• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しずしずのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

一人でバルカンくん!

一人でバルカンくん!久々にGWに2連休

初日はなんと雨模様・・・

でも2日目は晴れてくれました!

ってことで、バルカンくん登場!



でも、動機は

「お腹空いたから、何か食べてこよう!」

と、軽く島を今回は東周りで走ります。



で、走って着いた明石食堂

ここは八重山そばの有名店でいつも観光客でいっぱい!

道中も車が多かったりするのに今日はとてもスムーズ・・・

もしや?

ハイ!案の定、営業終了してました(>_<)

下調べしていかないから、こーなる・・・

帰る道中、なんか探して入ろうっと!



道中、オドメーター15,000Km差したので、パシャリ!(笑)



伊原間に久松五勇士の碑がありました。

昨年、宮古島に旅行したときに宮古にある碑を見てきたので、

石垣島にある碑も見たかったのです。


でも、食堂出てきません。あってもお休みです(>_<)

で、結局自宅は戻ってきてしまい、車庫にバルカンくんしまってから、

歩いて近所の最近オープンしたお店で台湾ラーメンを食べました!



なんか、穏やかなゴールデンウィークですね!オレ!
Posted at 2018/05/05 17:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月02日 イイね!

BIG-1アニーバーサリー

BIG-1アニーバーサリー1997.4.12

愛しのBIG-1

CB1000SFの納車日です。

あれから、早21年が経ちました。



愛知県で納車されたBIG-1は、海を越えて今、石垣島を走ってます。

オドメーターは3万7千Kmを回ったところ



石垣島に来てからはめっきり乗る機会が減り、

それとリンクして、錆やらが目立ちはじめ、正直維持も難しいかなって思う時期もありました(>_<)



同じ愛知県で生まれたワタシの愛娘は2人とも大人になり、石垣島を離れていきました。

だけど、コイツ、BIG-1は今もワタシの側にいます。

恐らく、コイツだけは手放すことはない気がします。



そんなコトを思いながら、1周100Km弱の石垣島をゆっくり走るワタシでした(^o^)
Posted at 2018/05/02 14:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月01日 イイね!

そろそろ、ぼちぼち・・・(^^ゞ

そろそろ、ぼちぼち・・・(^^ゞみどりくん、銀ちゃんを譲渡

そして、シロちゃんスクラップ

ワタシのKA8ライフは

静かに終わりを告げました・・・



そして、ワタシの手元には一生添い遂げるつもりだったKA8の予備パーツが残りました。。。

ワタシの狭い部屋や、車庫、倉庫には、KA8のパーツ、4台あるバイクのパーツ、

趣味のギターや、歴代のパソコンやパーツやらのモノであふれかえり・・・

家人の断捨離へのプレッシャーたるや、すざましいものがあります(>_<)

で、今回、細々ながら、そろそろと、ぼちぼちと、KA8のパーツを放出します。


まずは、このパーツから



ワタシのは3台ともアルファツーリングでしたので、グリルは縦でした。

横な気分(どんな気分?)も味わいたくて、手に入れてみたものの、一度も換装してません(>_<)



今頃、キレイに洗って



お天気に干しまして・・・



これから、時間を見つけて、少しずつ、某オクに出品します。

興味のある方は、見てみて下さい。

いっぱいありますが、いっぺんにはとてもとても出品できないので、長い目で見て下さい(^^ゞ

某オクでもらい手がなければ、メ○カ○に、誰ももらってくれなきゃ、捨てるしか・・・(>_<)
Posted at 2018/05/01 16:10:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | KA8 | 日記
2018年04月27日 イイね!

いい歳して・・・(>_<)

いい歳して・・・(&gt;_&lt;)普段、ほとんどデスクワークのため

トイレに立つ以外は

パソコンの前にいるしずしずです。

なので、デスクではお茶やら

コーヒーやらを飲む日々・・・



ずっとお気に入りで使っていた陶器のカップ

何チャラ焼きで、大事な友人から贈られたモノです。


で、毎日使ってたんだけど、昨日仕事を終わって帰宅しようとしてたとき、

ふと見るとまだカップにはお茶が結構残ってました。

普段なら飲み干すか、捨てちゃうんですが、昨日は

「もったいないなぁ~、冷蔵庫入れておいたら、明日も飲めるかな?

あっ、どうせなら冷凍庫で凍らしておけば、明日はキンキンで飲める!」


そう、こちら沖縄ではもう冷たいお茶が主流です。

で、あまり、いや、ほとんど何も考えずにお茶の入ったカップごと冷凍庫へ。

で、朝、出勤して、カップを出したら、この有り様・・・(>_<)



そりゃあ、ダメだろ!? 陶器だろ? 膨張して割れるだろ!?

いい歳して、何してんだよ!オレ!

気に入っていたのになぁ~~

ボンドでくっつけて、飾っておこうかな~~
Posted at 2018/04/27 10:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2018年04月17日 イイね!

石垣牛とは・・・

石垣牛とは・・・<石垣牛>

定義は

沖縄県石垣市及び八重山郡で生産され、

一定の条件を満たす黒毛和種の牛肉のことである。

ブランド牛です。



いつの間にか、とっても有名になって、

で、とってもお高くなって、手が届かないお肉になりました(>_<)

恐らく、地元民にとってはもう馴染みのお肉ではなくなってます・・・。


昨夜、今年オープンして間もない、地元の後輩がオープンしたお店に行ってきました。

久々に口にする石垣牛です。


確かに旨い!美味しい!

だけど、やっぱり高い・・・(^^ゞ

ヨメと二人で遠慮して食べて、諭吉2枚・・・ウ~~ン


やはり、オイラは庶民的な牛丼とかが、イイ~~~

だれか、石垣島に 吉野家か、すき家を誘致して!

あっ、松屋でもイイ 笑笑
Posted at 2018/04/17 15:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「久々に走ってきました(^○^) http://cvw.jp/b/572234/43899087/
何シテル?   04/12 14:15
憧れたもの、最初に気に入ったもの・・・。 何年経っても後から手に入れたい! 私の回りは車やバイク、モノに限らず、恋人や人間関係、仕事や住む場所までもが、いつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイボリー内装コンバート(カンズさん、パクりました^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:07:44
内装交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 09:17:02
キャリパー&ローター塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 20:01:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド リオくん (スズキ ソリオハイブリッド)
車種もグレードもカラーも全て嫁の選択で決めた、ソリオくんです。
ヤマハ セロー225WE みどりくん (ヤマハ セロー225WE)
自身4台目のセロー、3台目のWEです。 ずっと2台持ちでしたが、この車両1台に絞っていき ...
カワサキ バルカン900 カスタム バルカンくん (カワサキ バルカン900 カスタム)
遂に初めてのアメリカン! レンタルバイクで借りて一目惚れ! フォルムもカラーも大好きです!
ヤマハ セロー225WE グリーンくん (ヤマハ セロー225WE)
2000年式の現在の通勤バイクです! 石垣島に引っ越してきてから、距離は伸びないのに 急 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation