• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんwith四日市のブログ一覧

2011年09月08日 イイね!

工具が無い・・・

工具が無い・・・最近、デブに近づいて来ていると思うオイラですがぁ・・・

午後から運動の為に自転車に乗って桑名まで買い物に行くことにしましたぁ・・・

片道20kmほどのサイクリングです・・・(爆)

自転車は春にホームセンターで購入した、27インチの一文字ハンドルのママチャリで格安9800円のmade in china製です。

ひたすらペダルをこいて休憩してお茶飲んで、タバコ吸ってまた走り出すことを繰り返していましたが、家を出発して40分程走って来ましたぁ・・・

近道をする為に国道258号から多度大社方向へ右折して走っていたらぁ・・・・

ウソォ~~~~~

チェーンが外れたぁ・・・・・・・(涙)


田んぼの真ん中・・・・orz

工具も持ってないし、近くに家も無い・・・・(涙)

遠くにJAのガソリンスタンドの看板が見えます・・・

ガソリンスタンドまで押して歩き工具を借りたのですがぁ・・・チェーンが少し延びていて直ぐに外れてしまいます・・・(涙)

買い物を諦めて電車に乗って部屋に帰り、車で自転車を引き取りに行って車に積み込んでそのまま無料回収所で引き取って貰いましたぁ・・・(汗)

やっぱり、国産自転車を買いなおそう・・・・(爆)
Posted at 2011/09/08 21:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年08月27日 イイね!

本屋から空冷・・・・orz

本屋から空冷・・・・orzキューブで本屋さんに行って、消しゴムと鉛筆と雑誌を購入してお店を出た直後・・・・

駐車場に止めておいた、オイラのキューブの地面が緑色になっています・・・・

ボンネット開けたら・・・・冷却水噴いてるよぉ・・・・・・(汗)

家までは1kmもないので、そのまま空冷仕様で帰りました・・・・(爆)

30分位、エンジンを冷やしてあげてラジエーターキャップを外すと・・・ラジエーター内部がカラカラに乾いています・・・(汗)

水漏れの原因は、ラジエーターキャップのシール部分のゴムが千切れていましたぁ・・・

前回の交換から3年も使っていないのに・・・・

自転車で近所のガソリンスタンドへキャップを買いに行ったら、1個1800円で販売していましたので手洗い洗車だけしてもらって、そのままホームセンターへ行ってきましたが・・・・

ラジエーターキャップが売ってないので、クーラントだけ買って家へ帰りましたぁ!!!

明日はキャップを買いにお出かけします・・・・(爆)

Posted at 2011/08/27 18:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年08月26日 イイね!

フルーツ・・・

フルーツ・・・冷蔵庫のフルーツが無くなったので、近所のJA南濃へお買い物へ行ってきました・・・

桃とぶどうと巨峰を1週間分購入しました・・・

来週までのおやつでもあります。

今年はスイカを食べた記憶がほとんど無いです・・・・(涙)

スイカ食べたいよぉ~~~~~~~~(爆)
Posted at 2011/08/26 19:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年08月15日 イイね!

今日は終戦記念日です・・・

今日は終戦記念日です・・・今日は終戦記念日です・・・

それにしても暑いです・・・・(汗)

昨日の夜、バイクで東京を出発して朝一で名古屋の工場へ顔を出して上司に改善した図面を見せたけどぉ・・・
まだぁ・・・改善しないといけない部分があります・・・(涙)

そのまま、部屋に帰って洗濯したのですがぁ・・・・
洗濯機の排水ホースが、排水口から外れましてぇ・・・・
風呂場の入り口が、大洪水ですよぉ~~~~

バイクに乗って、桑名のコメリへコーキング剤を買いに来たのですがぁ・・・

バイクのフロントフォークからオイルが漏れ漏れです。

ああっ~~どうしよう・・・・・(悩)

東京に帰ってから修理しよう・・・・

ココは桑名市・・・オイラが好きな街でもあり、爺ちゃんがお勧めの街でもあります。
オイラの爺ちゃんは、北海道生まれの北海道育ちです。
タダぁ・・・北海道以外の所には、あまり興味がないです。
オイラが桑名に住み始めたのも、爺ちゃんの教えがあったから桑名に住んだ原因の一つでもあります。

オイラの爺ちゃんは、陸軍の兵隊さんで日中戦争から太平洋戦争が終結するまで頻繁に出動していましたぁ・・・1回出動して日本に帰ってくると、20円貰えたらしい・・・
所属は陸軍第4師団札幌管轄区野戦病院勤務でした。
当時の爺ちゃんの写真がありますが・・・軍服を着てその上に白衣を着て、右腰にピストルカバーがベルトに付いてて、左腰には支給品の刀がベルトからぶら下がっていて、右手には先祖さまから代々使われている長い日本刀を持っています。
この写真は20代後半の写真なんですが、頭の髪が薄い←オイラは写真を見ていつも焦ります(涙)
爺ちゃんの最後の出動は、昭和20年7月中旬に札幌より緊急命令があり稚内で終戦を向かえました。
陸軍大臣から頂いた多くの感状が現在でも大切に保管されています。

爺ちゃんは愛知・岐阜・三重の人には好感を持っていません・・・
北海道の人なら誰でも知っている事ですが、江戸時代末期に東海地区で勢力が拡大していた飛騨屋が蝦夷地に進出してアイヌの人に対して極悪非道なことばかり繰り返していました・・・
飛騨屋支配地域のみでアイヌが一斉に一揆を起こして、飛騨屋の商人が多数殺害されました。
自業自得なので仕方がないのですが・・・

でも当時の桑名藩だけ違ったんだよぉ!!
幕末期には、幕府側は会津藩と桑名藩だけなんだけどぉ・・・
鳥羽伏見の戦いで、幕府側は敗走してしまい徳川慶喜と桑名藩藩主は一緒に大阪から船で東京に帰ってしまいました。

その為、藩主が居ない桑名藩では政府軍が攻めてくると考えて藩主に相談なく幕府を裏切り政府側に付いたのですが、藩内には政府側には賛同出来ない一部の人々が桑名を脱出して江戸へ向かいました。

この桑名藩の人々は幕府側に加わり、船橋・鎌ヶ谷の戦い・会津の戦い、最後の函館戦争にも参加してオイラの先祖の方々と一緒に最後まで戦った人々です。
明治になり桑名藩は逆賊とされて潰されましたが、一度復活しましたが廃藩置県で無くなりましたぁ・・・

オイラの爺ちゃんは桑名に行ったことは無いですが好感を持っており好きみたいです・・・
オイラも桑名は好きだけどぉ・・・・
今は桑名から25km程離れた所に部屋があります。
また、桑名市内に住もうかな・・・

今日はこれから、バイクで東京に帰ります・・・(爆)
桑名には、また来週来ます・・・・





Posted at 2011/08/15 21:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年08月09日 イイね!

模型屋さんへ行ってきましたぁ・・・

模型屋さんへ行ってきましたぁ・・・仕事から帰る途中、模型屋へ寄りましたぁ・・・
オイラは乗り物全部好き・・・電車マニアでもあるんだよねぇ・・・

鉄道模型でKATOからキハシリーズが再生産・新発売されという情報を貰い行きましたぁ・・・

オイラは気動車が大好き・・・
キハ48-0が欲しいんですよぉ・・・
キハ48-0は新発売されるので、この商品はモーター無しの設定なのでとりあえずこの1輌は予約しましたぁ・・・

商品は取り寄せです・・・(爆)

迷うのが、キハ47シリーズで0・500・1000番台の各シリーズ再生産されているのですがぁ・・・

キハ47は1個も持っていないので欲しいのですがぁ・・・

迷うなぁ・・・・迷うなぁ・・・

迷う!!

一度は乗ってみたいキハ47だけどぉ・・・扉の形状は好きではないしキハ40の方が扉の形状は好き

キハ40はモーター無しとモーター付きを1輌ずつ持っている・・・

でもぉ、キハ47も捨てがたい・・・コレクションに付け加えたいけどぉ・・・

付け加える価値が無いかもしれない・・・

迷うなぁ・・・迷う・・・・

5分位眺めていましたがぁ・・・今回は迷っているの購入は諦めましたぁ(爆)

ついでに、久々にプラモを作ろうと思いまして、色々物色しましたぁ・・・・

今年の夏休みは長いのでプラモも用意して置かないと、退屈で途方にくれてしまうかもぉ・・・

色々物色して候補は4個ありましたぁ・・・
①スカイラインRS(西部警察仕様2号車)・・・車
②GPZ400F改・・・バイク
③サンダーバード2号機・・・マシーン
④ジェガン・・・ガンプラ

今回は②のGPZ400F改を購入しましたぁ・・・

おもちゃ屋の次に近所のホームセンターでまた物色しましたぁ・・・

在庫処分品(商品入れ替えの為とカゴに書いて有ります)のカゴをあさって・・・商品2点購入しましたぁ・・・

呉パーフェクトクリーン2本セット700円
呉過走行メンテナンスキット840円

あと内装を掃除ですケミカル380円

合計で1920円でしたぁ・・・在庫処分の割りには高いよねぇ・・・
しかも、いつも在庫処分してるんだけど商品は補充されているよぉ・・・

夏休みは車の天井のヤニも綺麗にしようと考えていますがぁ・・・

ヤニは簡単に落ちないだろう・・・・・???(爆)






Posted at 2011/08/09 01:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「揺れ凄かったですけど・・・大丈夫ですか?」
何シテル?   02/14 12:18
車とバイクと温泉が大好きな30歳過ぎのおじさんです。 多度大社へ頻繁に出かけ馬にニンジンをよくあげます。 暇な時は、サンシンパークで時間を潰します。 朝は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

美味しい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 14:53:45

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたいと考えGSXR1000を探していたのですが、希望の状態が見つから ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から乗っています。 東京日産特別仕様車です。 何が特別か判りません!!! 古い ...
日産 ローレル 日産 ローレル
また、直列6気筒に乗りたいと思い購入しました。 少しづつDIYしながら、楽しみたいと考え ...
日産 リーフ 日産 リーフ
とうとう電気自動車買ってしまいました。 初めての電気自動車なので大切にしてあげたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation