。

貴重な小遣い稼ぎです・・・・

上死点に合わせるために、クランクを回そうとしたら・・・・

回らない・・・・・

んっっ・・・回らない・・・・・

っで、オイルパン外すと大量の金属かすが・・・

この時点で持ち主へ、連絡してオーバーホールの断念を伝えました・・・・

とりあえず、ばらしたら・・・・

コンロッドが折れてました。(爆)

時々、折れているのをみかけますが・・・・

ここまでの物は、少ないです。

ピストンが波打ってます・・・(汗)

考えられる原因は・・・・

①水没車
②エンジン組み立てたお兄さんが二日酔いしてた。

エンジンの状況を確認してみると、このエンジンは①と②どちらも該当します。

シリンダーヘッドのサビが多いこと、ブロバーイケースの多量なサビから一度水没したエンジンだと思われます。

また、ピストン裏に4と突起物で記入をした形跡がありオーバーホールの形跡があります。

最後の瞬間まで、ボルトは頑張った様子ですが・・・・

たまには、コンロッドの増し締めも必要かも???

今回は残念ながら、小遣いは無しです・・・
Posted at 2009/11/08 18:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年09月23日 イイね!

あっっ・・・ちょつと待って!!!

今日は、朝から解体屋に行ってきました。

社長さんいわく、エコ減税でだいぶ車が入ってきているとのことで連休は社長さんだけで片付けをしているとのことでした。

しまった・・・・

いつもの梅田さんがいない・・・

今日の目的は、バイクのパーツを買いに来たのです。

先月友達のエンジンを取りに来たときに、解体の山の中に目的物がたまたま目に入ったんです。

社長さんは梅さんから話を聞いていたらしく、ちょっと待ってなといいながらどこかへ・・・

1分後・・・・

消音機が折れた、フォークリフトで登場して解体の山へ突撃!!!

社長・・・・・これだろ!!!

見事にフォークの爪に目的の物が刺さってました。

使用不能品に・・・

がっかりしました・・・



Posted at 2009/09/23 22:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年09月21日 イイね!

三国それとも、京浜??

今日もキャブレターのお話です。

昨日、通勤バイクのキャブレターを掃除しました。

キャブレターは日本人による造語です。

世界の共通語は、カブレター(正式名)です。

日本人は言いにくいから、キャブレターになったとのことですが・・・

三国製なんですけど・・・・・

カワサキばかり乗りる継いでいるので、三国製をさわる機会は少なかったです。(汗)

個人的には、あまり好きではないです。(爆)

三国製はゼロ戦のキャブレター(オートミクスチャー機構)が有名ではあります。

京浜製はキャブレターを分解、清掃するだけで見違えるほど調子がよくなりますが三国製は・・・・

こんなもんかなぁ?

っと思うことが多いです。

三国製の長所ってなんだろうと考えたりしますが、私の中では答えは見つかりません。

気化器自体を変えてみようかと思います。

今月はお金ないけど・・
Posted at 2009/09/21 22:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年08月30日 イイね!

ヘアドライヤー

今日は朝起きて、選挙に行ってきました。

その後は、スーパーおじいちゃんの家に寄って昼食を食べた後に久々にKH500で出動・・・

ふらふら散歩してましたら、反対車線に突然にぎやかな・・・

族単、3台(RZ350?、GS400、Z250FT)走って来ました・・・(嬉)

私も負けずに、コールしたら大人しく走って過ぎて行きました。

KH500はノーマルチャンバーなのに、族単5台分の極悪非道な音をかもし出します。(汗)

特に3番がやかましい・・・

でも、トリプルエンジンは大好きです。

今日のコールは、チューリップでした。

じいの家に戻り、1番キャブレターを取り外し自宅に持ち帰りました。

キャブレターをオーバーホールしていたらフロートがパンクしてたので、ヘアドライヤーで加熱してましたら・・・・・

大爆発と共に・・・・・

特大ファイヤー・・・

まつ毛が・・・・

ってことで・・・

フロート使用不能になりました。(涙)



Posted at 2009/08/30 19:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年08月11日 イイね!

全塗装だぁぁぁ!!

全塗装だぁぁぁ!!今日は、地震のため寝不足です。

朝早い時間(8時)から、純ちゃん(悪友)家に遊びに行きました。

エアガン2丁借りました。

純ちゃんは、旧日本海軍零式艦上戦闘機32型のプラモデルを作ってました。

うぉ~~~~!!!

なつかしいじゃん・・・

若い頃、アメリカ本土研修の時にゼロ戦52型のエンジンを検証したことがありました。

その時、グループ内の唯一の日本人が純ちゃんでした。

二人でアメリカ人の教官から、色々教えてもらったことを思いだします。

星型エンジンのクランクは、すごかったです。

感動したことを覚えています。

純ちゃんとのコンビを組めたら、ゼロ戦のエンジンオーバーホールできる自信があります。(笑)

今でも世界最強の戦闘機だと思ってます。(爆)

でも、純ちやん教官の質問に対して、神風スペシャルアタカッターと答えたけど、翻訳するとどういう意味なの?

今で気になります。

純ちゃん、エアガンは1ヶ月借ります。

本日購入したものは、エボニー1リットル、クリヤー1リットルです。

もちろん関西ペイントです。
Posted at 2009/08/11 18:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「揺れ凄かったですけど・・・大丈夫ですか?」
何シテル?   02/14 12:18
車とバイクと温泉が大好きな30歳過ぎのおじさんです。 多度大社へ頻繁に出かけ馬にニンジンをよくあげます。 暇な時は、サンシンパークで時間を潰します。 朝は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美味しい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 14:53:45

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたいと考えGSXR1000を探していたのですが、希望の状態が見つから ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から乗っています。 東京日産特別仕様車です。 何が特別か判りません!!! 古い ...
日産 ローレル 日産 ローレル
また、直列6気筒に乗りたいと思い購入しました。 少しづつDIYしながら、楽しみたいと考え ...
日産 リーフ 日産 リーフ
とうとう電気自動車買ってしまいました。 初めての電気自動車なので大切にしてあげたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation