• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんwith四日市のブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

除雪車がやってくることを祈り続ける、今日この頃です・・・

除雪車がやってくることを祈り続ける、今日この頃です・・・今年は、雪が多過ぎます・・・涙
土曜~月曜まで72時間、会社で機械と、にらめっこしてました・・・
火曜日の朝は雪が凄くて・・・・笑うしかできなかったです・・・

久々の退社、部屋に帰ることにしましたが・・・・

久々の雪道に感覚が少々鈍いと感じたしんちゃんでした。

雪道は道路に色々な物が落ちていて、以外と楽しい・・・・
切れた金属性チェーン・・・
チェーンが絡まったドライブシャフト・・・
エンジンのロワーカバー・・・
クレスタに乗っていた綺麗なお姉さんでしたが・・・何故か前輪にチェーン装着???

桑名までは、雪はそんなになく順調に走ってこれたのですが・・・
いなべ市は雪多過ぎ・・・
おいらのキューブはダウンサスは入れてないのですが・・・国道から反れると・・・カメ・・・カメ・・・・カメ・・・

いつもお世話になったいるタバコ屋さんにたどり着くのが、精一杯でした。
事情を説明して、タバコ屋に車を置かせてもらい徒歩で部屋まで帰りました・・・ズボ濡れ・・・寒い・・・

山に隠れているため、昼間もあまり日光が当らず雪がほとんど解けてません・・・

今日もいなべ市の除雪車が2台1組で、除雪してましたが・・・・
国道沿いばかりです・・・・

早くおいらのアパートの前まで、ショベルカーが来て欲しいです・・・

そうだぁ!!!雪に強い車を買おう!!!

明日も雪の予報だぁ・・・早起きしないとぉ・・・
明日の予定は会社には、お腹が痛いことにしよう・・・

それしかない・・・
Posted at 2011/01/19 22:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月14日 イイね!

あっ~~寒い寒い・・・・温泉だぁ・・・

あっ~~寒い寒い・・・・温泉だぁ・・・今日の朝も寒くて目が覚めました。←7時前・・・
三重の寒さは東京の寒さと違い、骨の芯まで寒さが伝わってきます・・・爆
寒い時は、温泉に限ると思っていますので、早速温泉に行く準備を始めて出発です。

車のガソリンが空なので、近所の藤原駅の横のコスモに寄ってハイオク満タンと洗車してもらいました・・車もピカピカ・・・

でも、ココのスタンドはセルフ式ではないのですが精算機がないのです・・・
給油機の上に電卓が置いてあり、おばちゃんが給油機の量を電卓で計算してくれます。
20年ぐらい前には、時々見かけた光景でしたが現在も電卓で計算しているスタンドはおいらが知ってる限り、いなべのココだけです。
ココだけ昭和の雰囲気が漂っています・・・嫌いではないけど・・・電卓が壊れていないことを常に祈っています。

いつも通り湯ノ山温泉に向かいます、今日は雪がちらついておいり、道路も部分的に凍っています。

早く温泉に入りたいので、急ぎます。

湯ノ山温泉で一番風呂です。
あっっ・・・気持ちがいいなぁ・・・
1時間位、満喫しました。

さて、年が明けて御在所ロープウェイに乗ってないので乗ろうかと思いましたが、残念ながら山頂は曇りと吹雪のようなので、諦めました。

また、次回のお楽しみに・・・

ではっ・・・またっ・・・
Posted at 2011/01/14 11:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「揺れ凄かったですけど・・・大丈夫ですか?」
何シテル?   02/14 12:18
車とバイクと温泉が大好きな30歳過ぎのおじさんです。 多度大社へ頻繁に出かけ馬にニンジンをよくあげます。 暇な時は、サンシンパークで時間を潰します。 朝は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718 192021 22
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

美味しい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 14:53:45

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたいと考えGSXR1000を探していたのですが、希望の状態が見つから ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から乗っています。 東京日産特別仕様車です。 何が特別か判りません!!! 古い ...
日産 ローレル 日産 ローレル
また、直列6気筒に乗りたいと思い購入しました。 少しづつDIYしながら、楽しみたいと考え ...
日産 リーフ 日産 リーフ
とうとう電気自動車買ってしまいました。 初めての電気自動車なので大切にしてあげたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation