• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんwith四日市のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

大晦日だぁ・・・・

今日は朝4時起き・・・

会社に6時に到着!!!

担当業務の片付けと来年のスケジュールの確認して、本年の業務終了!!!

食堂に行って朝食・・・カツ丼大盛り(爆爆)

車輌課に寄っておいらの通勤車の状況を確認しに寄ったら・・・

車輌課の鉄さんが・・・・これ多分廃車・・・・

エンジンとエアコンとシャッシーの交換が必要とのことで・・・

スクラップ・・・・決定!!!!!!

会社に入社した頃は、車手当てが月2万円ガソリン代とは別に支給されていましたが、2万円だと2年間で24万円しか貯まらない・・・

車を買え替えることができない・・・(爆)

ってことで、原料課のみ通勤車が各自会社から支給されることになりました。

もちろん車手当ては無くなりましたけど・・・

おいらが会社から支給されていた車は、H8年式のクオリスワゴンでした。

おいらの手元に来たのは7年前で走行距離も2万kmでピカピカでしたが・・・・

製鉄所の原料課は、車にとってとても過酷な環境です。

朝車を停めて、夕方帰る頃には鉄粉がごっそり積もってます・・・(汗)

路面は散水車のおかげでで、鉄粉が泥になっています。

日産車は屋根から・・・・

トヨタ車はヘェンダーから・・・

三菱車はエンジンルームから・・・

マツダ車はあちこち・・・(ひどい)

もちろん会社からのレンタル車なので、自分でメンテはしません!!

自分で金かけたのは、毎月交換するワイパーゴムとテッチンホイール位・・・

製鉄所の構内は特殊車輌や重機、ダンプなのが通りますので路面が穴だらけ・・・

夜勤の時に、穴に落ちて純正アルミが割れたので鉄ホイールに交換した。

半年に一度、車輌課で消耗品の交換と整備をしていますが・・・

現在の走行距離は7万6千km・・・

鉄粉は怖い!!!

シャッシーは朽ち果て、エンジンはコンプレッション不足、エアコンつけると車内に鉄粉がっ・・・

鉄さんも修理する価値がないので、車輌更新の手続きをしてくれるとのことでしばらくの間は代車でGX100前期をお借りすることになりました・・・

今度、ビッツ辺りが希望なんですが・・・

挨拶周りをして帰宅・・・

キューブを磨いてポリマーかけてワックス塗って・・・・・

でっ、これから出動!!!

友達からキューブの新品タイミングチェーンが貰えることになり、今から引き取りに行きます。

柳沢峠を越えなければなりません・・・・(恐怖)

日が沈むまでには、どうしてもおいらん渕だけは通過しておきたいです。

だって、お札持ってないんだもん・・・・

それでは、出動!!!
Posted at 2009/12/31 14:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「揺れ凄かったですけど・・・大丈夫ですか?」
何シテル?   02/14 12:18
車とバイクと温泉が大好きな30歳過ぎのおじさんです。 多度大社へ頻繁に出かけ馬にニンジンをよくあげます。 暇な時は、サンシンパークで時間を潰します。 朝は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
67 89101112
13 1415 16 17 18 19
2021 222324 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

美味しい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 14:53:45

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたいと考えGSXR1000を探していたのですが、希望の状態が見つから ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から乗っています。 東京日産特別仕様車です。 何が特別か判りません!!! 古い ...
日産 ローレル 日産 ローレル
また、直列6気筒に乗りたいと思い購入しました。 少しづつDIYしながら、楽しみたいと考え ...
日産 リーフ 日産 リーフ
とうとう電気自動車買ってしまいました。 初めての電気自動車なので大切にしてあげたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation