• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬牛のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

休日の午後・・・

休日の午後・・・約2週間ぶりの休日、そして連休♪
お気に入りのお店でランチ♪
℡をしてみると既に満席(残念

となると・・・
鮨or鰻!?
でも、距離的に難しいかな〜
この際、潔く?食べることは諦め?プチドライブへGo!!

久しぶりにC6の出動です♫♬♫
首都高速湾岸線で目指す目的地は「東扇島」

雲一つない快晴♪
こういう道でのC6はホント快適♡

首都高を下り、走ること数分。
着いた場所は「川崎マリエン」
クルマを駐車場に止め、10F展望フロアへ・・・
と、その前に9F展望レストラン(名ばかりのような?)に寄道(笑

テーブルはこんなモノが置かれています。

さすが市営!
メニューは少ないけど価格は良心的!?(笑
とりあえず、フローズンケーキセット650円とミルクティー250円をオーダー

何故フローズンか!?行った人なら分かると思います(笑

ほぼ貸切状態?の店内(汗

眺めを楽しみながらゆったりとした時を過ごしていると・・・
閉店時間の15分前(16:45)(笑

10F展望フロアへ移動♪
羽田方面?の眺め(・_・)

数分間隔で離着陸する飛行機に釘づけ状態のオヤジ(汗

そして、あっという間に夕暮れ・・・

残念!富士山の上の部分に雲が掛かってしまいました(涙
濛々と煙を上げている煙突は火力発電所です。

すっかり見入ってしまいました!!
このまま夜景も!?と思いましたが、近いので次回に・・・(笑

駐車場に戻りお決まりのパシャッ!!(笑

思わずうっとり。。。(笑

横浜の夜景を観ながら帰路へ着きました♪


走行距離:90㎞
平均燃費:14.7㎞/ℓ
Posted at 2013/01/29 02:55:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | CITROЁN C6 | 旅行/地域
2013年01月20日 イイね!

雪道走行♪

雪道走行♪1週間前の成人式の日
首都圏で17年ぶりの大雪が降りました。
←我家の老犬は雪の中を嬉しそうに駆けまわってました♪

私の住んでいる所でも20㌢以上の積雪があり
周辺の交通網は大混乱・・・
鉄道は間引き運転、道路は大渋滞!
そんな中、所用で出掛けることに・・・

今季スタッドレスを新調、初めての雪道走行です♪
念のためオートソックを携行して出発。

年に数回しか降らない雪、除雪が行われるのは幹線道路の一部?
一歩裏道に入るとこのような状況になっていました(汗

スタッドレスタイヤとはいえ・・・
高湿の雪は滑りやすい? 少しでもラフに操作すると左右に滑りだします。
噂でミシュランは高湿の雪に対しての性能はやや劣ると聞きましたが・・・

凍結路面はカタログでも謳っているように不安を感じませんでした。

それにしても、スタッドレスを履いていても時折難儀する今回の大雪
ノーマルタイヤで走られていた方々は・・・(大汗

さてさて・・・
こんな寒い日は身体を内側から温めよう(笑
という訳で、近くに出来たショッピングモール内のお店へ・・・
実は夕食の支度が面倒だったのです(汗
拡大!
回鍋肉スープ
久しぶりに訪れましたが、CPの高いお店ですね〜(笑

翌日、職場のクルマでは身動きが取れないという事でC3出動!
スタッフ3人を乗せ向かった先は何故かラーメン店(笑

バラチャーシューつけ麺(大盛り)+半ライス(サービス)
魚介系出汁にレモンを絞り+山葵を加えていただきます♪

えっ!?仕事?
こんな日くらいは・・・(笑

Posted at 2013/01/20 17:14:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | CITROЁN C3 | クルマ
2013年01月10日 イイね!

新年早々・・・ 当たり年!?

新年早々・・・ 当たり年!?年が明けて既に10日が経ちました!(汗
今年は新年早々色々ありすぎて・・・

まずは大晦日の21時頃より
←に侵され、元旦、2日とゴジラ&スペースシャトル状態!
諦めてポカリスエットを携え、携帯片手にPCと睨めっこ?
無事仕事を終えることが出来ました(冷汗

2日夜、体調が回復したため、出掛けようとC3のキーを捻ると
「ガチャ!」という音と共に意識不明!?
セルorオルタネーター、ヒューズ何々・・・
バッテリーは車検時に交換したから大丈夫なはず!?
その証拠にライト類は普通に点灯?

とにかく緊急蘇生を!!
プラハン持出して叩くも反応なし!
AED(急速充電器)を用い始動を試みるも無反応!!
すると、痙攣?が始まり、勝手にAutoライトに切替り、ワイパー作動(汗
とりあえず、バッテリーを外し落ち着かせ、翌日搬送することに決定!

3日午前、保険に附帯されているロードサービスに℡

           こんな感じで連れて行かれました。。。
           
        このような運ばれ方をするのは悲しいですね〜

色々面倒を見てくれる保険に加入していたため
手配出来次第、家まで代車を届けますと・・・♪
希望を聞かれたので、燃費が良い一番小さいクルマをお願いしました。

恐らく1000㏄3気筒だったと思いますが、とにかく速い!!(大汗
Ecoランプを点灯させるよう心掛けたら、街乗りでこの燃費!!(驚
でも、一気?に50㎞以上の距離の走行、又は、1時間以上の連続走行は遠慮させて頂きたいです。。。
この日の夜、妻と次期車を絞込み購入を覚悟したのは事実です(笑

しかし、翌々日一応直りました」と・・・
セル、オルタネーター、ハーネス関係はとりあえず問題なし!?
僅かな暗電流が発生しているが、今回の直接の原因とは言えず・・・
とりあえずバッテリ不良が濃厚?との事で新品バッテリーに交換。

えっ!?本当に???

という訳で・・・
細かい事は気にしない性分?直ったことを素直に受け止め
三浦半島までプチドライブに行ってきました♫♬♫

『ソレイユの丘』です!

ひろ〜い園内をゆっくり時間をかけて歩きます。
展望台に上り・・・

『伊豆大島』三原山までハッキリ見えました。
視線を西へ移すと・・・


歩きながら見上げると・・・


一画には癒しのスペースも・・・(笑


あれこれ楽しんで、あっという間に夕暮れ・・・


陽が傾くと冷え込みます。。。

C3、とりあえず大丈夫そうだね!


それにしても・・・
色々あり過ぎた2013年幕開けでした(苦笑
本年も宜しくお願いいたします_(__)_
Posted at 2013/01/11 00:55:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | CITROЁN C3 | クルマ
2012年12月31日 イイね!

最後の最後まで食べてます(^^; 今年1年お世話になりました。。。」

最後の最後まで食べてます(^^; 今年1年お世話になりました。。。」2012年もあと僅か!!

去年の12月はC6の納車が間に合わず
C3で滋賀・京都へ出掛け楽しんでいたことを思い出します。

今年はというと・・・
諸事情により近場メインで楽しんでおります。

という訳で・・・
巷では仕事納め?の28日、休暇を取っていたため鎌倉へGo!
向かった先は銭洗い弁天近くの『茶房 雲母/さぼう・きらら』

年の瀬、平日、夕方、雨・・・
普段は行列が出来るお店もガラガラです♪

どれも気になってなかなか決められませんん(笑

勇気を振り絞って? 白玉ぜんざいと宇治白玉クリームあんみつ♪



普通の倍近い大きさの白玉はふわっとした食感で美味しい!!
蜜も甘さ控えめでGood!!
思わずもう一杯!(笑
妻の視線が怖くて出来ませんでした(涙

さぁ帰ろう!
でも、来た道を戻るのは・・・
という訳で、此処を右折!


何故か着いてしまいました!

季節限定『林檎のプリン&復興支援ビーカープリン』
上から見ると・・・

翌日はアウディA3に乗る友人が戻ってきたためプチ祝い!



満腹になりました!(笑
でも、前日買ったしっかり食べました!!(汗

30日・・・
年末唯一の休み(涙
しかし、生憎の雨!
午前中に用事を済ませたものの何処に行くか決まらず・・・
妻が何気なく言った一言「箱根に甘酒でも飲みに行く?」
調べてみると営業時間は日没まで!?
時刻は13時過ぎ!間に合う!!
ヨシ行くぞ!!
渋滞を避け一般道を走り小田原、箱根新道からR1旧道へ
ほぼ全開?に近い状態で七曲りを抜け到着!

畑宿にある『甘酒茶屋』

店内は・・・

「甘酒茶屋」なので当然?甘酒(ノンアルコール)です♪

でも、ややモノ足りない?
という事で・・・
「力餅」という名の磯部巻きも頂きました♪

雰囲気もあって美味しく頂けました!
20数年ぶりに訪れましたが、観光客の多さに吃驚!してしまいました!!

このあと、芦ノ湖畔へ出て『山のホテル』に寄道

激しい雨の中、遊覧船は航行しています。。。

久しぶりに大観山に立寄ってみましたが・・・

霧の世界!?
本当だったら夕映えする富士山が・・・(涙

このままターンパイクで一気に下り帰路へ・・・

大きな渋滞にハマることなく17時過ぎ無事帰宅!
最後の最後まで食べた1年でした。。。(汗
実は私、本日31日より2日迄仕事で拘束されてしまいます(涙

皆様へ・・・
今年1年とても楽しく充実した時間を過ごすことが出来ました!
本当にありがとうございましたm(__)m


Posted at 2012/12/31 13:58:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2012年12月24日 イイね!

C3でプチドライブ♫♬♫

C3でプチドライブ♫♬♫今年もあと1週間!!
巷ではクリスマス一色♪
私はというと土・日を仕事で拘束されておりました。
さらに日曜は、さぁ〜夕飯をと思ったらコール!! 2時間半働き帰宅したのは23時(涙

貴重な休日をこのまま終わらすのは・・・
妻に「何処に行きたい?」と確認
すると「何が食べたいかな〜???」と相変わらずの夫婦です(汗

という訳で、出掛けてきました!!

渋滞情報を確認すると、郊外は意外に空いていそう!?
とりあえず出発・・・
横浜横須賀道路を逗子I.C.下り、逗葉道路を走り
あっという間に到着!!       


店内へ・・・

                 

そして睨めっこ・・・(笑

悩むこと数分・・・

季節限定!クリームプリンあまおうソースがけセット♡

お好みのボーロ2つとセットドリンク♡


クランベリーボーロ               チーズボーロ(熱々です♡

ボリュームたっぷり♪


窓側の席でC3を眺めながら美味しい一時を過ごしました♪

家族へ(自分たちにも序でに)計4個のプリン
その他、ボーロ、アーモンド、フルーツソース・・・等々
気がついたら諭吉様に羽が生えていました(汗

さて・・・
海でも見ながら帰ろうか!?
葉山から海沿いを走り御用邸前で逗子方面へ戻ることに・・・
途中、マリーナにてお決まりのパシャ!!(笑

さらに奥へ進み・・・

残念・・・
夕陽は雲の中でした。。。

この後、夕飯の買物を済ませ帰路へ・・・
湯豆腐という名のちゃんこ鍋?を堪能しました(^_^;

走行距離:102㎞
平均燃費:12.5㎞/ℓ
Posted at 2012/12/25 02:13:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理

プロフィール

「まるでホテル」
何シテル?   08/04 13:06
のらりくらり生きています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

立山アルペンルートを走破しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:46:46

愛車一覧

シトロエン C6 シトロエン C6
2012/01/15納車
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
B180の後継車です。 Bクラスであってもトゥインゴと比較するのはナンセンス⁈ 個人的に ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT3.2quattro最終モデルです。 パパイヤオレンジと迷った末シルバーに決定! q ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2021/4/7納車 2021/9/10退役 5ヶ月7,000㌔走行 私には全てが合わな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation