• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんwith四日市のブログ一覧

2022年08月23日 イイね!

疲れたなぁ…

今日は、朝からお寺さん参り…

集合です!



お母さんの兄弟が多すぎる…

8人兄弟なので、親戚が判らない…

しかも、子ども達にお小遣いあげたら、出費がデカイ…

寺から、親戚のおじさんとおばさんを家まで、送ります…

今日は、運転手して疲れました…

最初に、黒松内まで、送ります…

駅のトイレを拝借しました…




次に、長万部まで、送ります…




疲れたぁ…

帰宅しますが、時間が早いので…

また、国道5号を走るよりも、違う道を走りたいと思ったので道道を選択しましたが…

その結果、また弁慶岬に寄ります!




今日は、雨…





涼しい…

雷電海岸は、雲ってる…

疲れたので、ガソリン入れて、お菓子買って帰宅します。

ガソリンはJAが安いので、ボイントカードをゲットしました!




お菓子は、グミを調達しました!

グミが大好きだから…

ハスカップグミ…

初めて食べます!



セイコーマートで売ってる、メロンソフトとコーンソフトは、美味しくて何個も食べられます!

今晩は、疲れたので…

おやすみなさい…






Posted at 2022/08/23 22:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

美味しい…!

朝、室蘭を出発…

父皮の儀式ほ、終了…

今度ほ、蘭越に行きます!

母側の儀式です。

地方だと色々な、習慣があるので、難儀です。




昔から、毎回寄る洞爺湖展望台です。




晴れてるから、景色は良いですねぇ…

真狩村寄ります!




尻別川の源流はとても冷たくて、綺麗です。




細川たかしの出身地です!

唄を歌うはずだけどぉ…




歌いません…

残念…

蘭越駅に到着…!








レトロな対抗式ホームです。




汽車は、キハではなく…

新型のH100型です。

函館本線は、余市まで、廃線が決定していますので、汽車が見られるのは、もう少しです。

寿都の道の駅で昼食にしました!




和風の冷やしラーメン食べました!




魚が美味しい…!

初めての感覚です。

また、食べたいなぁ…

そのまま、弁慶岬へ…




弁慶伝説…





少し雲っていますが、暑くなく丁度良い…

島牧から岩内方面です。

昔、綺麗な砂浜だらけでしたが…

戦時中にごっそり、軍に砂を接収されました。

砂鉄の成分が多かった為です。

その結果、砂浜が消滅しました。

昆布温泉に戻ります!

幽泉閣に泊まります。





昔、昭和初期の造りでしたが、近代化改装されて、綺麗になりました。

大昔に1度だけ来たことがあります。

夫婦岩です。







温泉入って、カツゲン…

美味しい…!















Posted at 2022/08/22 18:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月21日 イイね!

美味しい…!

朝から、寺参りに行って来ました…

なんか、疲れたぁ…

少し早いですがぁ…

11時の開店と同時にお昼ご飯にしまたぁ…

北海道では有名な天勝に来ましたぁ…




チビの頃は、家族で、月に2、3回は食べに来ていましたぁ…

開店したばかりなのに、満員御礼です。

今日は、ただの天丼を注文しました。




美味しい…

タレが好きです。

今日は晴れたので、また地球岬まで来ました!





晴れてるけど…

微妙です。

下北半島が見えない…




やっぱり、地球は丸いねぇ…

昨日も食べたけど、今日もつぶ串食べました!

美味しい…




室蘭港と、昭和新山です。

室蘭は、鉄の街です。

日本海軍の大和級の主砲の砲身は、室蘭製鉄所のみ製造ができました。

2000年始め頃までは、主砲の製造機械や設備は残っていたようですが、老朽化の為に解体されました。

室蘭製鉄所の隣には日本製鋼があり、昔から現在まで、大砲や戦車を製造しています!

帰る途中に…

懐かしい…




松の湯発見…

時々、爺ちゃんと来たことがあります。

ココ、薪…木で湯を沸かしています。

風呂阿上がりに、北海道内で売ってるカツゲンを飲んでた記憶があります。

とても懐かしい気がしました!

Posted at 2022/08/21 13:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

朝から、雨…

函館は、朝から雨でした…

国道5号を走り、室蘭を目指します!

函館で給油します。

ガソリン安い…

森町に立ち寄ります。










我が家は、幕府側です。

散策おしまい…

次は、長万部を目指します…!!




昔から、大好きだったかにめし弁当を買いました…




やっぱり、美味しい…!!

室蘭に到着…

Dラーでオイル交換します。

こないだ、オイル交換しましたが…

0W-50入れましたが、やはり硬い…

純正オイルに戻しました。










ひたすら、ジュース飲みます!




オイルが、4,5L…

サービスし過ぎだろう…

いつも、3,7L位なのに…

チビの頃のオイラの遊び場だった、地球岬まで来ました…







今日は、雨…

晴れてたら、景色は良いのですが…

明日は、寺参りに行きます…!!







Posted at 2022/08/20 17:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月19日 イイね!

船旅…

青森港から船に乗りましたぁ…





下北半島です!

微妙にお腹空いたぁ…

自販機でぇ…

かにめし弁当…



迷ったけど…




ポテトにしよう…




美味しい!

後は、寝るだけ…

函館山だあ…




函館は、8年ぶりに来ます!

函館に到着…!

気がついた事は、函館は旧車が多い…

車もバイクもぉ…

めちゃくちゃ綺麗なGTOが走っていたのですが…

オイル燃え過ぎで、白煙が尋常ではありません…

トラックより、酷い…

修理すればいいのに…

綺麗な20ソアラも走ってました…

今晩は…

天丼!!




美味しい…!

オイラがチビの頃は親父に連れられて函館まで日帰りドライブに来る事が多かったです。

親父は、函館が好きでしたね…

ギャランΣとエテルナΣに乗ってた頃です。

場所は、覚えていませんが、駆逐艦の慰霊碑の所まで来た覚えが有ります。

戦争末期に1隻の駆逐艦が港に停まって居ましたが、敵機の大群を捉えて緊急出港しました。

函館港に、連絡船や商船など多数の船が停まっていた為に、船を守るのが最優先だった為に湾外には出ずに湾内を走り廻り対空戦闘を続けましたが…

駆逐艦は敵機の大群に沈められ、残念な事に函館港の連絡船や商船もほぼすべてが沈められてしまいました。

確かそんな碑文があった気がします…

当時の函館港は、大陸との重要な航路でした。

沖縄戦が始まる直前には、国を上げて大陸からの食料の緊急輸送作戦を行いました。

貨物船から漁船に至るまであらゆる船で大陸との往復して食料を運び込み、予定の倍以上の食料を本土へ運び込む事に成功しました。

久々の函館ですが街並みは、昔とあまり変わってないように思います…

あすは、室蘭に行きます!
Posted at 2022/08/19 21:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「揺れ凄かったですけど・・・大丈夫ですか?」
何シテル?   02/14 12:18
車とバイクと温泉が大好きな30歳過ぎのおじさんです。 多度大社へ頻繁に出かけ馬にニンジンをよくあげます。 暇な時は、サンシンパークで時間を潰します。 朝は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78 910111213
14 151617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

美味しい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 14:53:45

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたいと考えGSXR1000を探していたのですが、希望の状態が見つから ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から乗っています。 東京日産特別仕様車です。 何が特別か判りません!!! 古い ...
日産 ローレル 日産 ローレル
また、直列6気筒に乗りたいと思い購入しました。 少しづつDIYしながら、楽しみたいと考え ...
日産 リーフ 日産 リーフ
とうとう電気自動車買ってしまいました。 初めての電気自動車なので大切にしてあげたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation