• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ginji356のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

予定どおり雨

予定どおり雨本日は
天気予報通りになっちゃったっす。( ̄^ ̄)











まぁ、このへんは予想通りで、クルマ関係のことは昨日のウチにやっといたし。ww

今日は、カミさんの命令で日曜大工を少々。(b^ー°)

そんで雨降りの予定どおり、新調したアイアンのシャフト慣らしに
ガッチリ打ち込みに行ってまいりました。




軟鉄鍛造美しいアイアンですぅ。(*′∀`*)
今日は一緒に寝るかな?www

Posted at 2014/03/30 19:41:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2014年03月29日 イイね!

本日晴天!

この週末の山形は、土曜は晴れ予報、
日曜は雨予報なので、今週は連休にして、
オイル交換&ドライブにそなえました。ww
大正解でした。∩^ω^∩

まずはカミさんの機嫌を損なわないよう、
カミさんのライフのタイヤ交換を終わらせてから出発です。ww

気温は20度。
日差しもありベストコンディション!
でも春霞の中、いい写真は一枚も撮れず。(T∀T;)

この先には夏スキーで有名な月山があるはず。( ̄∀ ̄;)



以前に撮ったグッドショットをアップします。(丿^ω^ヽ)
モデルに難有りですが、、、、。




Posted at 2014/03/29 20:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月09日 イイね!

エンブレム取り付け&今季初出走

エンブレム取り付け&今季初出走インターメカニカ友達のKさんからフェンダーのエンブレムを譲っていただいた。

4年前の納車時からずっと探してたRoadsterのエンブレム。
これまで、ユーノスのロードスターのエンブレムつけたり、
自作のエンブレムをつけてみたりしたけど、やっぱりいまいち・・・。

半分あきらめていたけれど、今回ご縁があって譲っていただくことになり、大喜び!

待ちに待った日曜日の今日、早起きして取り付けました。ww
(*≧m≦*)


と、なると、やっぱり走りたくなっちゃうもんで・・・。(^^ゞ

天気も最高!
逆光なので白く見えませんが、白鳥も隊列組んで飛んでいきます。

はやる気持ちを押さえて、まずは久しぶりなので
ワックスをかけてあげてから出発しましょう!
ガソリンつめて、タイヤの空気圧も点検して準備OK!

気温は4℃だけど、日差しがあるのでそれほど寒くもなく
手袋なしでも大丈夫!

久しぶりに聴くサウンドが気持ちよかったっすね。
もうすぐ道路が乾いていればいつでも走れる季節になるでしょう。

前々からの懸案だったエンブレム問題も解決し、
久しぶりにイイ天気の中ドライブできたし、
満足度100%でした。

これからカミさんの買い物に付き合ってきます。(*^_^*)

Posted at 2014/03/09 13:53:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | インターメカニカ356 | 日記
2013年09月23日 イイね!

童夢風防愛好会クルマオフ

童夢風防愛好会クルマオフ22日は童夢風防愛好会
メンバーの中でも
クルマ好き達が集まって
第一回公式クルマオフ
開催されました。


※写真は東京へ向かう途中
 暑くてPAの日影で涼をとるの図




参加メンバー11名、参加車両10台
さすが時計好きたちのクルマだけあって
希望ナンバーは時計の型番もありました。ww


クルマオフのメッカ、大黒PAで待ち合わせ葉山へ向かいます。
前の赤い2台は、512BB512TR、シルバーは911type996

レストラン、ラ・マーレ・ド・茶屋
でお食事。
おしゃれなお店で、時計&クルマ談義


駐車場の一角を童夢風防愛好会で占領
クラブマンJCW930carreraBMW325i、などなど


楽しいツーリングとお食事会でした。
慣れない都内の道路は四苦八苦しながら走りましたが、
二日間での走行距離は931km

連休最終日の今日はカミさん孝行で
村山市の薔薇公園へ。
三日間合計1,000km達成です。(笑)


しかし、帰りに宇都宮付近で20分ほど土砂降りにあいました。(;´Д`)
ま、雨なんて覚悟さえ決めちゃえばどうってことないっすけど、
ポタポタ状態でクルマがかわいそうでした。(;´Д⊂)

Posted at 2013/09/23 20:17:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | インターメカニカ356 | 日記
2013年09月16日 イイね!

エンジンルームの熱対策・・・今頃?ww

オイラのクルマには、エンジンルームの熱放射用の
電動ファンが付いてるんす。

これにターボタイマーが付いて、なんか面倒な仕様になってまして、
見た目もでかいターボタイマーでカッコ悪かったんで取り外して
ファンも使ってなかったんすけど・・・

昨日の夜ふと思い立ちまして、w
ファンからの配線をダッシュボード裏で捜索の上
発見!(^_-)-☆

今日手元のスイッチで使えるようになりました。(^O^)

夏の暑い盛りを過ぎてからなんで
もっと早くやれって話なんすけどね。(笑)

Posted at 2013/09/16 19:38:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | インターメカニカ356 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換完了」
何シテル?   08/24 12:52
子育ても一区切りし、ファミリーカーから趣味の車に乗り換えました。 ロレックスなどの機械式時計のヴィンテージ系が好きです。 一時は趣味といえば機械式時計一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初雪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 23:09:29
舟形ヒストリックカー・ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 22:48:15
夕焼けドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:14:05

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ニョ~ボ専用車 ホントは紫がほしかったんだけど、この型のディーヴァには設定がなく黒に。
ポルシェ その他 ポルシェ その他
ポルシェ356が大好きで、いつかは...と思っていましたが、走って楽しめる356(A)を ...
スズキ アルト スズキ アルト
足グルマ初号機のムーブが引退したため、足グルマ2号機として配備された
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
冬の通勤にも便利な4WD。 知り合いのクルマ屋のおっちゃんから格安で購入。 足グルマ1号

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation