• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬牛のブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

recollection…

recollection…16万㌔を越えてから不調続きのC3
悪化の一途を辿るかと思いきや小康状態
とりあえず、日々の足としては問題なさそう!?
でも、加速の悪さと燃費を考えると・・・

そんな時、ふと思い出したこと!?
C6との2ショット写真が無い!!

という訳で、散歩と食事を兼ね写真撮影をしてきました♪

まずは2ショット?撮影!
植栽の花がきれいな某所をお借りしての撮影

実はドックランも併設されているので連れてきてしまいました(笑

ただ、広いドックランがあっても・・・

入口で伏せたまま動き(け)ません(汗
犬を連れてきたので2ショットではなく3ショット?(笑

     キュートな側面からも

   前日、久しぶりに手洗い洗車
ガラス系コーティングを施したので
ピカピカに輝いてます♪









目的を果たし満足満足!!(笑
ここで終了!帰宅となる予定でしたが・・・
昼食を食べに行くことになり港方面へ向かいます。
クリック!拡大!!
聞くところによると、あの「ナポリタン」発祥のお店!!

そうなれば当然? オーダー!!                          



ナポリタンは懐かしい美味しさ!! オムハヤシも美味♡

満腹になったので海を見て帰ろう! (特に意味はありません!!)

背伸びをして写してみました(汗

本日の目的+α達成!!

さぁ〜ディーラーへGo⇒⇒⇒

不調と云いつつ約2ヶ月で2,000㎞強! 頑張りました!!


シートにヤレなどは見られますが、まだまだ十分使えそうです!

05年3月から我家の大切な1stCarとなり8年16万㌔強!
数ヶ月前までは本気で20万㌔を目指していました。
ただ、消耗部品の他に色々と気になる箇所が増え(AL4は問題ナシ)
それらに手を加えていくと泥沼にハマってしまいそうな予感が・・・(汗
C3の役割は足グルマ!ということもあり、この辺りで見切りをつけ
この日をもって手放す事にしました。

            Thank you!
Posted at 2013/04/15 01:34:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | CITROЁN C3 | クルマ
2013年04月07日 イイね!

Making Memories… Nanohana✾

Making Memories… Nanohana✾我家の老体コンビ…
共に身体的な部分に難あり!

11歳を過ぎた愛犬は、呼吸器系と足回り?
8歳を過ぎたC3は排気系と足回り・・・
他にも色々と。。。

共通していることは、必死に頑張っていること!!
とりあえず記念撮影♪

なんとか桜の季節まで持ちこたえたC3

今度は菜の花が見頃を迎えていたので足を運んできました♪

空はあいにくの雨模様ですが、花は活き活きしているように感じます!

菜の花畑の隙間にC3を停めて記念撮影!!


まるで保護色!?(笑

無難な色を選ぶ気持ちも解りますが、変わった色を選ぶのも楽しいかと・・・
でも、欲しいと思える色が無い!!のが現状です。。。
Posted at 2013/04/07 17:27:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2013年04月01日 イイね!

Making Memories・・・ Sakura❀

Making Memories・・・ Sakura❀今年の「桜」
満開を迎えた頃から寒い日が続き
例年に比べ花持ち?が良い♪
市内の桜の名所では最後の夜桜が楽しめそう!?

という事で・・・
花見&夜桜を楽しんできました。
不調と云いながら今回もC3と一緒に。。。

陽が傾き始めた頃、自宅を出発!!
あっという間に目的地近くの駐車場に到着。
とりあえず記念撮影!(笑

今回は庭園内での鑑賞となるためC3は駐車場でお留守番です。

入園料500円を払い園内へ・・・
この日の気温7℃! 名所?の割に人は疎ら?
防寒装備を整え散策開始Go⇒

枝垂れ桜が蓮池に映りこんでいたので写してみました!
この池、夏の早朝には蓮が咲乱れるそうです。

大きな池の畔の周遊路から・・・



まだまだ見頃です!
妻と2人で寒さを忘れシャッターを押し続けていました(笑



17時半を過ぎライトアップ開始!
いよいよ夜桜!!
と、その前に、冷え込みに備え一服!?
妻は甘酒と・・・                         私は男らしく!?
桜団子
さくら団子                            「暖」?さくらアイス(汗
さくら団子はさくら餅が団子になっただけ?           さくらアイスは絶品♡
                                        この後、暫く震えが止まらなかったのは内緒です(苦笑

養分?を蓄え散策再開!!
ライトアップにより温かみが増します。


確実に身体は冷え切っていましたけど・・・(アイス効果!?)

完全に陽が沈むと・・・

幻想的世界!?

約2時間、5㎞を歩き「さくら」を堪能してきました♫♬♫
満足満足!!

そして帰宅の途へ・・・

Making Memories
Posted at 2013/04/04 00:04:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2013年03月27日 イイね!

C3 と ❀サクラ❀

C3 と ❀サクラ❀今年も「さくら」の季節❀
ここ最近の暖かさで一気に満開に・・・

不安を抱えている我家のC3!?
桜の季節まで持ちこたえられるか!
☝不安一杯
なんとか無事?耐えぬいてくれました♪


黄緑色のC3と桜・・・


後ろから・・・


場所を変えて・・・


何処?(笑


ちょっと加工してみました!!

夜も出掛けてしまいました♪

翌日Oil漏れ発見!!(汗
他にも・・・(大汗

頑張れ!!C3

別の日・・・

定番の桜も魅力的だけど・・・
クルマも同じかなぁ〜。。。
Posted at 2013/03/28 01:17:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | CITROЁN C3 | クルマ
2013年03月16日 イイね!

C3でLunch・・・ 不測の事態に備え???

C3でLunch・・・ 不測の事態に備え???不具合続きのC3
高速&長時間走行を行わない限り大丈夫!?

という訳で・・・
先月と同様?Lunchを食べに出掛けてきました♪
途中で止まった時などの不測の事態?に備え
余裕を持って出発です(汗


クリック 拡大!今回もこのランチコース+アラカルト&我儘を少し(笑

いつものドリンクをオーダー♪
2月オードブルの一品がアミューズとなって登場!!

グリンピースの三段活用! グリンピースの濃厚さが楽しめます♪

オードブル1皿目・・・
今回、これが一番のお目当て!?

『群馬佐波東の「初恋トマト」の三段活用 そのソルベ、ジュレ、サラダで』
酸味の後に甘みが広がるトマト、塩味の効いたソルベ、香たっぷりのジュレ♪

2皿目・・・
以前、食べたアスパラのグリーンバージョン!?パイ包み!

『出始めのグリーンアスパラ 焼きたての軽いパイで挟んで オランデーズソースで』
サクサクのパイ♪ 酸味の効いたオランデーズソースにジューシーなアスパラ♪


ここでアラカルト・・・
前回はローストだったので、今回はペーストにしてみました(笑

『仏産フレッシュフォアグラ トーション仕立て 黒イチジクとペドロヒメネスのリキッド』 
黒無花果を使った甘いソース♡口の中で一瞬にして溶けます♪ 
私的にはローストよりも好みです。

もう一品・・・(笑
定番になっている?スープ♡

『グリーンアスパラの冷たいスープ』
アスパラの食感も楽しめます♪

メイン!!
と、その前に・・・

何故かこのようなモノが用意されました!?
妻:『ココットで蒸し煮した桜鯛と地蛤 蛤のジュと春の野菜をたっぷり』

これを食べるのには「箸」は便利だから(笑
魚介の旨味たっぷりの出汁が美味しい!! by妻

肉食系の私は←過去形?(汗
拡大!!
『鳥取大山地鶏に仏風豆ご飯を詰めて』

この時点でかなり満たされております!!
しかし、これは別腹!? お楽しみデザート♡

妻:『宮崎産 完熟金柑のコンポート タピオカとヨーグルトのグラスと』

私は少し我儘を云って・・・

『ブラッドオレンジとジュレ、そのソルベ』 これも三段活用です(笑
違うコースのデザートをお願いしてしまいました♪

この後、お決まりのフレッシュハーブティー&コーヒー
そして・・・

『マカロン&パッションフルーツの生キャラメル』

約3時間!たっぷり楽しめました♫♬♫

肝心なC3はというと・・・
自宅まであと数㌔の辺りから、音だけが速く(大きく)なったものの
なんとか辿り着くことが出来ました(冷汗

お・つ・か・れ・さ・ま。。。(笑
Posted at 2013/03/24 18:16:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 特選 | グルメ/料理

プロフィール

「まるでホテル」
何シテル?   08/04 13:06
のらりくらり生きています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

立山アルペンルートを走破しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:46:46

愛車一覧

シトロエン C6 シトロエン C6
2012/01/15納車
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
B180の後継車です。 Bクラスであってもトゥインゴと比較するのはナンセンス⁈ 個人的に ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT3.2quattro最終モデルです。 パパイヤオレンジと迷った末シルバーに決定! q ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2021/4/7納車 2021/9/10退役 5ヶ月7,000㌔走行 私には全てが合わな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation