
パソコンが壊れたり車高調が抜けたりと散々な事があったりして日記を書く暇がなくて放置プレイをしていましたwww
とりあえず北海道の旅行のことをそれなりに書こうと思います(*゚▽゚)ノ
一日目
・前日に彼女の家に泊まらせて頂き、10:30発函館行きの飛行機に乗るため彼女宅を7:00過ぎに出発思った以上に早く着いてしまい空港ロビーで手続きをして朝飯を食し時間までプラプラしてました。
それで搭乗口に行き飛行機を観察したり騒いだりwwwしてました。
ちなみにポケモンジェットでした(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
初めて飛行機乗ったんですがGが。。。。
Gが素晴らしいヽ(=´▽`=)ノ
なんだかんだ1時間で着いちゃって函館空港からレンタカー移動なのでレンタカーの手続きをして
レンタカーは現行マーチでしたwww
そこから函館駅方面に向かいラッキーピエロでハンバーガーを食らい散策して一旦ホテルにチェックインしてから夕飯を食べに寿司屋に行きかなり食いその後は天気が微妙でしたが函館山に登りv(*'-'*)oォヶォヶ♪
いや~夜景が素晴らしいかったですね、修学旅行生が大量発生でしたがwww
二日目
・朝市に行くため朝4:50に起床( ´△`)アァ-そして雨の中朝市へダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
お土産をたくさん買いこんでホテルに戻り少し寝るwww
起きて再び朝市へ朝ごはんを食べに ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク
その日は朝食後すぐにホテルをチェックアウトして小樽・ニセコへ約300キロの道へwww
ナビの予定より1時間30半も早く着いてしまいその分小樽でたくさん見て回れました(¨ )(.. )(¨ )(.. )ウンウン!!
そこからニセコ方面へ80キロ移動www
途中に微妙な峠道でかなり悪質なダンプにベタずけ煽りをされレンタカーで彼女も乗ってたので無視してたのですが。。。先に行かせようしたのに先に行かないしあまりにしつこいので、必殺ちょんブレしたら急ブレーキで離れましたがそれが頭にきたのか反対車線まで出て蛇行して来たのでさすがにカチンと来たので本気で走ったら全然付いて来れないとかwww
とりあえず峠に刺されと念じといた。。。
ニセコリゾートついて見てかなり豪華なホテルで驚いた∑(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ ウオオォォォォォォォー!!
風呂に入り→探検がてら夕飯へバイキング方式のレストランで肉とカニをたらふく食べる→部屋に戻り彼女の誕生日なので誕生日ケーキで祝うU\(●~▽~●)Уイェーイ!
三日目
・この日も朝から予定が盛りだくさん∩(´∀`)∩ワァイ♪
近くの川でラフティングをやりに行き、これが楽しいのなんのってwww
ガイドの人が外人さんでこれがまたノリが良さ過ぎるwww
ラフティングのあとはホテルで一休みして札幌に向かって見た(*゚▽゚)ノ
札幌は都会でしたね、そして札幌ビール園でジンギスカンを彼女とモクモクと食べましたwww
帰りは彼女が爆睡なのを良いことに帰り道の峠のワインディングをアルテッツアとバトルしましたヾ(・ε・。)ォィォィ
上りは付いてくのが精一杯でしたが下りはマーチのが全然軽いので全然でした、すぐに道を譲って頂きましたヽ(´~`; ォィォィ
レンタカーだからって調子乗って煽るの良くないよヽ( ~д~)ノオッペケペェ~
帰宅してさすがに一日車の運転で疲れたのですぐに爆睡www
四日目
・この日は帰ることもあり朝からのんびりして11時にホテルを出まして千歳空港方面行きつつ近くのアウトレットに買い物して味噌ラーメンを食って空港にてお土産を買い漁るwww
20:30発の飛行機に乗って東の地へと帰還(。--)ノ ハーイ
大雑把にだけどなかなか長くなってしまったwww
また北海道に行きたいですね、のんびり出来て大満足の旅行でした'`ィ(´∀`∩
てか、食べてばっかですねwww
GTOのほうはこないだから車庫調がお亡くなり状態で買うかOHするか悩んでいるところあることを閃いたwww
んで、ダメもとで購入先にこないだの整備不良での故障と購入時から車庫調が1本抜けてたとかのことを
紳士的に指摘したら交渉の末、修理代は支払えないが車庫調は新品と交換と言うことで決着したのでwww
車庫調の問題はクリアしたぜ~YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!
物はパーツレビューに乗っけてあるのでo('∇'*o) o(*'∇'*)o (o*'∇')o キャアキャア♪
これできちんと踏める足だから33にもコーナーで離されないだろε-(/・ω・)/ トォーッ!!
Posted at 2011/09/08 13:41:02 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記