• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

マフラー再修理

マフラー再修理 このあいだ、ゴルフの練習に行くのに、タダ高を山形から寒河江まで乗ってったら、先日修理したはずのムーブのマフラーが今度は完全に折れちゃいました。(┬┬_┬┬)


ちょっと不安だったんすけど、やっぱ、EGの回転を上げるとひとたまりもないみたいでした。(笑)



ってことで、今度は薄いアルミの板をまいてバンドでしっかりとめて、隙間にはパテを盛ってあげました。

今度は大丈夫でしょう!...ねぇ。?


クルマいじる部品はサクサク買えるんですが、こういう修理にかけるお金ってなぜかもったいないような気がしちゃってます。(^^ゞ
ブログ一覧 | ムーブ | 日記
Posted at 2010/08/12 17:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年8月12日 18:41
アルミのあて板じゃまた逝くんじゃ・・・

スチールの棒を多数溶接してってだめでしょうか?
コメントへの返答
2010年8月12日 19:36
毎度です!

いまんとこガッチリいってますね。

溶接までするなら交換しますよ。w
でも、昔は溶接して修理してましたよね。

このアルミが逝っちゃったらマフラー交換します。(ノω`*)
2010年8月12日 19:45
こんばんは♪

その気持ち分かる気がします・・・。
修理はどーにか安く!って思っちゃいますよね(>_<)
コメントへの返答
2010年8月13日 21:46
毎度です!

そうなんすよね〜。

見てみたらマニホールドの後ろから一本物なんですわ。
高そ〜。

マフラーはせめて二分割にして欲しいっす。
2010年8月12日 20:13
こんばんは。

チョッと、酷いですね。

思い切って、新品にされたら・・・・。

高速道路で、落としたら、大事故になりますよ!!

私なら、交換します。
コメントへの返答
2010年8月12日 20:34
自分でいじるのを楽しんでますんで。

落ちるまえに音で気付きますから。w
2010年8月12日 22:11
チョチョチョっと
溶接してしまった方が良さそうですね

修理はつきものです
頑張りましょう!

コメントへの返答
2010年8月12日 22:26
毎度です!

軽のマフラーって肉厚が薄いので、溶接は難しいかもですね。

整備士のおっちゃんとも相談したんですが、とりあえず来年の車検まではもつんじゃないかと。

プロフィール

「タイヤ交換完了」
何シテル?   08/24 12:52
子育ても一区切りし、ファミリーカーから趣味の車に乗り換えました。 ロレックスなどの機械式時計のヴィンテージ系が好きです。 一時は趣味といえば機械式時計一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初雪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 23:09:29
舟形ヒストリックカー・ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 22:48:15
夕焼けドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:14:05

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ニョ~ボ専用車 ホントは紫がほしかったんだけど、この型のディーヴァには設定がなく黒に。
ポルシェ その他 ポルシェ その他
ポルシェ356が大好きで、いつかは...と思っていましたが、走って楽しめる356(A)を ...
スズキ アルト スズキ アルト
足グルマ初号機のムーブが引退したため、足グルマ2号機として配備された
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
冬の通勤にも便利な4WD。 知り合いのクルマ屋のおっちゃんから格安で購入。 足グルマ1号

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation