• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんwith四日市のブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

当時物・・・

寒い・・・・

でも、今日は少しバイク乗りました!!

自分のではなく・・・・

同僚のゼファー400に・・・・

コロナのお陰で、中古バイクは高いですね・・・!!

オイラも、気になってるバイクは有るのですが・・・

高すぎる!!!

相場が上がると言うことは・・・

下がる事もあると思うので・・・・しばらくの間は様子みます・・・

車買ったばかりなので、しばらくバイクは買えないかもぉ・・・

同僚のゼファー400は、先月6年振りに車検を取って息子さんと共同で乗るらしいのですが・・・

オイラも昔ゼファー400持ってましたけどぉ・・・・

久々に乗るとぉ・・・激遅い・・・・

でも、ヨシムラドラッグサイクロンは集合管の音としてはイケテルねぇ・・・

でも、普通に走るけどぉ・・・調子悪い・・・

本人いわく・・・ベースからオイルが滲んでる・・・

オイラから見ると・・・ベースからオイルが漏れてる・・・

個人の感受性の違いには、驚きますが・・・

今回は同僚のゼファーのベースガスケットとピストンリングと車体廻りのベアリングの交換をポテトチップ18個入りのダンボール2個で工賃代わりとして頂く事になりました!!!

本人はヘッドもやって欲しいと言ってましたけどぉ・・・

甘やかしていけません・・・仕事なので・・・

ヘッド外したら本人に渡して、自身でバルブ抜いてオイルシール交換して当たり調整してから持って来て貰います!!!

修理するなら、リフレッシュした方がいいねぇ・・・

バイクを預かって、本人を港区まで送ってオイラは帰宅!!!

自分のバイクも久々に触ります!!!

とうとう、当時物のサイレンサーに交換します!!



ポッシュヘェイス製のサイレンサーです!!

30年以上前の新品です!!!

簡単に言うと、当時物です・・・

POSHはマフラーの知名度は低いのですが・・・・

マフラーのデザインは他メーカー比較するとリードしてるイメージがあります。

このサイレンサーは、EFFICIENT SPORTSと言うネーミングで発売されていたサイレンサーで、個人的にはカーボン仕様と銀のアルミ仕様が当時パラパラ街中では見かけました。

このブルーの色調は、最近では主流ですが当時では貴重なデザインでした。

POSHでは、CB400SF,XJR400などでチタンエキパイに樽型アルミサイレンサーの組み合わせで、ハイウェイスターマフラーなどもラインナップされていました。

当時はモリワキでも、スチールエキパイにアルミサイレンサーの組み合わせでモリワキモナカが有りましたが、チタンでラインナップされたのは、結構後でしたね・・・

POSH製のNSR250のチャンバーも良い音してましたねぇ・・・



でもこのサイレンサーはJMCAなので、多分静かです・・・

個人的に思う事は・・・

ココ、30年位で・・・グラスウールの品質が恐ろしいほど良くなったと思う。

昔のグラスウールは・・・

直ぐ焼けて焦げて・・・飛んでいって・・・気が付いたらウールが無い・・・

昔は・・・爆音・・・ウール巻き直す?・・・日常茶飯事・・・

時代は進化しました・・・今はウール巻き直おそうと思わない・・・



取り扱い説明書・・・

今の時代にこんな説明書だったら・・・有り得ない・・・

この時代はこれで良かったんだろうねぇ・・・

250と400が同じ仕様・・・

馬力が全然違うから、本来は違うはずだけどぉ・・・

時代を感じますねぇ・・・



JMCAカード・・・有っても意味が無いカード・・・







絞り過ぎてる感じがしますが・・・

当時物パーツ装着します!!!

今晩は・・・少し寝てから東京へ帰ります!!!












Posted at 2021/12/12 17:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「揺れ凄かったですけど・・・大丈夫ですか?」
何シテル?   02/14 12:18
車とバイクと温泉が大好きな30歳過ぎのおじさんです。 多度大社へ頻繁に出かけ馬にニンジンをよくあげます。 暇な時は、サンシンパークで時間を潰します。 朝は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5 678 91011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

美味しい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 14:53:45

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたいと考えGSXR1000を探していたのですが、希望の状態が見つから ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から乗っています。 東京日産特別仕様車です。 何が特別か判りません!!! 古い ...
日産 ローレル 日産 ローレル
また、直列6気筒に乗りたいと思い購入しました。 少しづつDIYしながら、楽しみたいと考え ...
日産 リーフ 日産 リーフ
とうとう電気自動車買ってしまいました。 初めての電気自動車なので大切にしてあげたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation