• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんwith四日市のブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

桑名のバスと三鷹のバスの違い・・・

最近、三重滞在に日が多いです。

3日の雨が降る夜の出来事でした。

おいらが、マイカル桑名で買い物したあとに帰宅する途中にイラッとしたことがあった。

それは、公共交通のバスです。

おいらは赤信号なので信号待ちをしていたが、十分に減速せずに頭を大きく振って左折して来たバスがおいらの車に当たりそうだった。

その時はキューブだったのでよかったのですが、ローレルだったら間違いなく当たっていました。

交差点はバスが左折するために、車1台分駐停車禁止の斜線があります。

もちろん、その手前で信号待ちをしていましたが・・・

危ないよぉ!!!・・・バカヤロォ~~~

他人に危害を加える運転手は、本当に逝ってほしいです。

三鷹と違い桑名は車社会だと思いますが。公共交通のマナーが非常に悪いと思います。

そこで三重のバスと三鷹のバスを比較してみました。

①バスの外見
三鷹のバス
外見・・・綺麗・・・
車体・・・ハイブリット、CNGが主流・・・他軽油
国土交通省認定、ノンステップバス仕様標準車(全車)
巻き込み防止ランプ・・・微妙に明るい
内部・・・座席が少ない・・・廊下に誘導LED多数・・

桑名のバス
外見・・・綺麗(窓が汚いのが多い)・・・タイヤの艶無し
車体・・・CNGがあるのか、判らない・・・
ノンステップバスは、走ってる・・
巻き込み防止ランプ・・・暗過ぎ・・・レンズ拭いて下さい・・・
内部・・・座席が多い

②運転手のアナウンス・コメント
三鷹のバス
内部アナウンス・・・発車します・おつかまり下さい、次停車します、申し訳ありませんが奥へつめて下さい・皆様のご協力に感謝しています、傘のお忘れ物にご注意下さい・・・etc
外部アナウンス・・・満車でございます・後乗り後々乗りがご利用下さい、大変お待たせしました、

桑名のバス
運転手のアナウンス・コメントを聞いた覚えがない・・・

③運転マナー・ルール
(1)しんちゃんが、路地へ右折したいが反対からバスが走って来ました。
三鷹のバス・・・2~3回パッシングして停車してくれる。

桑名のバス・・・シカト・・・素通り・・・

(2)しんちゃんが信号機のある交差点で右折したいが、対向車が切れずに停車している。
 後続にはバスがいる。

三鷹のバス・・・しんちゃんが右折するまで停車

桑名のバス・・・左側にスペースがあれば追い越す・・・(しんちゃん右折できず・・・)

④信号機
三鷹のバス・・・・黄色は停車

桑名のバス・・・黄色でも交差点に侵入してくる・・・

もっと沢山違いはありますが、公共のバスなのでもっとマナーを守って欲しいです。

無謀な運転手は、他人に危害を加える前に逝ってほしいです・・・爆
Posted at 2010/03/06 22:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「揺れ凄かったですけど・・・大丈夫ですか?」
何シテル?   02/14 12:18
車とバイクと温泉が大好きな30歳過ぎのおじさんです。 多度大社へ頻繁に出かけ馬にニンジンをよくあげます。 暇な時は、サンシンパークで時間を潰します。 朝は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12345 6
78910 11 12 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

美味しい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 14:53:45

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたいと考えGSXR1000を探していたのですが、希望の状態が見つから ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から乗っています。 東京日産特別仕様車です。 何が特別か判りません!!! 古い ...
日産 ローレル 日産 ローレル
また、直列6気筒に乗りたいと思い購入しました。 少しづつDIYしながら、楽しみたいと考え ...
日産 リーフ 日産 リーフ
とうとう電気自動車買ってしまいました。 初めての電気自動車なので大切にしてあげたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation