• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんwith四日市のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

エアコンクリーニング

エアコンがフル活動する前に、エアコンクリーニングして貰う事にしました。

エアコンクリーニングは賛否両論でオイラも今迄、やった事が無かったのですが友人の車に乗った時にクリーニングの効果が体感できたので、オイラもやる事にしました。

四日市市内での作業です。

使うマシーンは、このDr,SVです。



実はこのマシーン、レクサスの工場に置いてあるの目撃しました。

仲間の車を引き取りに行った時に・・・

もちろん、レクサス価格でした・・・

今回の料金は6000円でリーズナブルだ価格でクリーニングして貰えます。

マシーンから出ている、配管を車体につなげます。



この状態で圧力測定をします。

配管の漏れやバルブの異常が有る場合には、この時点で装置の圧力計の針が振れてしまいこの後の作業は出来ないようです。



オイラの場合は異常が無いので、そのままエアコンクリーニングを続行します。

画像散り忘れて無いのですが、エアコン全開で吹き出し温度を測定します。

約8℃・・・

これ以上下がりません!!

まず、車種ごとに決められたガス容量を調べます。



オイラの車は550gで±50・・・

結構、アバウトです。

マシンのガス容量を550に設定しているようです。



マシーンにガスが吸われています。



吸ったガスをクリーニングしています。

134のガスの特性上、湿気を吸っているので湿気の除去とコンプレッサーオイルを除去しています。

もちろん、真空引きもしています。

結果は・・・



車体から吸い取ったエアコンガスは290g・・・

約、半分近くのガスは消費してしまっています。

コンプレッサーオイルは・・・

ほぼ、空に近い状態で回収量わずか・・・・



黄色の液体は、大昔にディラーで入れて貰った漏れ発見ケミカル!!

ガスを定量充填して、コンプレッサーオイルも充填して作業おしまい。

その後、吹き出し温度を測定して貰います。

4℃・・・・



この後に0℃まで下がりました・・・

代金払って帰宅する事に・・・・

結論は、寒過ぎる!!!

この車オートエアコンじゃないので・・・・

スイッチ入れるか、切るかですけどぉ・・・

スイッチを一段回しただけで・・・・激寒い・・・

寒くて、窓開ける・・・

コンビニで買い物、今晩のデザートはクリームたい焼き購入!!

Posted at 2016/05/29 20:34:37 | コメント(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

トラブル・・・

今日はバイク仲間とパーツ屋さんまでツーリングです。

もう直ぐ、梅雨になるのでその前に少しは走っておきたいので・・・

みんなで、ツーリング!!

目指すは、SEED岡崎店!!

朝起きて待ち合わせ場所の蟹江へ向かい仲間一人と合流して、集合場所の犬山目指します。

集合場所の犬山到着!!

時間が有れば、団子食べたかったけどぉ・・・

集合して直ぐに、出発・・・・残念・・・・

19号から、ワインディングで岡崎目指します!!

オイラも快調に走っていたのですが・・・

途中、違和感に気づく!!!!!

ブレーキペダルが戻らない・・・・・

チェンジペダルも動きが悪い・・・・

途中、コメリに寄る事にしました。



原因は、バックステップのピロボールのグリス切れです。

バイクに積める、手軽な潤滑剤購入しました。



直ぐに、ピロボールに吹き付けます。



しばらくすると、動きも良くなりました。

最近、メンテせずに放置プレイしてました・・・

タイヤもヒビ割れてるし!!!



バイク仲間が10Rから4YRへ乗り換えました。



4YRは意外と回すと速いのよぉ・・・

ただ、始動性に難が有るけど、オイラも好きなバイクです。

オイラと同じヤフオクローター付いてます。

まだ、当たり出てないけど・・・



オイラのは当たりが出過ぎて、かなり薄くなってます。



何故か、みんなコメリでポテトチップ購入して食べてます。

その後、山道を走り抜け豊田市内に到着!!



朝は天気悪かったけど、晴れて暑くなって来ました。

豊田市内を抜け岡崎へ・・・

SEED到着!!!



オイラ初めて来ました!!!

アクセサリーと小物類購入しました。

みんなで昼食食べて帰宅することになりました。

帰りは23号を走ります。

帰宅・・・

今晩は宇治抹茶プリン購入しました。



バイク、メンテしないとぉ・・・・

Posted at 2016/05/29 00:08:17 | コメント(2) | 日記
2016年05月27日 イイね!

ウオタニ!!

とうとう、買ってしまいました。

ウオタニSPⅡパワーコイルキット!!

以前から気になっていた商品です。

オイラのxjrも年数を考慮すると、電装部品は交換時期を超えているのですが価格が高くて購入意欲が無かったのですが、先週東京へ戻った時に友人のパーツ屋さん?に相談したところなんとかしてくれるとの事で待っていましたらぁ・・・

先程、宅急便で届きました!!



送料込みで28000円!!

激安です!!!



XJR400R車種専用品の設定が無いので、汎用品を取り付ける事になります。



取り扱い説明書を読んでいましたけどぉ・・・

オイラ、電気苦手だったぁ!!

とりあえず、デザート食べながら考えてみます。

今晩は、ベリーのソイティラミス買ってみました。



時間がある時に、取り付けます。
Posted at 2016/05/28 00:00:55 | コメント(1) | 日記
2016年05月24日 イイね!

暑いなぁ・・・

久々に東京に帰って来ましたけどぉ・・・

東京も暑い・・・

朝起きて、昔からお世話になっているたばこ屋さんでたばこ購入しました。

オマケでサンプル品のたばこ1箱貰いました。



その後、100円ローソンで掃除道具購入しました。



帰宅して掃除します。

午後から横浜へ行って来ました。

友達の女優さんの舞台を見に行って来ました!!

氷結のCMに出ていた頃よりは、女優さんらしくなっているし舞台も好評だったので良かったと思うけど・・・

正直、なんか違う!!

何故、主演なんだろう・・・オイラのイメージでは悪女なのに・・・

そのまま、帰宅しようと思っていたのですが、寄り道する事にしました。

アップガレージのライダース本店です。



小物購入しました。

ナップスも行きたかったのですが、時間が間に合わず・・・

また、次回に・・・・

Posted at 2016/05/24 01:38:34 | コメント(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

家帰ろう・・・

久々に東京へ帰ります。

お腹が空いたので、遅い晩御飯を食べてから高速乗ります。

時々寄る、台湾料理店です。

多度の盛華です!!



いつも注文する味噌チャーシュー麺です。

味噌ラーメンはメニューに有るのですが、味噌チャーシュー麺はメニューに無いのでいつも無理にお願いします。

オイラは麺が好きです。



お腹一杯なったので、帰宅します。

多分、途中で眠くなるけどぉ・・・

明日は、バイクの部品を探しに行きたいなぁ・・・???
Posted at 2016/05/22 23:54:11 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「揺れ凄かったですけど・・・大丈夫ですか?」
何シテル?   02/14 12:18
車とバイクと温泉が大好きな30歳過ぎのおじさんです。 多度大社へ頻繁に出かけ馬にニンジンをよくあげます。 暇な時は、サンシンパークで時間を潰します。 朝は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12345 67
8 91011121314
15161718192021
2223 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

美味しい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 14:53:45

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたいと考えGSXR1000を探していたのですが、希望の状態が見つから ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から乗っています。 東京日産特別仕様車です。 何が特別か判りません!!! 古い ...
日産 ローレル 日産 ローレル
また、直列6気筒に乗りたいと思い購入しました。 少しづつDIYしながら、楽しみたいと考え ...
日産 リーフ 日産 リーフ
とうとう電気自動車買ってしまいました。 初めての電気自動車なので大切にしてあげたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation