• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんwith四日市のブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

「MOLYGREEN PERFECT挑戦状!!」

この記事は、挑戦者求む!!【MOLYGREEN PERFECT】について書いています。

挑戦よりも高性能オイルを試してみようと思いますね・・・

オイルによって本当に走行フィーリングが変わるものかは、疑問に思う所です。

今回は、無料モニターに応募してみます。

車は、ローレル RB25DE NA車で試してみたいですね!!

通常は、エネオスファインモーターオイルを使うことが多いです。

オイルは、ラジアルタイヤの1回分4Lとスタッドレスタイヤ装着時の1回分4Lの合計8Lが希望です。








Posted at 2017/10/27 22:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月27日 イイね!

疲れたぁ・・・

高速も集中工事の季節になりましたね・・・

疲れたぁ!!

家に到着!!!

部屋で遊んでた文鳥です。

オイラの姿を見たら、寄って来ます。



お菓子くれ!!



お菓子!!



早く、お菓子だせ!!

動物病院に行く時間が無いので、爪が伸び放題です。

爪が伸びすぎてると、根元から千切れたり、毛づくろいしていると傷を作ってしまいます。

マズイッ・・・



爪切りと蚊取り線香用意!!

爪切りで爪切って、爪には毛細血管が多数あるので出血したら蚊取り線香を着火して線香で出血部分をあぶります。

今回はオイラが切りました。



少しづつカット!!

血は出ません。

自分の爪を切ったら、丁寧にヤスリかけますけどぉ・・・・

めんどくさいので、文鳥はそのままにしました。

次回、動物病院へ行った時にやすりがけをお願いする事にします。

お菓子の差し入れ!!

大好物のビックチョコ!!!



お菓子、見たら静かになりました。



東京に着いたばかりですが、これから外環乗って終点まで行って友達と合流します。

あっっ・・・疲れてるのに・・・
Posted at 2017/10/27 22:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2017年06月07日 イイね!

電車・・・

昨晩は、友人が泊まりに来たので朝のモーニングを一緒に食べてから駅に送りに行きました。

久々に、電車見ます。









昔は毎週の様に駅までチャリで散歩しに来たものですが、歳のせいかチャリ乗る事も少なくなりました。

だから・・・デブになりました!!

休日には、チャリ漕いで運動しようかと思います。

帰りにコンビニでコップゲット!!



イェ~イ!!

おやすみ・・・
Posted at 2017/06/07 01:20:58 | コメント(0) | 日記
2017年06月02日 イイね!

実は壊れてた・・・

車買って、今日気が付いた事が有りました。

実は壊れてました・・・



簡単に言いますと・・・

ブレーキペダルを踏まなくても、Pからギアが動かせます。

車検は問題無さそうだから、良いけど・・・

気分的には良くないので、中古部品で交換しようと思います。

レバーASSY交換ですね・・・
Posted at 2017/06/02 00:19:55 | コメント(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

何かなぁ??

こないだ、ATストレーナー交換しましたけどぉ・・・

フィーリングの変化は、体感的にはあまり感じられないです。

ATFを浴びて、髪はATFでトリートメントしたおかげで、艶は出たのですがぁ・・・

感触は、最悪でした。

ATストレーナー交換後に、東京まで帰ることになったので燃費を計測しました。

ガソリンをギリギリまで入れて満タンして、直ぐに関が原インターから名神・中央高速で調布まで行きます。

高速降りて、直ぐにギリギリまで満タンしました。

高速では、1ℓあたり17,6kmでした。

前回は、16,5kmだったのでATF交換は燃費に影響するみたいだなぁ・・・

2,5ℓの割には、高速では燃費が良いとオイラは思います。

キューブは1ℓで24km程度なので、2気筒多いし基準排気量も多いのでこんなもんだと思いますけどぉ・・・

ただ、問題は街乗りです!!!

名古屋・三重での街乗りは、1ℓで8km走りません・・・

東京都内だと、5km走りません・・・

高速と街乗りの差が激し過ぎる事です。

オイラなりに考えてみました。

①NVCSが逝かれてる・・・
②O2センサーが逝かれてる・・・
③エアフロが逝かれてる・・・
④オイラの運転の仕方が逝かれてる・・・

どれも、有り得そうなので今後部品の状態を確認しようと考えています。

部品に問題が無ければ、④になります・・・・

前オーナーの人は、マメにオイル交換してたみたいだけどぉ・・・



整備手帳の前歴とシールを確認してみると、日産ディーラーではエンジンオイルもマッチックフルードDも5000km毎に交換を薦めているみたいだけどぉ・・・

オイラ、ビンボーだから10000kmまで交換する気ないけどぉ・・・!!!

燃費を見ると定期的にATFの交換は必要なのかもしれない・・・

今日は、ネオポンの確認です。



いつの間にか、不動になってしまって・・・

気が付きませんでした・・・ほとんど使ってないから良いけど・・・

エンジン始動します。



ボタン押します。



あれぇ・・・伸びたぁ・・・!!!

でも、数回やるとぉ・・・

不動に・・・・

モーターへは、電気が来てる・・・



・・・・・

多分、スイッチだぁ・・・・!!!

ヤフオクの出番だぁ・・・

部品交換に続く・・・・
Posted at 2017/04/16 00:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「揺れ凄かったですけど・・・大丈夫ですか?」
何シテル?   02/14 12:18
車とバイクと温泉が大好きな30歳過ぎのおじさんです。 多度大社へ頻繁に出かけ馬にニンジンをよくあげます。 暇な時は、サンシンパークで時間を潰します。 朝は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美味しい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 14:53:45

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたいと考えGSXR1000を探していたのですが、希望の状態が見つから ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から乗っています。 東京日産特別仕様車です。 何が特別か判りません!!! 古い ...
日産 ローレル 日産 ローレル
また、直列6気筒に乗りたいと思い購入しました。 少しづつDIYしながら、楽しみたいと考え ...
日産 リーフ 日産 リーフ
とうとう電気自動車買ってしまいました。 初めての電気自動車なので大切にしてあげたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation