• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ginji356のブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

銀山プチオフ

銀山プチオフ

mozizouさんが、山形にやって来るというので、
たまたま山形に来ていたkero997sさんと一緒にプチオフ開催!
ということになりました~。o(^∇^o)(o^∇^)o

「道の駅チェリーランド」で待ち合わせ、奥様が道の駅ファンだということで、続いて「道の駅にしかわ」へ。
地ビールがありましたが、みんなクルマなのでビールを飲むこともなく特におもしろいことはなかったっす。(笑)

西川まで来たので、寒河江ダムの112m噴水へご案内。
これは結構喜んでもらえたようです。ε- (^、^;


今晩お泊りの銀山温泉へ向かいつつ、山形と言えば「ゲソ天」どうしても欲しいという奥様のリクエストにこたえ、谷地のヤマザワでゲソ天ゲット!
奥様の意見が中心で世界が回ってるのはウチだけじゃないんだなぁ・・・とちょっとホッとしました。w


銀山はいつもながら風情があります。




豪雪地帯ながら、冬も来てみたいっす。

明日mozizouさん夫妻は、松島へ。
kero997sさんは、銀山から600km離れた次のオフ会会場へと向かいました。
タフです・・・。

Posted at 2011/09/11 21:11:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | インターメカニカ356 | 日記
2011年09月05日 イイね!

ひさしぶりに

ひさしぶりにトップ画像を取り変えました。

また、ちょいエロ画像にしました。ww



ここんとこブルースばっかです。


Posted at 2011/09/05 21:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | インターメカニカ356 | 日記
2011年05月23日 イイね!

恒例の月曜ドライブ

恒例の月曜ドライブ先週に引き続き昨日も日曜出勤になったんで、恒例の月曜休みをとりました。
先週同様、午前中は仕事して午後からのみですが・・・。

まずは、朝日連峰を見に白鷹峠を長井方面へ。




そんで、白鷹町の簗公園。
画像下の簗場に仕掛けをつけてアユをガンガン取っちゃうんですね。
まだ時期じゃなかったみたいです。

そのまま最上川沿いに北上。

malpensaさん、先ほどは電話の電波状態が悪く失礼しました。
このへんの山の中走ってました。(ノω`*)
6月5日はぜひお越しください。

椹平(くぬぎだいら)の棚田を見て。
わりと新しめの棚田みたいです。
左手には最上川。

最後は、山形道の寒河江(さがえ)SAから望む月山。
かなり雪も解けてきました。
けど、後ろの方にうっすらとしか写ってないっすねぇ。
 
お供の音楽は「キャンディー・ダルファー」で。 



エンジンも足回りも調子いいです。(^Q^)/^
気持ちいい音してます。
オイル漏れも全快しまして、エンジンがカラッとしてるのは気持ちいいっすね!
Posted at 2011/05/23 19:29:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | インターメカニカ356 | 日記
2011年05月16日 イイね!

仙台で超プチオフ

今日は天気がよかったので、午後から休みをとってドライブに出かけました。
(iPodのアルバムジャケットが風景とあってませんね、笑)
 

carreraswbさんとは震災後、一度も顔を合わせていなかったので、ちょっと仙台まで足をのばしました。

carreraswbさんも大変な被害を受けられましたが、元気そうで安心しました。(´、ゝ`)
タン焼き屋による暇がなかったのが残念です・・・。(*´ο`*)=3

今回お世話になった天童のOさんのガレージに忘れ物を取りに。
 

綺麗になったサラサラのエンジンルームはやっぱ気持ちイイ。
Posted at 2011/05/16 20:51:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | インターメカニカ356 | 日記
2011年05月15日 イイね!

修理完了です

修理完了ですオイル漏れ修理から帰還しました!
ここは一人でやってるんで、ポプラさんのD様同様取りに行かなくちゃいけないんす。
ってことで、みん友のまっちゃんにお願いして引き取りに行ってまいりました。

乗っけてってもらうつもりが運転しろってんで、恐る恐るハンドルを握らせてもらいました。(*^_^*)
いい音してましたぁ~♪
EGのピックアップも格段に良くなって、馬力アップした感じ。
なにより足回りの変化が凄い!
前は街乗りのスピードでもビンテージ~って感じだったけど、
120kmだしても安定してるし、高速のランプもす~っと回ります。
どんどん良くなるね。(b^ー°)

おいらのも調子よくなってイイ感じなんだけど、まっちゃんのBugの音聴いた後はちょっともの足んない感じ・・・。
綺麗になったエンジンルームは明日にでもアップしようかな。(^ー^)y-~~~

ひさしぶりに三五郎が帰ってきたので、明日は午後から休みをとってどっか行こうかと計画中!!
Posted at 2011/05/15 20:45:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | インターメカニカ356 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換完了」
何シテル?   08/24 12:52
子育ても一区切りし、ファミリーカーから趣味の車に乗り換えました。 ロレックスなどの機械式時計のヴィンテージ系が好きです。 一時は趣味といえば機械式時計一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初雪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 23:09:29
舟形ヒストリックカー・ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 22:48:15
夕焼けドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:14:05

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ニョ~ボ専用車 ホントは紫がほしかったんだけど、この型のディーヴァには設定がなく黒に。
ポルシェ その他 ポルシェ その他
ポルシェ356が大好きで、いつかは...と思っていましたが、走って楽しめる356(A)を ...
スズキ アルト スズキ アルト
足グルマ初号機のムーブが引退したため、足グルマ2号機として配備された
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
冬の通勤にも便利な4WD。 知り合いのクルマ屋のおっちゃんから格安で購入。 足グルマ1号

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation