• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんwith四日市のブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

みんな・・・元気かなぁ・・・

東京に帰って来ましたぁ・・・
土曜日の夜に、下道を使い輸送課のトラック8台と共に群馬県内の事業所に到着しました。
おいらは、部長の指示でココで待機・・・輸送課のトラックは新潟周りで宮城に向かうとのことでおいらより一足早く出発しました。
その頃、本社ではボイラーグループと技術部が内容の濃い会議していた様子です。
その会議の内容次第で、おいらも出発することになります。
群馬の事業所でも、工作課ではトラックに機材の積み込みを始めており、工場内がとても騒がしいです。

その頃本社での会議の内容は、修復に関しての会議が続いているのですが・・・
ボイラーグループの意見が強く、高温高圧プラントではBとD区画がほぼ全滅しているとのことで修復は不可でありプラントを放棄する事が決定しました。

このプラントは試作プラントであるために、機材・装置は特注品を使用しており修復には莫大な資金が必要になるために放棄することになりました。

部長より東京に戻れとの連絡をもらいましたので、トラックの荷台に積んで来たエアーマン2基とドラム缶(軽油)2本を工作課のトラックへ載せ替えをして終了しました。

事業所を出る時に、生産品質グループの方2人、(1人は見た目は若いけど、おいらより役職はかなり上の人)が本社に戻るなら、乗せて欲しいと言うので一緒に東京に帰って来ました。

都内では節電でスーパーなどの店舗は早い時間で営業を終わっていたのですが・・・・
関東マツダだけは、夜19時を過ぎても照明を全開で営業しています・・・・非国民だぁ・・・爆

気分が重いです・・・
同期の中にも、数人連絡がとれない人もいます・・・
みんなどうしてるのかなぁ・・・


Posted at 2011/03/14 23:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「揺れ凄かったですけど・・・大丈夫ですか?」
何シテル?   02/14 12:18
車とバイクと温泉が大好きな30歳過ぎのおじさんです。 多度大社へ頻繁に出かけ馬にニンジンをよくあげます。 暇な時は、サンシンパークで時間を潰します。 朝は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678910 1112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

美味しい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 14:53:45

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたいと考えGSXR1000を探していたのですが、希望の状態が見つから ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から乗っています。 東京日産特別仕様車です。 何が特別か判りません!!! 古い ...
日産 ローレル 日産 ローレル
また、直列6気筒に乗りたいと思い購入しました。 少しづつDIYしながら、楽しみたいと考え ...
日産 リーフ 日産 リーフ
とうとう電気自動車買ってしまいました。 初めての電気自動車なので大切にしてあげたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation