• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんwith四日市のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

マフラー・・・

キューブのマフラーを、そろそろ交換しようと思います。

8万km使ったマフラーは、下品な音がして恥ずかしいです。

無名のマフラーの、音に似てきました。

そこで、自作します。

マフラーの絶対条件は、膨張、干渉、抵抗、共鳴、吸音の5つの要素のバランスによって排気効率は決まります。

直管や砲弾型などのフルストレート構造は、性能は期待できない・・・・

簡単に言ってしまえば、ただの筒だし・・・・

排気バルブのコーティングが焼けちゃうし・・・

ただのデチューナーになってしまうし・・・

エキマニは後期型のαの純正エキマニを使って、フロントパイプ以降を自作しようと考えています。

触媒は純正を使います。

もう10年以上前に、授業で習った方法で・・・

0.3mmのステンパイプに砂をつめて、多段膨張サイレンサーを作ろうと思います。

明日、守山金属行って、パイプ見に行きます。

Posted at 2009/08/30 23:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月30日 イイね!

ヘアドライヤー

今日は朝起きて、選挙に行ってきました。

その後は、スーパーおじいちゃんの家に寄って昼食を食べた後に久々にKH500で出動・・・

ふらふら散歩してましたら、反対車線に突然にぎやかな・・・

族単、3台(RZ350?、GS400、Z250FT)走って来ました・・・(嬉)

私も負けずに、コールしたら大人しく走って過ぎて行きました。

KH500はノーマルチャンバーなのに、族単5台分の極悪非道な音をかもし出します。(汗)

特に3番がやかましい・・・

でも、トリプルエンジンは大好きです。

今日のコールは、チューリップでした。

じいの家に戻り、1番キャブレターを取り外し自宅に持ち帰りました。

キャブレターをオーバーホールしていたらフロートがパンクしてたので、ヘアドライヤーで加熱してましたら・・・・・

大爆発と共に・・・・・

特大ファイヤー・・・

まつ毛が・・・・

ってことで・・・

フロート使用不能になりました。(涙)



Posted at 2009/08/30 19:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年08月29日 イイね!

欲しい・・・

なかなか、程度の良いクラブLが見つかりません・・・

欲しい・・・

クラブLが・・・

妥協して、25メダリスト買っちゃおうかなぁ・・・
Posted at 2009/08/29 19:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月28日 イイね!

24時間、車いじってました。

スタートは、昨日の15時からの始まりです。

近所の修理工場にユニックを借りに行き、その後に真吾の家により真吾を拾って解体屋へ出動!!

真吾はユニックも玉掛けも免許持っていないので、おいらがお手伝い・・・

解体屋でRB25を吊り上げ、荷台にポン・・・

真吾の家に戻り、現在車体に載ってるエンジンをユニックで吊り上げまた荷台へポン・・・・

買ってきたエンジンを吊り上げ、車体に載せ終わったのが朝方です。

降ろしたエンジンをまた、解体屋へ運んでポイ・・・・

ユニックを返して、朝10時・・・

それから自分の車をさわって、現在に至る。

おやすみなさい。
Posted at 2009/08/28 16:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

いつのまにか・・

今日はローレルのキャリパーをオーバーホールしました。

作業をしていると、ブレーキオイルが足りないのではないかと考えていたら父が登場しました。

父は明日会社の同僚方と諏訪までツーリングに行くそうでZ1000を磨きはじめました。

ここからが、父との会話・・・

(しんちゃん)ねぇねぇ・・・オヤジ出かけるならブレーキオイル買ってきてよぉ!!!

(父)ブレーキオイル足りないなら、お~いお茶を足せ!!!

(しんちゃん)なんで、お茶なの???

(父)ポリフェノールがきくんだよぉ!!!

(しんちゃん)効くわけねぇだろ!!!

ってことで、自分でブレーキオイルを買いに行きました。

作業中のためキューブも動かせず、母のクレスタを借りてホームセンターへ買出しへ・・・

運転しながら何か変に感じました。

先週、父がショックを入れ替えてましたので乗り心地は大変よくなっていました排気音がうるさくなって

ました。

20年も経つとマフラーも穴があいたなと思っていましたが、ホームセンターの駐車場で気が付きました



フジツボがついてる・・・・

うぉぉ~~~!!!!

おやじどうした!!!

いつの間に付けたんだろう??

聞いてみよう・・・
Posted at 2009/08/22 19:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「揺れ凄かったですけど・・・大丈夫ですか?」
何シテル?   02/14 12:18
車とバイクと温泉が大好きな30歳過ぎのおじさんです。 多度大社へ頻繁に出かけ馬にニンジンをよくあげます。 暇な時は、サンシンパークで時間を潰します。 朝は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5 6 78
9 10 1112131415
16171819 20 21 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

美味しい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 14:53:45

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたいと考えGSXR1000を探していたのですが、希望の状態が見つから ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から乗っています。 東京日産特別仕様車です。 何が特別か判りません!!! 古い ...
日産 ローレル 日産 ローレル
また、直列6気筒に乗りたいと思い購入しました。 少しづつDIYしながら、楽しみたいと考え ...
日産 リーフ 日産 リーフ
とうとう電気自動車買ってしまいました。 初めての電気自動車なので大切にしてあげたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation