• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんwith四日市のブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

昨日の講習会

昨日の講習会簡単に言ってしまえば、世間一般的の問題になってることが議題です。

・某ショップがハイエースを改造して販売したが、リコールに対応しない。
・バスの火災が多いなどのことです・・・
・今回はトヨタに関することが、多かったかなぁ・・・

今回も消音器に関することが、多かったです。
簡単に言うと、工具を使って消音機能を変化させるマフラーは平成22年度から保安基準不適合となる。
国産車はメーカー刻印が必要
輸入車はE、eマークの刻印が必要
そもそも、バッフルが外せたらただの筒だし・・・
抜けが良かったら、バルブのコーティングが焼けちゃってエンジン死んじゃうし・・・
でも、爆音マフラーを着けてる車は最近見なくなったような気がします・・・国道沿いでの音量検問が増えた為かなぁ?
まあ、整備不良車はおいらは整備しないことにしてるから・・・

ウインカーに関することも議題で上がってました。
ウインカーが車体よりはみ出ていても、特例として認められるそうです・・・
そんな車種あったかなぁ?
思い出しませんが・・・

他にも色々な話がありましたが・・・・

今回のテキストにも、横滑り基準特例のリストが添付されています。
このリストを見る限り、アウディ、BMW、メルセデスを購入しようとは思いません。
メルセデスの1部の車種では、構造変更実施=新規登録時・・・・
輸入車の足回りの精度は、比較的アルピナが良さそうな感じですが・・・

講習会は苦手です。
Posted at 2009/11/05 13:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 業務 | 日記

プロフィール

「揺れ凄かったですけど・・・大丈夫ですか?」
何シテル?   02/14 12:18
車とバイクと温泉が大好きな30歳過ぎのおじさんです。 多度大社へ頻繁に出かけ馬にニンジンをよくあげます。 暇な時は、サンシンパークで時間を潰します。 朝は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

美味しい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 14:53:45

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたいと考えGSXR1000を探していたのですが、希望の状態が見つから ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から乗っています。 東京日産特別仕様車です。 何が特別か判りません!!! 古い ...
日産 ローレル 日産 ローレル
また、直列6気筒に乗りたいと思い購入しました。 少しづつDIYしながら、楽しみたいと考え ...
日産 リーフ 日産 リーフ
とうとう電気自動車買ってしまいました。 初めての電気自動車なので大切にしてあげたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation