• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

donpapaのブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

怪しい実験の・・その2

怪しい実験の好きな・・BLGです・・続きます
去年の8月頃に何か面白い事はないかと思い・・一度自分の車に巷で流行っている
(一部かも)・・にトライしてみました。

水の電気分解で出てくる酸素と水素を取り出して・・車のキャブに入れる・・当然
燃費も良くなる・・酸素と水素(HHO)ブラウン博士のブラウンガス
すでに特許はとられているとか・・又日本のお騒がせ博士のドクター中松さんも
この手の特許を取得しているそうです・・

ただ水を電気分解しても出ない・・水をイオン化する何かを少し入れる・・
電極はステンの板を何層にもして両端子に12Vをかけて電気分解に・・
その時に出てくる酸素と水素の出具合は流れる電流か・・電解液の濃度で
調整する・・電解液は薄い方が安心です・濃いとかなりの発熱をしますので
又水は完全な真水を・・水道水、井戸水を使うと・・何やら凄い事に・・

以上私の実験結果です・・けして真似をしない様に・・

写真は奥さんの愛車(スパーカー)ラパンSSに取り付けてみました・・

小さなラパンの発電機なので・・電流は3A程度におさえてます。
ガソリンと水素のハイブリットです・・

この手の実験をしてるのはYouTubuで数多く動画がアップされています
HHOで検索して見てください・・日本は少ないですが外国の方はだいぶ真剣に
取り組んでますね・・

えー・・早く結果を・・ですね
半年程使って燃費も取りましたが・・悪くなる事はありませんでした・1キロ程度は
良くなった様な・・
少ない電流で多く取り出せる様に電極を大きくしてとも思いますが・・2サイクル
の車とかデーゼル車には効果が出るようです・・最近のガソリン車には向きません
水素は良く爆発してるようですが・・オクタン価が低くなり力がでません・

トルマリン効果・・トルマリンも空気中の水分と反応して微量の水素がでるとか
クリーナーの中に入れるだけで・・雨の日は特に調子が良いとかの話は次回に

なにせ怪しい実験なのです・・ここだけの話です・・Hi

Posted at 2009/10/03 14:58:04 | 趣味の事 | 趣味

プロフィール

「Drone 持ってお出掛けは・・・♪ その1 http://cvw.jp/b/572416/38404821/
何シテル?   08/18 00:18
愛犬どんべいのパパ = donpapa 気持ちはいつまでも若いつもり。・・  インスタント・うどんのどんべいから付けた名前です・・ キャンピングカーKD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
45 6 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 2122 2324
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

花子の魔法の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 07:53:21
どんべい花子の旅  
カテゴリ:ホームページ
2013/05/09 12:43:07
 
・09花ちゃん北海道の旅 
カテゴリ:花子の北海道の旅
2009/09/23 22:01:11
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2011年モデル 2010年12月1日納車のクラブマンです・・ 普段の足として2月現 ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
オフロード派から、今は犬と旅派に・・ ハイラックスにキャンパー・シェルを積んで・・ ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
当時限定生産で抽選に外れましたが・友人の車やさんの所に購入して1年未満の車が有ると聞き・ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
4駆のブームが始まる少し前でした。 4X4マガジン創刊から見始めまして ランクルに目覚め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation