• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬牛のブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

320d試乗

320d試乗今年の春頃?から噂されていた『3』

ディーゼルを搭載したBMW3シリーズ

担当営業の方から「試乗車の準備が出来ました!」
という訳で、乗せて頂きました♪

今回は高速道路を中心に約1時間?の試乗です。

エクステリアはマフラー形状?とエンブレム以外、ガソリン車と区別がつきません。
もちろんインテリアも・・・
唯一、ディーゼルらしいのがメーター(回転計)
と言っても、さすがBMW!ディーゼルにしては高回転型??
アイドリングストップ機能も付いてます。

エンジンは2.0ℓ直4「ツインパワーターボ・ディーゼル」だそうです。

「Twin Turbo」ではなく「Twin Power」!!
実は、1個の過給機が可変式になっていて・・・
だそうです!!

試乗して感じるのは、エンジンレスポンスの良さ!
下手なガソリンエンジンよりシャープ!?
押し出すようなトルク感はありませんが、必要十分以上の力はあります。
実際に80㎞で走行中

ここからアクセルに軽く力を入れるだけであっという間に・・・
実際に一番気持ち良く走れるのは、2000〜3000rpm辺りを維持しながらだと思います。
8速ATの制御も良いのか?高速はもちろん!?街中もスムーズです。
直進付近が若干神経質に感じるのは普段シトロエンなので仕方ないと思います。

エンジン音に関しても、アイドリング時にディーゼルであることを伝えてきますが、
ひとたび走り出せば、快音?とまではいかないもののガソリン車(4気筒)に遜色ないのでは・・・??

今回は、この3シリーズの他に5シリーズにもディーゼルモデルを追加してきました!!
5シリーズに至ってはTouringモデルも同時に投入です。

3シリーズは「320d」ですが、同じエンジンを積む5シリーズは「523d」になります。
理由は・・・
日本ならではの数字は少しでも大きい方が・・・
という事だそうで、本国では「520d」となっているそうです。。。(笑

ラーメン熱は少し冷めつつありますが、先日食べたチャーシュー麺のチャーシューのボリュームに♡♡♡
見よ!このボリューム!!(笑
Posted at 2012/09/14 15:15:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 他の車 | クルマ
2012年09月09日 イイね!

ラーメンにハマってます♪ こってり系も・・・

ラーメンにハマってます♪ こってり系も・・・ここ最近ハマっているラーメン♪
前回は魚介出汁のあっさり系だったので
今回はこってり系を中心に・・・(笑

まずは・・・
←基本、あっさり系で鶏油がたっぷり!
TVとかでも紹介されそれなりに有名だったりします。
CPを考えると・・・


勇気を振り絞って?家系ラーメン!
アップ
トンコツのコクはありますが、臭みはなく意外にさっぱり♪
味付けたまごが半分に切られており食べやすいのが〇

調子に乗って家系?ラーメンショップ!
拡大
ネギラーメン♪ スープは薄く見えますがかなり濃厚かと・・・

もっと濃厚なモノを・・・
背脂がいっぱい!!(汗
拡大
ギトギト感たっぷり!?二郎に近いです!!

お友達の方に教えて頂いたお店
職場の近くにありました!!

鶏ガラ出汁に背脂! 濃厚だけどあっさり! 美味しいです♪
ポイントは一味唐辛子?

ちょっとハマってしまい・・・
チャーシューメン

拡大
チャーシューを脂身に変更!!

辛しつけ麺が有名でカップラーメンにもなったそうです。
拡大
辛いのが苦手なので味噌ラーメンを頂きました(汗
ちょっと高いかな〜

変り種?として・・・
サンマー麺♪





秋刀魚が入っているのと聞かれますが・・・
醤油ラーメンに野菜炒めにとろみをつけたものが載せてあります。



          


                  
             私にはその凄さが解りませんでした(汗

 


   
              TVに出演されていた方の関係のお店だそうですが・・・
                             素材の拘りというモノが分かりません(涙
Posted at 2012/09/09 15:49:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 麺類 | グルメ/料理
2012年09月02日 イイね!

CITROЁN C4HDi 1泊2日試乗♪

CITROЁN C4HDi 1泊2日試乗♪時間は経ってしまいましたが・・・

C6を購入したお店へ訪れた際

以前から気になっていたC4HDiの試乗をさせて頂きました。

⇐C3を預け1泊2日の試乗となりました♪


HDiを試乗する前、NAのガソリン車(AT)に乗ってみました。

好みの問題ですが・・・
NAのモデルはAT(新開発)なのでEGS特有?の癖がなく、
一言で乗り易い♪
ただ、出足の鋭さに対し、その後の頭打ち?が早く
ATとのマッチングもあるのか、中速域での加速は我家のC3から
乗換えても違和感を感じないレベル!?(汗

Turbo付きのEGSモデルは、その逆のような感じ??
回転が上昇するまでかったるい?
さらに、シングルクラッチならではの舟漕ぎ感覚が気になります。

静粛性を含めた乗り心地は良く、静粛性はC6HDiより高く感じます。


今回の本命? HDi

1.6L Diesel+Turbo(アイドリングストップ機能付き)
車外では、明らかにディーゼルであることが判ります。
乗って走り出せば、特有の振動を若干感じる程度?
それも、街中に限り、高速では全く気にならなくなります。
常識的な範囲ではC6HDiより静かかもしれません(汗




並行車ゆえ仕方ないことですが・・・
日本仕様はしっかり『㎞』表示
慣れの問題だと思います。。。

便利機能?もしっかり・・・
拡大します!並走車両に反応!!
各種ON/OFF機能これは便利!!
広いドアポケット冷温蔵庫

NAVIの取り付けは正規モノ以上に拘りが感じられます!


ホイールは45扁平の17㌅が標準です。

                               エクスクルーシブを選ばなければ55扁平の16㌅になります。


1.6HDiを約150㎞ほど乗って感じたことは・・・
ガソリン車に比べ乗り易いという事に尽きます。

ディーゼルの回転変動の少なさから、EGS特有の船漕ぎ感は気にならず、ガソリン車(Tb付き)の様な、出足のかったるさ
全く感じませんでした。

また、逆にAT車(NA)のような鋭い出足ではなく、意に沿った
自然な感じがとても良かったです!

私自身、EGSに対して、このC4を乗るまでどちらかというと否定的でした(汗
保証もしっかり付いて正規モノとあまり変わらない価格は魅力です(並行ですが・・・)!
あと、もう少しコンパクトなら我家にも・・・(汗


国内仕様にない魅力として・・・
『色』

実はC4を試乗する前、程度の良いエクザンティアがあったので足として購入を考えていました。
エクザンティアに試乗してみると確かに程度は良い!
ヨシ!決定!!
しかし、その後C4に乗ったところ、どっちがハイドロ???状態に・・・(汗
ハイドロを求めている訳ではありませんが、シトロエンらしさを感じたのはC4だったりします(笑
という訳で、即!却下となりました(汗


ところで・・・
最近ディーゼルが流行ってきて、勘違い?されている方もいるのでは??
『Diesel』はトルクこそ太いですが、ここ一発の速さや、絶対的速さでは圧倒的にガソリン車に劣ります。
九十九折れの道を機敏に走ろうとか、最高速度(違法です(笑)をという事であれば、ガソリン車の方が
優れていると思います。
反面、長距離の高速移動はとても楽で、クルコンの必要性を感じないくらいです!
あと、燃費は悪くありませんが、ガソリン車のように運転の仕方によって大きく変動することはありません。
しっかり試乗してから「ディーゼル車を選ばれることをお勧めします♪























Posted at 2012/09/02 18:13:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 他の車 | クルマ
2012年09月01日 イイね!

やっと見つけました!!  

やっと見つけました!!  ディーラーでDS3Rのミニカーを見つけ思わずGet!!



そして、探していたC6のミニカー

ようやく入手することが出来ました♪

1/43スケールでしっかり作り込まれています!

残念ながらマティボワールではありませんがヨシとします!!

2台で6000円強・・・
缶コーヒー付属のCPの高さを実感しますね〜(笑
Posted at 2012/09/02 00:06:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2012年08月29日 イイね!

ラーメンにハマってます!?(^0^;

ラーメンにハマってます!?(^0^;ここ最近、ラーメンにハマっています♪

以前、麺類と云えば、「蕎麦」「うどん」でした。

何故か?夏頃からラーメン率がupしています(笑

基本、何系でも美味しく頂けますが、加齢と共に
あっさりの魚介系の方を選ぶことが多くなっています!!

「白醤油ラーメン」
アップ!!
とってもあっさりしていてスープが飲み干せます♪
ねぎチャーシュー丼も・・・

続いて・・・
「肉ラーメン(チャーシューメン)」アップ!!
分厚いチャーシューに♡♡♡(笑
C6を購入したお店の近くです!

ラーメンではありませんが・・・
「タンメン」
ワカメ入り+50円(笑
基本、薬味は玉葱のみじん切りのみ!!

麺の置き方?が素敵!
「味玉そば」
替玉100円
これは美味しかったです!!


青森の「あっこく麺」
あっさりも美味しいです!
魚介の出汁で旨味たっぷり♡

青森と云えば・・・ うに丼のお店の
「塩ワカメラーメン」
うに丼


変り種?? 某テレビ番組で取り上げられた汚い?お店です。
「ミートソース麺」
アップ!!
食べるとラーメンであることが判ります!
塩分が強く感じますが美味しいです!

元和食職人が作った・・・
「醤油つけめん」
具材別盛り
これも魚介出汁の旨味たっぷり!!

暫くはラーメンが続きそうです。。。(汗
Posted at 2012/08/29 21:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 麺類 | グルメ/料理

プロフィール

「まるでホテル」
何シテル?   08/04 13:06
のらりくらり生きています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

立山アルペンルートを走破しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:46:46

愛車一覧

シトロエン C6 シトロエン C6
2012/01/15納車
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
B180の後継車です。 Bクラスであってもトゥインゴと比較するのはナンセンス⁈ 個人的に ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT3.2quattro最終モデルです。 パパイヤオレンジと迷った末シルバーに決定! q ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2021/4/7納車 2021/9/10退役 5ヶ月7,000㌔走行 私には全てが合わな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation