• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶー太郎@維持るさらに弄る(笑)のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

何処で道を間違えた(人生の道ではないですよwww)

何処で道を間違えた(人生の道ではないですよwww)最近忙しく全く更新をして無かったのでここらでブログを書こうと思います^^




月曜日に会社を午後休暇で休み、彼女と御殿場のアウトレットに買い物&ドライブに行きました(。・ω・)

保土ヶ谷BPから東名に突撃して、まずは腹ごしらえのため海老名SAに寄り牛丼をハフハフしながら、






食べようとしたら席が満席( ̄▽ ̄;)!!ガーン

仕方なく定番のメロンパンとカレーパンとたこ焼きを車で食べました。。。φ"( ̄¬ ̄*)タコヤキクルクル




腹も膨れて御殿場までエネルギシュ紳士的な走行ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ


御殿場に着いていつも大体寄る美味しいハム屋にお土産を買いに行き、次に御殿場アウトレットで


何故か彼女にバスタオルを買って貰い、服など物色をしたりなんだかんだ3時間近く居ましたかね(笑)





そのあと金時山にドライブに行ったのは良いのだが。。。。。




道ではない道(何か出そうな)をGTOで走破して、車内で上下に揺られてWRCでしたよ。。。。。



途中の整備された道はキツイコーナーばかりで楽しく走りましたヘ(´д`ヘ)(ノ´д`)ノ アーコリャコリャ ヘ(´д`ヘ)(ノ´д`)ノ

本気で攻めたら横向けないと曲がれないですが(笑)



GTOでの初の遠出でしたが、やはり大きいと楽ですねヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪



もう少し暖かくなったら箱根に行きたいですね(=´ー`)ノ




PS.燃費は良かったです・平均リッター9.4でしたbb


Posted at 2011/03/30 09:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2011年02月16日 イイね!

近況報告&テスト走行

約2ヶ月振りにブログの方を書きたいと思います、簡単に(笑)

とりあえず2月10日に無事GTOは納車されました(o^∇^o)ノ

んで、早速慣らしを兼ねて軽くインプレションをしようと思ってたら、連日の悪天候によりきっちりと試せなかったのですヾ( ̄o ̄;)

一応軽く流したりしましたので感想を書きたいと思います!(。-ω-)

この手のクルマに快適を求めてはダメですのでそこの所は触れないで置きましょう(笑)

あ、運転席・助手席はいい感じで荷物もOKです(*‘∇‘)



走行の面では、ブーコンで0.5に圧を設定してあるのですが。。。。。。。。。

















鬼の加速(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ









いやー3000ccのツインターボは伊達じゃないですね( ̄∇ ̄


普段は0.5で走ってますが、暴走モードジェントルモードでは0.8に設定してあり、



1回だけやりましたが。。。。。これは封印ですね(; ̄ー ̄川 アセアセ





コーナリングも図体の割には良く曲がってくれますし、ブレーキはパッドとローターを変えてあるせいか、

街乗りでは全然問題ないです。 サーキットを全開で走るならまた別でしょうけど。。。

運転に関してはカッコつける訳ではないですが、運転する人を選ぶクルマだと思いました。

シートの位置はなかなか決まらない上に斜め後ろの視界とノーズが長いので見切りも悪いし駐車場も

小回り+車幅で駐車場の出入りが大変です(^▽^;)

燃費は思ったほど悪くないですね、街乗りが7キロ  高速が11.5キロ

でも、そういった所も全部含めて良い車だと思いました(・ω・)b

まだ乗り始めたばかりなのでゆっくり付き合って行きます(笑)







Posted at 2011/02/16 16:59:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTO | 日記
2011年01月10日 イイね!

車が決まりましたあせあせ(飛び散る汗)

車が決まりましたいろんな葛藤してかなり悩んだ結果これにしました。


アテンザではないですが、この先もお付き合いをお願いしますm(_ _)m
Posted at 2011/01/10 16:20:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月26日 イイね!

追加

社外スピーカー×4

スピーカーと同じメーカーのツィーター×4

新品HID球


フォグHIDライト


メーカー等の詳細はメッセージにてお願いします。
Posted at 2010/12/26 08:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月26日 イイね!

アテンザを見てきました。

彼女と会社の同期でアテンザを見に行ってきました。

やはり酷い。


運転席だったら死んでたかも知れないくらい後部座席が潰れてルーフがねじ切れてました。


写真は後日載せますたらーっ(汗)


パーツの方も結構無事なのが多かったです。


・フルバケ


・イカリング〔片方レンズ割れ〕


・エアクリ


・ブローオフバルブ


・オクヤマ 吸気配管


・MS用 フロントタワーバー


・ダックスガーデンフロントエアロ 軽症


ダックスガーデングリルキズなし


MS用スポーツキャタライザー


カーボンリアスポイラーキズ多い割れなし


LEDテール爪が一つ割れキズあり


純正のパーツもフロント周りは使えますのでおっしゃって下さい。

ワガママかも知れませんが知らない人よりはみんカラの車を大切にしている皆さんにアテンザのパーツを使って欲しいのでよろしくお願いします。


欲しいパーツ等の詳細はメッセージにてお願いします。





Posted at 2010/12/26 08:03:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「なんだかんだE51からE52に乗り換えました🥴」
何シテル?   07/01 21:04
最初のクルマに対する価値観は、それなりに見た目が良くて乗れれば、なんでもいい。 そんな感じでした。 クルマの種類とかも全然知りませんし興味も無かったです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN HIGH.TECH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 10:08:38
オーバーヘッドコンソール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 20:20:22
オーバーヘッドコンソール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 18:11:03

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
後日記入
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
購入した時は、通勤車だから安くて壊れにくく燃費の良いのにしようと思い、ヤフオクで車検ほぼ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
オークションで色々と物色してかなり当たりの車両が出てきたので、すぐに落札(^.^) ヴィ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
とうとうぶー太郎家にも俗に言うエコカーが仲間入りしました(笑) 初めてリッター10以上走 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation