• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんwith四日市のブログ一覧

2023年06月26日 イイね!

暑かったぁ…

朝御飯食べます!




洞爺湖を出発します!

国道37、5号を使って八雲町落部を目指します!

落部から八厚ヤマブキラインを走りました!!

凄い、走りやすい…楽しい…

日本海を目指します!

229号を使い、時計回りに回ろうとしましたが…

道間違えて…

道の駅江差に到着!!

日本一小さい道の駅らしい…






229号に戻ると…




通行止めになってました…




迂回して、229号へ…

そのまま、北上!!

お腹空いたので、昼ご飯に…




迷う…




ウニホタテ丼…?




アワビ…?

んっっ…

結局、コレにしました…




美味しい…

昼ご飯食べて、北上します!




弁慶岬に到着!!

暑い…

シェルプラザでアイス食べました…!!





蘭越駅に到着!




少し、近所で買い物!!

宿目指します!

ニセコパノラマラインを全力で走り
ました…

楽しい…楽し過ぎる…

宿に到着!!

部屋に露天風呂が付いてます…





晩御飯食べます!




美味しい…

ヤバイ…北海道居ると、間違いなく体重5kg以上増えるなぁ…

今晩も、これから飲みます…
Posted at 2023/06/26 21:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月25日 イイね!

初日は…


今日は、天気が良い…

苫小牧に到着です!




とりあえず、室蘭を目指します!

途中、白老漁港に立ち寄りました。








チビの頃に、時々親父と一緒に釣りに来た事があります。

今は、普通の漁港ですが、戦争末期には、本土決戦の為に海軍の大規模な水上特攻戦隊が有った様です…

室蘭到着!!

地球岬に立ち寄りました!!










串つぶ、美味しい…!!

今晩は、洞爺湖を目指します!

伊達市で晩御飯!!

やっぱり、伊達わさび寄ります!








美味しい…

ウニ最高…

2人で、18400円…

えび汁も美味しい…

お腹一杯…

洞爺湖到着!!




湖畔に映る花火が綺麗です!!

今晩もこれから飲みますよ…!!



Posted at 2023/06/25 21:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月25日 イイね!

船乗ります…

金曜日の夕方に名古屋をで発して東京に到着。
朝一にナップス行って、靴買って来ました。
お昼ご飯を食べた後に、出発しました。

集合場所の大洗に到着!




今週は、友達と2人でツーリングに行きます!

晩御飯!




お風呂入って、その後2人でだべりながら、缶ビールを15本あけました…

久々に飲んだ気がします。

朝ご飯も食べすぎて、お腹一杯です!




昼ご飯いらない…

江差岬まで来ました…





もうすぐ、苫小牧に到着しますが…

それまで、お昼寝します…
Posted at 2023/06/25 11:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月16日 イイね!

時間がある時は・・・

熱は下がりました!!

今日は36.2℃です

でもMAX40.4℃出ました・・・

コロナ、怖いなぁ・・・

体温計で40の数字を見たのは初めて見ました!!

オイラは、発熱以外特に症状は無かったけどぉ・・・

とりあえず、ネットで買った薬飲んで・・・

ネットで2箱も爆買いした杏仁豆腐を食べて1日を過ごしていました。

朝からバイク弄ります!!

クラッチケーブル交換します。





よく見ると磨耗してますので、同じステンワイヤーを用意しましたので交換します。

次にプラグ交換もします。

プラグ交換が、難儀です・・・



外したプラグは、純正の8番の冬仕様です。

洗浄剤入れ過ぎて、かぶり気味ですけど問題ないです。

今回は9番の夏仕様に変更しました。

昼になったので、昼ごはんに・・・

熱も下がったので、近所のイオンか少し遠い横綱ラーメン行くか迷いましたが・・・

足の関節が痛いので・・・

大人しく・・・

近所の天屋に出前を注文しました!!!

画像取り忘れたけどぉ・・・

オイラは、親子丼の大盛りと和風サラダセットと冷えたコーラを1本注文しましたけどぉ・・・

届いたらぁ・・・

何故かスーパードライが届きました・・・

やっぱり、味覚がおかしい・・・

スーパードライの味がしない・・・

とりあえず、お昼ね!!!

夕方からは気になってた、オイル滲みを確認します。

こない交換したばかりですが、ついでにまたプラグを交換します。

ボルト増し締めしたいだけだけどぉ・・・

ここまで、ばらしたらプラグ交換します。

こいつもプラグ交換が難儀だと思います。





まし締め終わり・・・

フィラーキャップのOリングも潰れて終了していたので、キャップも新品に交換します。



晩御飯はイオン行って、お寿司買って来ました!!

間接痛いから、おやすみ!!


Posted at 2023/06/16 01:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年06月13日 イイね!

時間が有る時は・・・

時間があるので、バイク弄ります・・・

コロナになって、3日目です。

熱は38,8℃有りますが・・・

頭も痛くなく・・・

喉も痛くなく・・・

鼻水も出ない・・・

体はダルくない・・・

お風呂普通に長湯できる・・・

食欲は、変わらず・・・

ただ、わさビーフ食べても、すっぱムーチョ食べても。カラムーチョ食べても味がおかしい・・・

とりあえず、薬飲んでました!!!

コレ・・・



今気が付いた・・・



使用期限が2年前に切れたぁ・・・

飲み薬アマゾンで注文した!!!

今週一杯は会社から、来たらダメだよぉ・・・

との事で、お休みです!!!

時間があるので、ツーリングの準備します。

月末に2人でツーリングする事になったので、準備します。

この方とは30年近くバイク付き合いしてますが、お互いに仕事の都合やらでタイミングが合わず、一緒にツーリングに行ったのは数回程度です。

毎週の様に電話では、話をするのですがなかなか会う事も出来ず、最後に会ったのはコロナ前にラーメンを食べに行った時なので、4年ぐらい前の気がします。

考えるとタイミングって不思議な気がします。

お互い都合がつかずなかなか会えないけど、会うと異常な程波長が合うですよねぇ・・・!!

波長が合う、合わない人っているけどぉ・・・

オイラにとっては、タイミングが合わない人の方が不思議な程波長は絶好調になります。

そんな人とワインディングばかりのツーリングになるので、こちらとしてもキッチリと準備してツーリングに行って楽しみたいと考えてます。

まず、修理を始める事にします。

気になるステムベアリングを打ち替えます・・・



以前、某オクで購入して打ち替えたのですが・・・

精度が悪く、センターが出たので今回は純正部品を使います。

やっぱり、部品は純正部品が最善ですね・・・





アッパー、ロア共にレースの磨耗が酷いです。

画像は無いのですが、某オクの部品と純正部品を比較すると表面処理が全然違う事に気が付きました。

レースを抜き取ります。



新しいレースを打ち込みます。

オイラは多目にグリスを詰める派です。

後は、足回りを組み付けてとりあえずおしまいです。

次は、リアのブレーキパッドを交換します。

外したパッドです。

リアは、ウェーブディスクを使っているのでサイド部分の削れが目立ちます。



新旧のパッドです。



まだ、使えそうですが、交換してしまいます。

どちらとも、パッドはシンタードメタルパットになりますが・・・

ちょっと迷います。

サイドの削れ磨耗から考えると、ローターを考慮するとシンタードメタルよりセラミックシンタードを使う方が良いと思うのでうが、手持ちがシンタードメタルなので今回はこれを使います。

リアブレーキは利かないと困る・・・

フロントは利かなくても困らない・・・

なので、セミメタルパッドで十分です。

まだまだ、仕様変更と修理しますので、部品が届き次第になります・・・







Posted at 2023/06/14 00:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「揺れ凄かったですけど・・・大丈夫ですか?」
何シテル?   02/14 12:18
車とバイクと温泉が大好きな30歳過ぎのおじさんです。 多度大社へ頻繁に出かけ馬にニンジンをよくあげます。 暇な時は、サンシンパークで時間を潰します。 朝は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

美味しい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 14:53:45

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたいと考えGSXR1000を探していたのですが、希望の状態が見つから ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から乗っています。 東京日産特別仕様車です。 何が特別か判りません!!! 古い ...
日産 ローレル 日産 ローレル
また、直列6気筒に乗りたいと思い購入しました。 少しづつDIYしながら、楽しみたいと考え ...
日産 リーフ 日産 リーフ
とうとう電気自動車買ってしまいました。 初めての電気自動車なので大切にしてあげたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation