今日、仕事で山形県の北部、新庄に行きましたので、
「そういえば、この近くにトトロの木があったはず」
と思いだし、鮭川村まで足をのばしました。
たしかにトトロですね~。(^O^)
てっぺんの耳もそのものズバリだし、とにかく体系がトトロそっくりです!
この巨木は天然記念物に指定されてるようです。
樹齢1000年の杉の木です。
根本はこんな感じ。
たしかに1000年生きてるようです。
実はてっぺんの耳は3本立ってるのですが、
見る角度によって、このようにトトロそっくりに見えます。
この木は鮭川村小杉地区にあるのですが、
この巨木「小杉の大杉」と呼ばれています。
山形の人間は、常に笑いをとることを忘れません。(笑)
初雪。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/29 23:09:29 |
![]() |
舟形ヒストリックカー・ミーティング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/08 22:48:15 |
![]() |
夕焼けドライブ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/31 23:14:05 |
![]() |
![]() |
ホンダ ライフ ニョ~ボ専用車 ホントは紫がほしかったんだけど、この型のディーヴァには設定がなく黒に。 |
![]() |
ポルシェ その他 ポルシェ356が大好きで、いつかは...と思っていましたが、走って楽しめる356(A)を ... |
![]() |
スズキ アルト 足グルマ初号機のムーブが引退したため、足グルマ2号機として配備された |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム 冬の通勤にも便利な4WD。 知り合いのクルマ屋のおっちゃんから格安で購入。 足グルマ1号 |