• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶー太郎@維持るさらに弄る(笑)のブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

やってしまった


アテンザを廃車にしてしまいました。
相手のミスもありますが自分のミスでアテンザが廃車になったことが悔しいです。

フロントはほとんど無傷なんですがリアが潰れていて修理不可能です。

身体の方は頑丈なのでほとんど無傷です。


とりあえず、みんカラのアテンザ乗りの方に使えるパーツをお譲りしたいのですが、とりあえず後に使えるパーツをリストアップしますので値段は使って頂けるかたの気持ち程度で考えてます。


保険で200万くらいはお金は入りますがしばらきはハイパワーセダンに乗ることはないでしょう。




Posted at 2010/12/23 09:08:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月21日 イイね!

アテンザの保険が満期になるから更新

冬のボーナスはそれなりに貰ったのに


もうほとんどない(笑)


それとアテンザの保険が満期になるから更新のお手紙が来ましたよ。

保障内容

 対人賠償   無制限
 対物賠償   無制限 免責金額無し 対物超過修理保障特約
 無保険車傷害 無制限
 人身傷害保障 3000万
 搭乗者傷害  3000万
 車両保険   全損害担保 145万 免責1回目5万 二回目10万 諸費用保障特約有
 21才以上限定 ブルー免許 8等級
 事故した際のアシストも全部付けーの弁護士特約もつけて


 年間 155.400円

 月々 12.950円




去年より車両保険いれたから年間20000円あがった(爆)
Posted at 2010/12/21 11:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月17日 イイね!

愛車との出会い ~その2 アテンザ→MSアテンザになる~

オイル等の基本的なメンテナンスをしていてもやはり距離を重ねるごとに何処かしらダメージが蓄積していってしまうもの。
それがボディーだったり足回りだったりとクルマの主の部分になると金額も手間も掛かる、修理しようと思えばどうにでもなりますが。

青アテンザ君の場合は車検+ミッションと足回りのブッシュ類等の交換が必要になり一応大まかな値段が、
工賃込みで破格の約50万。。。。。

さすがに払えません。 修理してあげたかったが、買った値段の半分も掛かるのでは。。。

ATミッションがダメならMTに乗せ換えると色々と調べたのですが、工賃等も高いですが、
フィーリングがあまりよろしくないとの話も聞き断念しました。


青アテンザはかなり高いレベルまで仕上げたのに無念でした。

峠では下りならエボに着いて行けるほど速かったのに。。。

悩んでいても何も始まらないのでとりあえずまたクルマ雑誌やネットで情報収集したりして、

会社同期のほとんどがMTだったのと今回のことを考えMTにしようと思い同時に人生2回目の自動車学校に脱AT限定の旅に出ました。。。。



旅4日目にて無事に脱ATを果たしました(奥さんには黙って通いました 爆)



車校に通いながらもクルマを探して悩んだ車種が↓


・フェアレディーZ(Z33)

・S2000(AP2)

・インプレッサSTI(鷹の目)



どれもパワーがありますね(笑)



この中でかなり悩んでいた時に、職場の先輩が囁きました。



先「そういえば、マツダスピードアテンザってのがあるよbb」


ぶ「僕のアテンザと何処が違うんですか?」


先「四駆+ターボ+6MTの3大神器がついてる」


ぶ「えっ。。。。。。」


先「272psのトルク38㌔!!」






ぶ「∑(゚Д゚)アァ!?」








いやー全身の血が煮えたぎって大変でしたよ(笑)
それからMSアテンザについて舐め回すように調べてとりあえず中古車販売サイトを見て驚いたことに、




5台しかないぞ( ̄O ̄;) ウォッ!


最初は記載ミスだと思ったが、違った。。。紛れもない事実なんだと。。。
それに走行距離それなりなのに値段が高い!!!!!!
200万前後ばかりでオンマーって感じでしたね。

それでもMSアテンザばかり考えて毎日1時間置きにサイトをチェックしてました。


そんなある日。。。。


いつも通りサイト探索してたらマツダスピードアテンザ 168万 走行1.7万㌔の文字が。。。。
寝ぼけてたのかと思い頭に渇を入れて再度画面にガンを飛ばすと。。。。





おーーこれはヤバイ!!!!!?


すぐにお店に電話をしていまか行きます!!!と伝えて。

会社には一身上の都合で午後半休(爆)
車体も装備もかなりの極上物でした!!

その日に判子を押して(大爆笑)

急いで労金に連絡してすぐに審査が通ってそしてすぐにローンが増えた(笑)


青アテンザをどうするか悩んだ結果周りにも聞いたが誰も居なくて嫌だけど売りにだしました。。。
友人なら気持ち良く譲れるのだが。。。
手続きをしてからは全てが早くて。。。。。。。
青アテンザを純正装備に直して。。。。。感謝の意味を込めてお酒を掛けてあげてキレイに手洗いで洗車してあげました。


受け渡しの日が来て立会いの元運搬車に乗せようとしたときに

すごく切なかったです。。。

他の人からみたらたかがクルマじゃんと言われますが、僕にとっては親友というか家族みたいな感じでした。



だから、いまの銀アテンザは青アテンザ以上に大切にしてあげたいしすごく手も加えてあげたい(嫁の許す範囲でwww)

来年は今度こそ外装ではなくメータ類を付けよう。それまではオイルとかの交換だけですかね。。。


けど、外装のあまーい誘惑がGTウィングにダクト付きボンネットetc。。。。



とりあえず我慢の年ですね(笑)




Posted at 2010/12/17 17:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月17日 イイね!

愛車との出会い ~その1 TのディーラにMAZDA車が。。。。~

愛車との出会い ~その1 TのディーラにMAZDA車が。。。。~みん友のおふた方に影響されたので僕も書いてみたいと思います。




そもそも僕はほとんどクルマに興味がなく、免許を取得したのも社会人二年目でした。
それにAT限定免許。



最初は車なんかそれなりにかっこよくて走れば良いやってな感じでかなり主体性がなかったと思います(笑)


免許を無事に習得して半年が経って住んでる所が不便でクルマでも買おうかなと思い会社の仕事中空いてる時間でネットで色々見て当時はクルマに疎くメーカーにこだわりなどなく外観で選んでましたね(笑)
悩んだ車種が↓



・MR-2(SW20)

・アリスト

・ウイッシュ

・レガシィー(ワゴン)

の4車種でクルマに電話して聞いたり同期や先輩に相談して一ヵ月位悩んでいて、またなんとなくネットを徘徊していると、これはかなりのどストライクの外観をしているカッコイイクルマに出会ってしまったのですよ!!



それが先代の青アテンザ(23s 4AT)でした。






いや~一目惚れってあるんですね(笑) すぐにディーラに電話して現車確認の予約をして次の週に同期と彼女(現在の奥さん)三人でTOYO*Aのディーラーに行きました。




現車を見てさらにテンションが上がってすぐに金もないの契約書にサイン(爆)





一応社会人なので親には頼りたくなかったので会社の労金で鬼のフルローンを組んで無事に青アテンザのオーナーになりました。



アテンザの買った時は純正オプションフル装備で走行距離も2.7万㌔で車検をつけて117万でした。


初めてのクルマでウキウキしながらクルマを取りに行ったのをまだ鮮明に覚えてます。
もう三年も前ですが納車された時のなんとも言えない嬉しい気持ちは色あせないです!!

納車されたからは週2で洗車してオイルとかもかなりシビアに見てました。


メンテナンスだけでは物足らずエアロを付けたり車高調・ホイール等の快適仕様とは大分掛け離れて
気付いたら世間一般で言う走り屋仕様になったました。。。。


周りの毒されたと言いますか、よく同期と峠に走りに行ったりもしましたし外装も派手になって行きましたしこれは元々隠れてた良い性格が出たのでしょ(笑)



青アテンザで走ること1年半。。。。






メータをみたら7.5万㌔。。。。。。。。





走りすぎました。。。。。 高回転+MTモードで走ってましたのでギアも滑ってきました。。。。。


ここで色々考えてしまいました。。。。。。。。





その②に続く。。。。。。





Posted at 2010/12/17 10:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月09日 イイね!

前祝い(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

前祝い(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪前座↓


オイル漏れの件 

アテンザは色々調べた結果。。。。

結露による水蒸気とパイプに付いてた固着剤の燃えたニオイでしたwww

危うく粗悪車になるところだったwww












ブログは久々に車以外ののことを書きたいと思います(^ー゚)ノ





とりあえず昨日は朝から二俣に免許の書き換えに行ったんですが、かなり面倒なことが判明致しました(笑)





講習が二時間とか。。。。。




とりあえずいまの所ポリスメーンには捕獲ヽ(゜▽゜ )-C<(/;◇;)/ イヤァアアアアア!!



されてないのでこのまま安全第一漲り第一でゴールド免許を目指しますわヽ( ´¬`)ノ



午後からは彼女が誕生日のお祝いしてくれると言うことだったので(´⊆`*)ゞテヘヘ



彼女と合流してプレゼントにハンカチと洋服を買って頂きました(^人^)感謝♪


んで、ランドマークタワーの70階にあるシリウスというレストランのフレンチのフルコースをご馳走して貰いましたイタダキマス(* ̄¬ ̄)o―∈~



フルコースだったのでかなり満腹なりましたが、こういう所での食事は気持ちも満腹になりすごく楽しく
食事が出来ました(´△`)ゲッ(´3`)プー♪

70階なので横浜が一望出来て素晴らしい!!さすが俺の街だwww オイオイ!( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノ


お金を使わせてしまったけど良い誕生日になりました、ありがとうo(*^▽^*)oエヘヘ!




PS.

4年付き合った彼女にもうそろそろプロポーズしようと思って



















11月25日にしました(笑)




んで、






OK頂きました
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)









んで、







結婚するんですわwww




ちなみにまだパパにはなりません(笑)




しばらくはアテンザに大物投入は無理かなww




毎回上手く話がまとまらないな(笑)



FINwww










Posted at 2010/12/09 16:02:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんだかんだE51からE52に乗り換えました🥴」
何シテル?   07/01 21:04
最初のクルマに対する価値観は、それなりに見た目が良くて乗れれば、なんでもいい。 そんな感じでした。 クルマの種類とかも全然知りませんし興味も無かったです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN HIGH.TECH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 10:08:38
オーバーヘッドコンソール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 20:20:22
オーバーヘッドコンソール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 18:11:03

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
後日記入
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
購入した時は、通勤車だから安くて壊れにくく燃費の良いのにしようと思い、ヤフオクで車検ほぼ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
オークションで色々と物色してかなり当たりの車両が出てきたので、すぐに落札(^.^) ヴィ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
とうとうぶー太郎家にも俗に言うエコカーが仲間入りしました(笑) 初めてリッター10以上走 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation