• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ginji356のブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

雨でした・・・



今日は残念ながら雨でした。(┬┬_┬┬)

走れなかったので、rabitto-g1さんのご要望にお応えして
タイトル画像の夏バージョンを作り、入れ替えました。
早く夏が来てくれるように・・・と。(*′∀`*)

それと童夢風防愛好会の山形オフの企画を考えてました。
メインの高畠クラシック・カー・レビューは決まってますが、
初日は、ここにご案内しようと思います。

雨が降ったらボーリング大会に変更っと。(^ε^)




Posted at 2012/07/15 22:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | インターメカニカ356 | 日記
2012年07月13日 イイね!

田んぼネタ続きですが・・・

田んぼでのベストショット。
新雪の山が綺麗っす。

Posted at 2012/07/13 21:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | お勧めスポット | 日記
2012年07月08日 イイね!

緑の田んぼ

今日は、イッズミーの日だと聞いてはいたんすけど、
やらなくちゃいけないことと、やりたいことがビッシリ予定に入ってて、
残念ながらいけませんでした。(ノω`*)

お友達の報告で楽しみたいと思います・・・。(^^ゞ

てなわけで、
ようやく手が空いた夕方、久しぶりにいつもの田んぼに行ってきました。
田んぼは曇ってたけど、山形市内は日がさして綺麗でした。

上のタイトル画像と同じ場所なんすけど、
上は秋の稲刈り後。
今日は田植えから約一ヶ月半くらいかな?
青々としてました。

友達にいただいたデジイチでピントを変えて撮ってみました。(^O^)



Posted at 2012/07/08 21:18:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | インターメカニカ356 | 日記
2012年07月01日 イイね!

眼鏡橋

眼鏡橋明治時代のアーチ橋(通称眼鏡橋)の北限は山形県である。
・・・という噂を聞いたので、まずは近場の上山・楢下宿(ならげじゅく)に行ってみた。










まず見つけたのは新橋。
明治13年(1880年)竣工とある。今年で132年目。
う~ん、ヴィンテージ感たっぷり・・・(*′∀`*)



橋の上から


続いて新橋の200mくらい下流にある覗橋(のぞきばし)
新橋より2年遅れて1882年竣工。
形はほぼ同じような感じ。
手作り感満載です。

橋の上から。

二つの橋とも、いまだ現役で車での通行可です。
山形には12か所のアーチ橋があるらしいので、
今年中に全部回ってみたいっす。

Posted at 2012/07/01 15:34:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | お勧めスポット | 日記

プロフィール

「タイヤ交換完了」
何シテル?   08/24 12:52
子育ても一区切りし、ファミリーカーから趣味の車に乗り換えました。 ロレックスなどの機械式時計のヴィンテージ系が好きです。 一時は趣味といえば機械式時計一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
89101112 1314
15 16171819 2021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

初雪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 23:09:29
舟形ヒストリックカー・ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 22:48:15
夕焼けドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:14:05

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ニョ~ボ専用車 ホントは紫がほしかったんだけど、この型のディーヴァには設定がなく黒に。
ポルシェ その他 ポルシェ その他
ポルシェ356が大好きで、いつかは...と思っていましたが、走って楽しめる356(A)を ...
スズキ アルト スズキ アルト
足グルマ初号機のムーブが引退したため、足グルマ2号機として配備された
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
冬の通勤にも便利な4WD。 知り合いのクルマ屋のおっちゃんから格安で購入。 足グルマ1号

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation