• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬牛のブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

気になるクルマ【CHRYSLER YPSILON】

気になるクルマ【CHRYSLER YPSILON】フィアットとクライスラーが合併!

その1号?として発売されたクルマが
⇐これ!
「イプシロン」という名前?はそのままに
苗字が変わり「クライスラー」へ・・・

実は3代目「ランチア イプシロン」です。
正確にはランチアの文字はなく「CHRYSLER YPSILPN」

先日、試乗をさせて頂きました♪

ベースとなったクルマは・・・

ホイルベースを90㎜延長、5ドア、5人乗りになっています。
前モデルと比べると僅か?にサイズダウン!

一般道を約20分の試乗です。
2気筒エンジンのため、音はそれなりの音量ですが
ドコドコ♪した音はバイクのようで気になりません♡
ミッションはVW up!等と同じ?2ペダルMT
シフトアップ時の舟漕ぎ感はハッキリ感じますが
慣れてしまえば楽しめそうな気がします。。。

気になる乗り心地

ベースグレードでも185/55-15を履いていますが・・・
基本を共にするフィアット500に比べ、明らかにしなやかで快適♪
右ハンドル仕様でも、足元スペースはしっかり確保されています。
デザイン有りきの様にも見えますが、実用性もしっかり確保!
かなり気に入ってしまいました♡

という訳で、見積もりをお願いしてみました。
ゴールド/プラチナの2グレードを設定

違いはシート素材(革or布)、バイキセノンヘッドライトの有無
クルコンの有無/タイヤサイズ55扁平15㌅→45扁平16㌅
そして、サンルーフの設定有無といった感じです。

ゴールドで算出してもらいました。

諸費用など含めると、それなりの金額に・・・
同クラス?のVW up!と比べると80万位の差になります。
大蔵大臣?+官房長官+・・・の顔色が気になりますね〜(汗

カタログを確認してみると・・・

カラーバリエーションが5色のみ!
噂では限定である色が発売されるそうです。。。

カタログ表紙/裏表紙は航空写真です!

目を凝らして色々見つけようとしてしまう自分がいます(笑

この日は、久しぶりにラーメンが食べたくなったので・・・

濃厚トンコツ!!
どろっとしたスープに脂たっぷり!

さらにチャーシューは・・・

 脂身の多さ?とろっとした食感が自慢? 一応炙ってあります!!
  美味しかったけど、ちょっと重かったかな〜
Posted at 2012/12/15 03:27:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 他の車 | クルマ
2012年12月05日 イイね!

スタッドレスタイヤ装着【X-ice3】

スタッドレスタイヤ装着【X-ice3】厳しい寒さ?の予報に備え・・・
スタッドレスタイヤに交換してきました。
⇐寿命を迎えていたP6-Cinと入替です。
3年弱、約6万㌔を走破し寿命を迎えました。

あれこれ悩んだ末、定番のミシュラン
X-ice3を選びました♪

価格でB社REVO 2、絶大なREVO GZ
なども検討しましたが、ドライ性能を重視!
耐久性はクルマの状態(寿命)を考えると・・・(笑


スペイン製で製造は12年35週となっていました。

装着した翌日から、日中15℃以上のポカポカ陽気(汗
約150㌔程走った感想は・・・
当然、雪はもちろん、凍結などないドライ路面のみですが
かなり好印象です♪

僅かにスタッドレス特有の音が耳に入ってくるかな???
それでも、下手なサマータイヤより静粛性が高いです。
前モデルのX-ice2でも経験済みですが、高速の安定性は抜群!?
車重の軽いこともあり、当然?ヨレも感じません。

良い事尽くめのX-ice3

一番の感動は乗り心地♪
スタッドレス特有の柔らかさが絶妙にマッチ!
寒い季節限定?の好調?さと相まって、とにかく心地よい♡

これを知ってしまったらC3を手放せなくなってしまいます(笑
Posted at 2012/12/08 01:29:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | CITROЁN C3 | クルマ
2012年12月02日 イイね!

久しぶりに犬を連れて・・・

久しぶりに犬を連れて・・・先月中旬の事になりますが・・・
我家の老犬?を連れ出掛けてきました。

昼過ぎ、自宅を出発!
東名高速を西に向かいます。
連休の翌週という事もあり渋滞もなく快適♪

待合せ場所の中井P.A.に到着!


水分補給?を済ませ早々に出発です!!

東名高速から新東名高速へ・・・



駿河湾沼津S.A.に到着!


ドッグラン♪のはず?(笑                                    大きいくせに小心者?(汗

人間はというと、スイーツタイム♡

妻は暖かいミルクティー?でした(笑

さて・・・
此処から何処に行こうか?
「あなたに任せるから・・・」と家族の無責任な一言(汗
仕方ない! とりあえず出発。。。
新富士I.C.で新東名を下り・・・

                          着いた所は『道の駅 朝霧高原』

しかし、残念!!

富士山は雲に覆われてしまっていました(涙
代わりの富士山としてはナンですが・・・

注)当日食べたモノではありません(笑

それにしても寒い!
それもそのはず気温7℃!!

空気の層?が出来ています。                                                   一応?紅葉

この寒さの中、私達は・・・

左上)ほうじ茶  右上)緑茶  右下)和栗  左下)みかん
妹弟3人で仲良く頂きました(笑

犬はというと・・・
「わぁ〜フランダースの犬と同じですね♪」
一応「はい」と答えますが・・・
正解は「アルプスの少女ハイジ」です(笑

出先では人気者だったりします♡
お母さんと一緒に近づいて・・・ そぉ〜っとなでなで♪

でも年寄なんです(笑

                 お疲れモード。。。 

時刻は17:00そろそろ帰宅の途へ・・・


R139で本栖湖へ向かい、R300本栖みちを下り下部温泉を抜けR52へ合流・・・
走ること約1時間『うな富士』に到着!!
前週に訪れ、すっかりお気に入りになってしまった怪しい建物
迷わず特上5人前を注文!!


今回も美味しく頂きました。。。♡

店を出て新清水I.C.から新東名へ・・・
渋滞45㌔4時間以上の表示を見て駿河湾沼津S.A.で暫し休憩(涙
25㌔の表示になったため出発、2時間半掛かって23時過ぎ到着しました。。。

走行距離:385㎞
平均燃費:12.5㎞/ℓ(過去最高?)

Posted at 2012/12/02 17:08:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2012年11月15日 イイね!

どっちが良いのかな?【悩み】 オイル&ブレーキパッド交換

どっちが良いのかな?【悩み】 オイル&ブレーキパッド交換やっと冬らしくなってきたと思ったら
最近の急激な冷え込み・・・

クルマも冬支度ということで
スタッドレスタイヤに交換することにしました。

とはいえ、数ある中からどれを履こうか
タイヤ選考に頭を悩ませています。。。
以前のように降雪地域へ出掛けることはないハズ?
1シーズン2,3度降るか降らないかの雪のため
そして、早朝および、深夜の路面凍結対策が主となりそうです。

お友達の方の意見などから、2社のいずれかが良さそう!?
使用状況からするとP社のウィンタータイヤが良さそう!
しかし、適合サイズがありません(涙
フィンランド製のノキアンも気になっているのですが・・・
取扱店が分かりません。
あまり余裕を持ちすぎると、去年のように在庫切れ!
になってしまうと困るので、今週中に決定せねば!

時間が経ってしまいましたが・・・
エンジンオイル&フィルター交換をしました!

オイルは前回交換から4ヶ月1万㌔弱
少し早かったのですが、ブレーキパッド交換の序でに交換しました。
今回はトタルではなく某国産メーカー純正5W-30です♪
フィーリングは10W-40から5W-30に変ったせいか軽やかに感じます。
ただし、当然の事ながらトルク感は薄れています。

オイル交換が早まった原因・・・
走行中、異音が出始めたので緊急入庫!!(仕事中に(汗)

少ないモノは残り1㍉!!
在庫を確認(汗
その場で交換となりました!!

前回交換の際・・・
ローターも交換しているので
今回はパッドのみです。

C3のブレーキパッドの耐久性
3万5千〜4万㌔で1回の交換
ペースは効きを考えれば・・・
かなりの優れもの!?
さらに、費用もリーズナブル1?
諭吉3枚で野口先生が5枚近く戻ってきました♪
Posted at 2012/11/26 00:58:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | CITROЁN C3 | クルマ
2012年11月14日 イイね!

12席の小さなレストラン♪

12席の小さなレストラン♪以前から気になっていたお店♪

鉄道高架橋脇にある小さなレストランです。

如何にもというのには惹かれず!?
ちょっと怪しい感じのお店に惹かれてしまう私達です(汗

店内はテーブル7席、カウンター5席とこじんまり?

昨日、ランチを食べに・・・♪
仕事は・・・ 午後休暇にしてみました(笑

メニューの中からお得そうな?「パスタランチ」をチョイス♪
まずは、シーフードサラダ!クリック!
エビ・ホタテ・イカ・サーモン入りです!
肉厚のホタテ、プリップリのエビ・・・ 一品目から☆3つです!(笑

「フレッシュバジルとモッツァレッラチーズのトマト風味パスタ」&「カルボナーラ」
クリック!アップ


箸休め(フォーク休め)に「ラザニア」も・・・(汗

トータル何キロカロリー???(汗

さらにデザート♡
クリームブリュレ♡
以上、とっても美味しく頂きました☆☆☆(笑


C6の車庫が広く大きくなりました♪

ご存知の方もいると思いますが・・・
以前はクルマの出し入れはもちろん、人の出入りも一苦労でした。

C6を新しい車庫に移したので、C3も一応屋根付きに・・・(笑
Posted at 2012/11/15 23:29:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 異国?料理 | グルメ/料理

プロフィール

「まるでホテル」
何シテル?   08/04 13:06
のらりくらり生きています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

立山アルペンルートを走破しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:46:46

愛車一覧

シトロエン C6 シトロエン C6
2012/01/15納車
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
B180の後継車です。 Bクラスであってもトゥインゴと比較するのはナンセンス⁈ 個人的に ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT3.2quattro最終モデルです。 パパイヤオレンジと迷った末シルバーに決定! q ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2021/4/7納車 2021/9/10退役 5ヶ月7,000㌔走行 私には全てが合わな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation