• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんwith四日市のブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

残業だった!

明日は友達と予定が入っているので、今晩中には東京へ戻りたかったのですが…

こんな日に限って残業です。

退社と同時に湾岸線より、東名高速で東京へ戻りますが…

やっと、岡崎SAです。



お腹空いたので、いつもの天丼食べました。



少し仮眠してから、出発します。

おやすみなさい‼
Posted at 2018/07/31 23:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2018年07月28日 イイね!

涼しい・・・

今日は涼しい・・・

今日は急遽お休み!!

昨日は日勤でしたが、そのまま夜勤までやりましたので明けになりました。

連日35℃はきついです。

でも、今日は最高気温が30℃!!

30℃って・・・こんなに涼しいのかぁ!!!

帰宅して、久々にバイク弄りました。

とりあえず、エアフィルターの交換をします。

何年使われていたか不明の純正フィルターです。



アマゾンで買った海外製と比較してみます。



結構汚れてる・・・

裏面は・・・

海外製の造りはプア~過ぎて・・・・



ついでに、新品のイグニッションコイルに交換しました。

とりあえず、フラフラ試運転に行って来ました。

途中で感じたのは、新品のコイルスゲェ~~!!

全然違う!!!

エンジン回すの楽しい!!

いつものトンカチに到着!!

久々に見たぁ!!

シティー!!

以外と綺麗だぁ・・・



80年代の車は、とても魅力を感じますね・・・

買い物済ませて、帰りは高速での試運転も兼ねて東名阪で桑名から四日市へ戻りました。

帰宅する途中に晩御飯!!

今晩は、ラーメン!!



やっぱり、ラーメンは美味しいよぉ!!

熱いラーメンにシャキシャキのもやしは、とても美味しい・・・

あっっ・・・

飲みたい・・・



バイクだから我慢・・・

帰宅!!





Posted at 2018/07/28 00:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年07月24日 イイね!

暑い・・・

夜仕事していても、暑いです。

夜勤が終わると、温泉です!!!

明けの日の日課ですね・・・



暑いけど、温泉は入ります。



喉が渇くと、フルーツジュースを飲みます。

今日は、長めに湯に入っていたので・・・

少し、鼻血出たぁ・・・・

今日は、朝と昼ご飯が一緒の昼食です。

いつもの刺天定食です。

最近は、こればかり注文します。



帰宅して寝ます。

お休みなさい!!!
Posted at 2018/07/24 15:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月06日 イイね!

今日も雨‼

雨が続きますね‼

夜勤明けも、雨だと出かける事もできずなんか勿体ない気分です。

いつも通り、ゆっくり風呂に入って帰宅します。



雨が続くと、部屋の掃除も進まないです。



帰りに、雑貨を購入して帰宅しました。



眠いので…

おやすみなさい‼
Posted at 2018/07/06 11:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月26日 イイね!

キャブレターオーバーホール

朝からCBR400RRのキャブレターをオーバーホールしました。

本当は、XJRのキャブを開けたかったのですが・・・・

ガスケット用意してませんでした・・・

CBRは、吹け上がりがイマイチなのでインナーパーツを交換する事にしました。

車体からキャブを外して開けてみました。



心配していた、錆等は無く綺麗でしたが・・・

外したフロートが逝ってました。



気のせいかも知れませんが、4個共にフロートの重さが違うように感じました。

ニードルバルブも段付き磨耗してるし・・・

キャブコン吹いて、放置している間にヒールガードを交換しました。

ボロボロですが・・・



綺麗になりました。



ついでにプラグも交換しましたが・・・

ローレル同様に、プラグ交換が難儀です・・・・



プラグ交換終わりました・・・



NC29の点火は逆なんです。

通常はプラグの中心電極から接地電極へ向けてスパークしますが・・・

NC29は、接地電極から中心電極へ向けてスパークします。

多分、この事が始動性に影響を与えていると思います。

プラグはくすぶり気味で、キャブのインナーパーツの状態を考えると妥当かもしれませんが・・・

パイロットスクリューが、何故か1,5回転戻しにされていました。

新品部品を組み込み、パイロットスクリューを2回転戻しにして車体に取り付けました。



早速、試運転に出かけました。

吹け上がりが綺麗になり、始動性も問題無いです。

そのまま、昼食を食べにラーメン屋さんへ・・・



味噌チャシューを注文!!!

美味しい!!!

でも・・・エアフィルター交換してないので、フィルター交換してから微調整したいと考えています。
Posted at 2018/06/26 22:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「揺れ凄かったですけど・・・大丈夫ですか?」
何シテル?   02/14 12:18
車とバイクと温泉が大好きな30歳過ぎのおじさんです。 多度大社へ頻繁に出かけ馬にニンジンをよくあげます。 暇な時は、サンシンパークで時間を潰します。 朝は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美味しい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 14:53:45

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたいと考えGSXR1000を探していたのですが、希望の状態が見つから ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から乗っています。 東京日産特別仕様車です。 何が特別か判りません!!! 古い ...
日産 ローレル 日産 ローレル
また、直列6気筒に乗りたいと思い購入しました。 少しづつDIYしながら、楽しみたいと考え ...
日産 リーフ 日産 リーフ
とうとう電気自動車買ってしまいました。 初めての電気自動車なので大切にしてあげたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation